![]()
|
|
|
オオカワ ヒロム
Okawa Hiromu 大川 啓 所属 神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科 神奈川大学大学院 歴史民俗資料学研究科 歴史民俗資料学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/01 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 「生きること」の問い方―歴史の現場から― |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本経済評論社 |
| 巻・号・頁 | 95-127頁 |
| 総ページ数 | 368 |
| 担当範囲 | 近代民間福祉の出発―明治前期の秋田町を対象として― |
| 著者・共著者 | ◎大門正克、◎長谷川貴彦、沢山美果子、大月英雄、大川啓、中村一成、鬼嶋淳、佐々木啓、高岡裕之、倉敷伸子 |
| 概要 | 担当部分は「近代民間福祉の出発―明治前期の秋田町を対象として―」。 |