![]()  
         | 
        |
| 
            セキグチ マサヒデ
            Sekiguchi Masahide 関口 昌秀 所属 神奈川大学 理学部 理学科 神奈川大学大学院 理学研究科 理学専攻 博士前期課程 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2017/11 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 標題 | 総合学習と理科教育―STS教育をめぐって― | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 神奈川大学心理・教育研究論集 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | (42),41-70頁 | 
| 概要 | 大きくは2つのことをした。一つはSTS教育が総合的な学習の時間が対象とする現代的な課題に含まれることである。中等教育におけるSTS教育の嚆矢は英国のSISCON-in-Schools(社会的文脈における科学)とされる。それと総合学習との関連を考察した(第1章)。もう一つは、現代的課題を扱う総合学習の今日的内容として、放射線の危険性と安全性、核廃棄物の処理問題、地球温暖化の原因説を、中等教育レベルに合うよう丁寧に紹介した(第2、3章)。 |