![]() ![]() |
|
キノシタ ヨシキ
Kinoshita Yoshiki 木下 佳樹 所属 神奈川大学 情報学部 計算機科学科 神奈川大学大学院 理学研究科 理学専攻(情報科学領域) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/07 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | 地域防災計画業務記述 5 原則の提言 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | コンピュータソフトウェア |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 岩波書店 |
巻・号・頁 | 41(3),16-33頁 |
著者・共著者 | 木下修司, 武山誠 |
概要 | 本論文は,整合性確認の容易な業務記述を作成するための 5 原則を提供する.我々は,地域防災計画の整合性検査に 関して平塚市と共同研究を行っている.整合性検査が問題になるのは,例えば,県の地域防災計画改定に合わせた市 の地域防災計画の定期的改訂においてである.この際,項目ごとの局所的な修正が計画全体の不整合を招く場合があ り,その確認が困難でコストが大きいことが問題となっている.共同研究の目的は,そもそも不整合が起こりにく く,起こっても容易に発見できるような業務の記述方法を開発して,計画改訂作業の効率化を図ることにある.本論 文は,業務の記述方法に関する 5 原則を提示し,共同研究で考察した事例に基づいて説明する.整合性確認が困難な 事例を問題点として示し,それに対する原則の適用方針と適用結果を示す.5 つの原則を立てるにあたっては,いわ ゆる「オントロジー」,形式手法,遷移系,仕様と実現の表現などの情報科学における概念を活用した. |