|
|
シュムタ ヨシハル
Shumuta Yoshiharu 朱牟田 善治 所属 神奈川大学 建築学部 建築学科 神奈川大学大学院 工学研究科 建築学専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2021/10/28 |
発表テーマ | ACMセンサ瞬時値データから付着塩分量を推定するための表面温湿度に関する検討 |
発表学会名 | 68回材料と環境討論会 |
主催者 | 腐食防食学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | オンライン |
概要 | 大気腐食モニタリング(ACM)センサの出力は湿度と付着海塩量Wsに依存する。そこで,ACM出力と湿度を同時観測すると,その2種の瞬時値よりWsが求まる。沿岸域での観測結果にこの解析を適用すれば,設備の塩害対策に資すると見込まれる。日射によりセンサ表面が加熱されれば,そのごく近傍の湿度が大気より低下し,ACM出力も低下すると考えられる。逆に,夜間に放射冷却があれば,ACM出力が上昇する。このようなACM出力からもWsを精度良く推定するには,熱収支計算からセンサ近傍の湿度を計算する必要がある。熱収支計算では,センサ材料の熱放射率や顕熱・潜熱輸送量などを決定する。本稿では,太平洋沿岸の2地点で行ったACM観測に基づき,Wsの経時変化解析を試みた。これを各種環境観測結果と比較し,熱収支計算に必要な因子について考察した。 |