![]()  
         | 
        |
| 
            アラカキ ユメノ
            Arakaki Yumeno 新垣 夢乃 所属 神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科 神奈川大学大学院 歴史民俗資料学研究科 歴史民俗資料学専攻 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2014/11 | 
| 形態種別 | MISC | 
| 招待論文 | 招待あり | 
| 標題 | 「適正」な漁場利用の多様なあり方についての若干の分析―佐渡・沖縄・台湾の沿岸域における伝統的なタコ漁の事例から― | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 三島海雲記念財団研究報告書 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 三島海雲記念財団 | 
| 巻・号・頁 | (51),154-158頁 | 
| 著者・共著者 | 新垣夢乃 | 
| 概要 | 地域社会の漁場利用のあり方からは、地域社会において歴史的に意味づけされてきた「適正」な資源分配の状況についてみることができる。そこで佐渡・沖縄・台湾の伝統的なタコ漁を対象として、「適正」な漁場利用の多様な形を提示し、それぞれの特徴を論じた。 |