![]()
|
|
|
マエハラ ゴロウ
Maehara Goro 前原 吾朗 所属 神奈川大学 人間科学部 人間科学科 神奈川大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻(応用実験心理学分野 演習担当教員) 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2005/03 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | Binocular, monocular and dichoptic pattern masking |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Optical Review |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 12(2),76-82頁 |
| 著者・共著者 | Maehara,G. & Goryo,K. |
| 概要 | 何故、単眼よりも両眼で観察した方が物体がよく見えるのかについて、輝度コントラスト弁別実験を行うことで検討した。実験では、単眼、両眼、異眼間呈示条件における輝度コントラスト閾を測定した。そして、輝度コントラスト処理過程において左右眼からの信号がどのように統合されるのかを説明するモデルを提案した。 |