|
|
ヨシトメ コウタ
Yoshitome Kota 吉留 公太 所属 神奈川大学 経営学部 国際経営学科 神奈川大学大学院 経営学研究科 国際経営専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2021/10/25 |
発表テーマ | 学会報告「冷戦終結過程におけるアメリカ外交と『新冷戦』の再検討」(冷戦史研究会企画「『新冷戦とは何であったのか―≪同盟・デタント・冷戦の終焉≫と東西対立の最前線」) |
発表学会名 | 日本政治学会2021年度研究大会 |
主催者 | 日本政治学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 遠隔開催 |
概要 | 「新冷戦」概念に関する三つの問題点を検討した。第一に、「新冷戦」収束の定義が曖昧であり、また冷戦そのものの終結との関係についての説明も不足している。第二に、1980年代から90年代おけるアメリカの右派諸勢力の分析が不足している。第三に、世界情勢全般をこの概念で捉える傾向があるにもかかわらず、1980年代半ばの米ソ関係の緊張緩和と同時期の中東・南アジア情勢の緊張との間に齟齬が生じていることを看過しがちである。 |