|
|
オヤマ カズノブ
Oyama Kazunobu 小山 和伸 所属 神奈川大学 経済学部 経済学科/現代ビジネス学科 神奈川大学大学院 経済学研究科 経済学専攻(流通マーケティング・経営コース) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2009 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | Two Dysfunction in High-Tech R&D |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | Public Policy And Administration Mykolas Romeris University Vilnius Lithuania |
掲載区分 | 国外 |
巻・号・頁 | (30),82-91頁 |
概要 | ハイテク産業に属する先端企業が技術革新を進めようとするとき、大きな二つの逆機能現象に直面する。一つは、技術的ハイアラーキーと権限ハイアラーキーの逆転現象である。最先端の研究領域は、技術的展開とビジネス的展望の原点であり、製品市場に向けた技術的ハイアラーキーの出発点になっている。しかし、この科学技術的知識ハイアラーキーの頂点は、権限ハイアラーキー上ではむしろ末端に位置する若手研究者の集中している。このハイアラーキーの逆転こそ、先端企業のR&D戦略策定上の大きな問題となっている。
第二に、成功した技術革新には大きな慣性が伴い、その革新を無に帰するようなさらに画期的な革新に対しては、組織的な抵抗が生じやすい。既存設備の保持や、組織権力の関係などからの抵抗は、かつての革新が成功しているほど強くなる。 本論文では、この二つの問題について、日本企業の実例を示しながら、解決策を論じている。 |