![]()
|
|
|
マツナガ リエ
Matsunaga Rie 松永 理恵 所属 神奈川大学 人間科学部 人間科学科 神奈川大学大学院 人間科学研究科 人間科学専攻(応用実験心理学分野 演習担当教員) 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2011 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | MEG study of music processing in Bimusicals |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | International Journal of Bioelectromagnetism |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 13(4),239-244頁 |
| 担当範囲 | 共同研究のため分担部分抽出不可能 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | Matsunaga, R., Yokosawa, K.,&Abe, J |
| 概要 | 世界には,2種類の“音階スキーマ”をもつbi-musicalな聞き手が存在している。このような聞き手はどのような脳内処理を経て,2種類の音階スキーマを使い分けているのであろうか。本研究では,MEGを用いて,西洋音階スキーマに関する神経基盤と日本音階スキーマに関する神経基盤にどのような共通性と相異性があるのかを調べた。その結果,音楽文化を問わず,いずれの音階スキーマの処理も下前頭回の活動と関与していることが示された。 |