![]() ![]() |
|
フカザワ トオル
Fukazawa Toru 深澤 徹 所属 神奈川大学 国際日本学部 日本文化学科 神奈川大学大学院 外国語学研究科 欧米言語文化専攻(国際日本文化研究) 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1996/06 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | 幸若『入鹿』・拾遺―<外部>の導入もしくは「鎌」のモチーフをめぐって |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 中世文学会『中世文学』 |
巻・号・頁 | (41),102-112頁 |
概要 | 「大祓祝詞」に見える「鎌」が文化の改新の際に入鹿の首を切り落とす武器として使われたとする伝承の発生経路を跡付けたもの。著書3に収載。 |