![]() ![]() |
|
モチヅキ コウタ
Mochizuki Kota 望月 耕太 所属 神奈川大学 経営学部 国際経営学科(教職課程) 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2018/10/13 |
発表テーマ | SOTLの知見からみた「教員養成ならではの教職員PDプログラム」の改良―「学内教員の授業を活用したPDプログラム」を中心に |
発表学会名 | 平成30年度日本教育大学協会研究集会 |
主催者 | 日本教育大学協会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 奈良教育大学 |
発表者・共同発表者 | 松田恵示・下田誠・望月耕太(計5名) |
概要 | これまで報告者らは「教員養成ならではの」大学教職員研修プログラムの開発・施行に取り組んできた。大学教育において近年改めて注目されるSotl(Scholarship of Teaching and Learning)の議論を手がかりに、プログラムの改良に向けた模索と今後の見通しについて報告した。SoTL概念に照らすと大学教員の授業改善の視点が求められるため、受講者の大学教員に対して、授業改善につながる教授法についての理解をはかる手立てをとる必要があることを指摘した。 |