モチヅキ コウタ   Mochizuki Kota
  望月 耕太
   所属   神奈川大学  経営学部 国際経営学科(教職課程)
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2008/03
形態種別 その他論文
標題 公立小学校への実践参画活動の参加学生から観察者の立場を通して見えてきたもの
執筆形態 単著
掲載誌名 学部生・院生集団の継続的な公立学校参画活動に基づく教員養成カリキュラムの開発研究
掲載区分国内
出版社・発行元 平成17~19年度科研費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 研究代表者:菅野文彦
巻・号・頁 147-172頁
概要 静岡大学教育学部教育実践学教室において取り組まれている「富士見活動」に参加学生として体験した経験をふまえ、得られた成果と課題について述べている。「富士見活動」は大学生が実際の小学校に行き、その教育活動に参画する活動である。受け入れ先の学校にとっては人手が得られ、参加する学生にとっては教育現場以外で学校教育を体験できる場であり、双方にとってもメリットがある。一方課題として、活動内容は受け入れ先の学校や学生の主体性にゆだねられるため、活動の運営面において不安定さが指摘できる。