モチヅキ コウタ   Mochizuki Kota
  望月 耕太
   所属   神奈川大学  経営学部 国際経営学科(教職課程)
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2019/03
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 振り返りのもつ教育方法的意義―コルブの体験的学習モデルによる事例分析―
執筆形態 単著
掲載誌名 神奈川大学 心理・教育研究論集
掲載区分国内
出版社・発行元 神奈川大学教職課程研究室
巻・号・頁 (45),53-64頁
概要 教育学部の学生を対象に、学校ボランティアの体験者の体験を聞くための振り返り会を実施した。本調査では、この会に聞き手として参加した学生にもたらす教育的効果を検証した。その結果、聞き手はコルブの「体験的学習モデル」に基づく学習が発生していることが示唆された。また、教員として、実践的な場面での能力の重要性に対する意識、精神的な強さや仕事に対する積極性の意識、学習指導や生活指導への意識を向上させる効果がみられた。