![]() ![]() |
|
モリタ ヒカル
Morita Hikaru 森田 光 所属 神奈川大学 情報学部 システム数理学科 神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(情報システム創成領域) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/01 |
形態種別 | その他 |
標題 | Garbled Circuit構成用連結リストを用いた効率的な手順 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2023),3B2-3 |
掲載区分 | 国内 |
著者・共著者 | 劉 広健(発表者) 、王 天澄 、森田 光 |
概要 | YaoによるGarbled Circuitの提案以降,秘密回路に関する多くの構成法が提案されてきた.とりわけ,論理合成の観点からは,真理値表に対応する完全二分木で表現するよりも,BDDまたはZDDによるノード削減によるメモリ量低減できる.しかし,ZDDによる「0」を補う,Garbled Circuitへの適用では上位桁の扱いを補う問題が生じる.本稿では,構成における分岐に着目し,Garbled Circuitを連結リスト型のデータ表現を用いる手順を提案しその性能を考察する.4入力まで確かめたところ,BDDの構成法はZDDよりもメモリ量も遅延時間も少なくなる.また,この手法は,BDDおよびZDDのみならず完全二分木にも適用できる. |