|
|
シナガワ シュンスケ
Shinagawa Shunsuke 品川 俊介 所属 神奈川大学 経済学部 経済学科/現代ビジネス学科 神奈川大学大学院 経済学研究科 経済学専攻(公共政策コース) 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/04 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 金融政策ラグと均衡の決定性 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 経済貿易研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 神奈川大学経済貿易研究所 |
巻・号・頁 | 43,55-76頁 |
著者・共著者 | 品川俊介
都築栄司 |
概要 | 本稿では、金融政策に政策ラグが存在するニューケインジアンモデルを展開し、政策ラグが定常状態の安定性(決定性)に与える影響について考察する。(a)政策当局が名目利子率の操作において、インフレ率と産出の両方をターゲットとし、それぞれの反応に同じ長さのラグがある場合、ラグの増大は正の実部を持つ固有値を増加させる効果を持つ。この結果、ラグの増大が不決定性を解消し、定常状態の決定性をもたらすことが示される。しかし、過度なラグの増大は定常状態の不安定性をもたらす。(b)インフレ率と産出の両方をターゲットとし,一方にはラグがあるがもう一方にはラグがない場合には、ラグの増大が、正の実部を持つ固有値を増加させるケースと負の実部を持つ固有値を増加させるケースが存在する。このため、ラグの増大によって、一度決定性を失った定常状態が、さらなるラグの増大によって、再び決定性を取り戻す可能性がある。 |