|
|
スギヤマ タカシ
Sugiyama Takashi 杉山 崇 所属 神奈川大学 人間科学部 人間科学科 神奈川大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻(臨床心理学分野 演習担当教員) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/11 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 6章 認知療法と治療関係 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 統合的方法としての認知療法 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 岩崎学術出版社 |
著者・共著者 | 杉山崇、巣黒慎一郎、佐々木淳、大島郁葉 |
概要 | 分担執筆。認知療法における治療関係について論じた。米国臨床心理学会と米国心理療法学会の心理療法効果要因を検討する合同委員会の研究成果として治療関係要因が見いだされた研究、および認知療法における治療関係研究のレビューに第1筆者の治療関係の治療効果研究を重ねて、認知療法における治療効果のあり方を定義。第1筆者、第2筆者、第4筆者の担当事例に基づいてその定義を検討した事例研究を展開。東斉彰編。 |