|
|
ナカムラ タカフミ
Nakamura Takafumi 中村 隆文 所属 神奈川大学 国際日本学部 日本文化学科 神奈川大学大学院 人文学研究科 欧米言語文化専攻(文学・思想コース) 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2019/11/10 |
発表テーマ | 「LPから乖離するナッジ?」 |
発表学会名 | 2019日本行動経済学会パネルディスカッション:「ナッジ」を考える |
主催者 | 行動経済学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
単独共同区分 | 単独 |
招待講演 | 招待講演 |
開催地名 | 名古屋商科大学ビジネススクール |
発表者・共同発表者 | 司会:大竹文雄(大阪大学)
報告者:依田高典(京都大学)、中村隆文(神奈川大学)、柴田浩久(宇治市職員)、松村真宏(大阪大学) |
概要 | リバタリアン・パターナリズムの実践例として普及しつつある「ナッジ」について、その定義と条件とを見直し、何がナッジであり、何が違うか、という分類の重要性を論じたもの。LPから乖離しつつあるナッジ政策に対して警鐘を鳴らしつつも、リスクあるナッジ「的」な仕掛けが社会全体において許容される条件として、「知る権利」「同意する権利」というものが広く保障されるべき、という趣旨のものである。 |