![]() ![]() |
|
モチヅキ コウタ
Mochizuki Kota 望月 耕太 所属 神奈川大学 経営学部 国際経営学科(教職課程) 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | その他 |
査読 | 査読あり |
標題 | 教員養成における「学校現場体験活動」の意義に関する検討(1)―原理的矛盾を抱える学校支援ボランティアをめぐって― |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 静岡大学教育実践総合センター紀要 |
出版社・発行元 | 静岡大学教育学部附属実践総合センター |
巻・号・頁 | (22),91-101頁 |
著者・共著者 | 長谷川哲也、菅野文彦、望月耕太 |
概要 | 本研究では、教員養成教育として取り組まれて入れている学校支援ボランティアについて概念の整理を行い、原理的な矛盾を指摘した。
第1節と第2節(pp.91-93)の中で数行程度を執筆した。全国の教員養成機関において取り組まれている学校支援ボランティアの概況を示し、各大学等で活動に使用している名称をまとめた。各大学の取り組みは「ボランティア」と称しながら、その実はボランティアの基本理念と反している部分を指摘した。 |