![]()
|
|
|
マエダ ヨシヒコ
Maeda Yoshihiko 前田 禎彦 所属 神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科 神奈川大学大学院 歴史民俗資料学研究科 歴史民俗資料学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/06 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 古代の裁判と秩序 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 大津透・桜井英治・藤井讓治・吉田裕・李成市編『岩波講座日本歴史』第5巻 古代5 |
| 出版社・発行元 | 岩波書店 |
| 巻・号・頁 | 181-214頁 |
| 概要 | 8世紀から11世紀までの日本古代国家における裁判の枠組み・仕組みの変遷と、それに対応する刑罰の変化を段階的に論じた。まず、8、9世紀の律令裁判制度の構造を明らかにした上で律令国家の秩序のあり方について論じ、次に10、11世紀の摂関期裁判制度への変容過程およびその構造を明らかにした上で摂関期の秩序のあり方を論じた。その上で、律令法から公家法への展開を論じて日本古代国家における法の変容を見通した。(A4) |