![]()
|
|
|
セキグチ マサヒデ
Sekiguchi Masahide 関口 昌秀 所属 神奈川大学 理学部 理学科 神奈川大学大学院 理学研究科 理学専攻 博士前期課程 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2010/03 |
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 標題 | まとめにかえて |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『教員のキャリア形成に果たす神奈川大学の役割』(神奈川大学共同研究奨励助成金研究報告書) |
| 巻・号・頁 | 185-189頁 |
| 概要 | 神奈川大学共同研究奨励助成金に基づいて、教職課程専任教員が実施した共同研究の報告書『教員のキャリア形成に果たす神奈川大学の役割』の跋文である。形にしたがって、研究の由来、所収論文の簡単な紹介をした後、今後の教職課程のあり方に関わって、学校ボランティア、教職課程の窓口的機能、語り合い伝えあいの場としてのネットワークと研究交流会等についての私見を述べた。 |