|    | |
| マツモト カツヤ
            Matsumoto Katsuya 松本 和也 所属 神奈川大学 国際日本学部 日本文化学科 神奈川大学大学院 人文学研究科 日本文化専攻(日本文学) 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/10 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | 松本和也編『テクスト分析入門 小説を分析的に読むための実践ガイド』 | 
| 執筆形態 | 編者 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | ひつじ書房 | 
| 巻・号・頁 | 2-11,156-182頁 | 
| 概要 | 第1章、第12章、第13章:本書全体のイントロダクションとして、物語論の由来やその有効性について概説した上で(第1章)、岡本かの子「老妓抄」をとりあげて、まずはその作家概要および「老妓抄」の同時代受容/先行研究を始め作品をめぐる批評言説を整理し(第12章)、語りの水準や自由間接話法について「老妓抄」に即して実践的なテクスト分析を展開した。 |