|    | |
| スギモト タケシ
            Sugimoto Takeshi 杉本 剛 所属 神奈川大学 情報学部 システム数理学科 神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(情報システム創成領域) 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2008/06 | 
| 形態種別 | その他 | 
| 標題 | 究極の3次元トイ・モデル「球」にまつわる古典力学の二三の教材 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 形の科学会誌 | 
| 巻・号・頁 | 23(1),21-22頁 | 
| 概要 | 学術系都市伝説「球形のウマ」から説き始め、球を使った思考実験の重要性を次の話題に基づいて考察した:1)水より比重の大きな濡れた球でも水に浮くという事実;2)横風の中を落下する球は落ちるのに時間がかかるという事実;3)落下する球にとって枝は障害物か跳び板かを調べる実験。 |