![]() ![]() |
|
ホソダ ユリ
Hosoda Yuri 細田 由利 所属 神奈川大学 国際日本学部 国際文化交流学科 神奈川大学大学院 外国語学研究科 欧米言語文化専攻(比較言語文化) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/03 |
形態種別 | その他 |
標題 | Use of “are” in conversation between nonnative and native speakers of Japanese |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 2001 American Association of Applied Linguistics Conference, St. Louis, USA |
概要 | この発表では、英語母語話者と日本語母語話者による日本語での友人同士の日常会話の分析結果の一部を発表した。検証の結果、日本語母語話者は、言葉探し(word search)の際に、指示代名詞「あれ」を使うことが大変多いのに対し、英語母語話者が「あれ」を言葉探しの際に使うことは極めて稀であり、「あれ」の代わりに英語でも見られる他のストラテジー(フィラー、リピート等)を使うことがわかったことを報告した。 |