![]() ![]() |
|
ウエハラ マサフミ
Uehara Masafumi 上原 雅文 所属 神奈川大学 国際日本学部 日本文化学科 神奈川大学大学院 人文学研究科 日本文化専攻(日本思想) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1993/10 |
形態種別 | その他 |
標題 | 最澄の戒律思想ーその「菩薩」観をめぐってー |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本倫理学会(平成5年度大会)皇學館大学 |
概要 | 最澄の、インド仏教のみならず中国天台教学を否定するかのような戒律思想は、『法華経』の一仏乗思想と最澄独自の『梵網経』解釈から結実したものである。そこにはインド・中国以来の伝統的な「菩薩」概念の深化発展があり、また、その思想の中心に日本仏教を方向付けた独自の仏性論がある。また、仏になるための手段・方法としての「大直道」についての独自の解釈があったと言うことができる。 |