![]()
|
|
|
クボタニ ヒロト
Kubotani Hiroto 窪谷 浩人 所属 神奈川大学 工学部 経営工学科 神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(経営工学領域) 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2019/03/25 |
| 発表テーマ | 試合展開によるスポーツの特徴抽出 |
| 発表学会名 | 平成30年度 統数研共同研究集会「社会物理学の新展開」 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 統計数理研究所, 立川 |
| 発表者・共同発表者 | 佐藤慎一郎,藤江遼,窪谷浩人. |
| 概要 | 得点を競い合うスポーツでは、逆転する可能性が試合時間中続くようにルールが工夫されてきたものと考えられる。野球、バトミントン、バスケットボールを例に、得点の取得をマルコフ過程であると仮定して、試合経過時間により逆転が起こりうる確率がどのように変化するかを調べた。実際の試合データとの比較により、ボーナス得点などの追加的なルールが逆転可能性の維持に役立っていることを明らかにした。 |