コジマ ミネ   Kojima Mine
  兒島 峰
   所属   神奈川大学  経営学部 国際経営学科(スペイン語)
   職種   准教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2019/12
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 ナチュラル・ウーマンとその子どもたち
執筆形態 単著
掲載誌名 国際経営フォーラム
掲載区分国内
巻・号・頁 (30),127-148頁
概要 社会が求める規範に違和感を覚える日本女性の可能性について、デビュー初期の段階から一貫して性器結合主義と異性愛規範とは別の形の関係性をテーマにしている松浦理英子の作品『最愛の子ども』(2017)と、その親世代を扱った『ナチュラル・ウーマン』(1987)を通じて検証した。外見によって他者から付与されるイメージと、それに無自覚な主体とのギャップを仔細に分析することで、ジェンダーのカテゴライズと、ジェンダー・アイデンティティが確立する前、未確定期間である、いわゆる「揺らぐ」ジェンダー・アイデンティティと社会的抑圧について論じた。