![]()  
         | 
        |
| 
            ヤマオカ ヨシタク
            Yamaoka Yoshitaku 山岡 義卓 所属 神奈川大学 経営学部 国際経営学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2017/03 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | 大学生の長期インターンシップにおける学習効果-インタビュー調査に基づく考察- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 国際経営論集 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 神奈川大学経営学部 | 
| 巻・号・頁 | (53),115-130頁 | 
| 概要 | 約6か月にわたる長期インターンシップに参加した8人の学生を対象に、インタビュー調査を行い、実習を通じてどのような学習効果を得たかを確認し、学習効果の観点から長期インターンシップの特徴を考察した。
 その結果、仕事経験を通して「仕事を進めるための能力の獲得」や「仕事のやりがいや意味付けの獲得」等が進むとともに「社会的な実践力」が培われ、多くの場合において「組織の一員となり、一人前の職業人へと向かうアイデンティティ形成」がなされ、何らかの形で「キャリアの見通し」を得ることが示唆された。短期インターンシップにおいても「職場や仕事についての理解」や「社会的な実践能力の獲得」が図られるが、長期インターンシップにおいて得られる学習効果の多くは仕事経験に基づくことが特徴であった。 ただし、これらの学習効果と実習内容等の関係性やそれぞれの学習効果相互の関係は明らかではなく、こうしたことを明らかにすることが今後の課題である。  |