![]()
|
|
|
セキグチ マサヒデ
Sekiguchi Masahide 関口 昌秀 所属 神奈川大学 理学部 理学科 神奈川大学大学院 理学研究科 理学専攻 博士前期課程 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1999/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 標題 | 普通教育概念の問題(1)―「普通教育」は教育学的カテゴリーか法律用語か |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 神奈川大学 心理・教育研究論集 |
| 巻・号・頁 | (18),22-34頁 |
| 概要 | 「普通教育」概念を教育学のカテゴリーとして定立するために、それを法律用語としての拘束から解放し、純粋に教育学の枠内で議論すべきことを最初に提起した。次に、その方法論的前提にたって、「普通教育」概念の通説的捉え方を、「教養と労働」の対を「科学と労働」の対と解釈して分析した。 |