モチヅキ コウタ   Mochizuki Kota
  望月 耕太
   所属   神奈川大学  経営学部 国際経営学科(教職課程)
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2022/02
形態種別 その他
標題 国立教員養成系大学・学部における大学教職員の専門性開発― 教職協働を中心に ―
執筆形態 共著
掲載誌名 東京学芸大学紀要 総合教育科学系
掲載区分国内
出版社・発行元 東京学芸大学教育実践研究推進本部
巻・号・頁 73,619-638頁
著者・共著者 下田誠、荒巻恵子、望月耕太(計5名)
概要 教員養成系大学・学部および教職課程に勤務する教職員の専門性開発及び能力開発を果たす上での教職協働の役割を述べたものである。
2.6 教員養成ならではの専門性開発 ―「教師教育者」について(p.622)の部分を執筆した。昨今、教育研究の領域において広がりを見せている「教師教育者」という語について、日本においては武田信子氏がフレッド・コルトハーヘンの2001年の著書“The Pedagogy of Realistic Teacher Education”を和訳し、紹介したことが影響を与えていることを述べた。