フカザワ トオル   Fukazawa Toru
  深澤 徹
   所属   神奈川大学  国際日本学部 日本文化学科
    神奈川大学大学院  外国語学研究科 欧米言語文化専攻(国際日本文化研究)
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2015/03
形態種別 その他論文
招待論文 招待あり
標題 喰ってかかる『愚管抄』―歴史叙述における『今鏡』の位置
執筆形態 単著
出版社・発行元 『歴史物語史の構想と展望』(新典社)
概要 『愚管抄』はその冒頭で先行テキストとしての『今鏡』を批判することから自らの歴史叙述を始めている。『今鏡』における歴史叙述の、どこに問題があったのか。そうした問題意識のもとに、本稿では『愚管抄』との対比の中で『今鏡』の歴史叙述の特質を解明することに努めた。最終的には、柄谷行人の所説に導かれて、そこに柳田国男の「常民」の思想との共通性を見出すことを試みた。