| 
           
                (最終更新日:2023-08-24 15:48:33)
           
          
            
              
                  シライシ タクヤ
                  Shiraishi Takuya 
                  白石 卓也
                 
                   所属   
                
                  神奈川大学 
                  理学部 理学科
                
                
                   職種   
                助教
                 
               | 
             
           
         | 
      
      
        ■ 専門分野 
        
          | 
            素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 (キーワード:ニュートリノ、暗黒物質、中性子、ナノ粒子発光、原子核乾板、画像解析) 
            
           |  
         
       | 
      
        ■ 学歴・学位 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2019/07 (学位取得)
             | 
            
              
                名古屋大学    博士(理学)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2013/04~2019/07
             | 
            
              
                名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 博士課程単位取得満期退学
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2011/04~2013/03
             | 
            
              
                名古屋大学 大学院理学研究科 素粒子宇宙物理学専攻 修士課程修了 修士(理学)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2007/04~2011/04
             | 
            
              
                名古屋工業大学 工学部 電気電子工学科 卒業 
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
        
■ 学位等 
    
       | 
      
        ■ 著書・論文歴 
        
       | 
      
        ■ 職歴 
        
       | 
      
        ■ 所属学会 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2018/06~
             | 
            
              
                日本写真学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2011/02~
             | 
            
              
                日本物理学会
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 社会における活動 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              
                2022/09
              
             | 
            
              
                 暗黒物質解明をめぐる究極の物理探索の過程で生まれた、中性子の革新的イメージング技術
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 研究課題・受託研究・科研費 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2022/04~2025/03 
             | 
            
              
                超微粒子原子核乾板による方向感度を持った未開拓領域暗黒物質の探索 特別研究員奨励費(PD) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2022/04~2023/02 
             | 
            
              
                超微粒子原子核乾板を用いた低エネルギー中性子計測技術の開発 国内共同研究 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2021/04~2024/03 
             | 
            
              
                原子核乾板中のナノ半導体の発光を用いた暗黒物質反跳原子核の飛跡探索法開発 若手研究 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2021/04~2022/02 
             | 
            
              
                超微粒子原子核乾板を用いた低エネルギー中性子計測技術の開発 国内共同研究 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2020/08 
             | 
            
              
                暗黒物質探索のためのナノイメージングトラッカーにおけるナノスケールAgBr:I超微粒子の発光物性研究 小島裕研究奨励金 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
            
              2015/04~2017/03 
             | 
            
              
                OPERA検出器による宇宙線イベントの解析 特別研究員奨励費(DC2) 
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(6件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 講師・講演 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2020/12
             | 
            
              低速イオン照射によるAgBr:Ⅰナノ半導体の発光応答の研究(オンライン)
              
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 受賞学術賞 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2019/11
             | 
            
              
                シンチレータ研究会SMART2019 シンチレータ研究会SMART2019 ポスター賞 (超微粒子原子核乾板中のAgBr:I結晶の荷電粒子に対する発光応答の研究)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2016/02
             | 
            
              
                日本物理学会 日本物理学会第21回論文賞 (Observation of tau neutrino appearance in the CNGS beam with the OPERA experiment)
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 科研費研究者番号 
        
       | 
      
        ■ 担当経験のある科目 
        
       | 
        
■ 提供可能な資源 
    
          
            | 
              
                原子核乾板検出器、光学顕微鏡3次元自動飛跡読取装置(イオンビームプロファイル、中性子イメージング・スペクトル測定など)
                
                
              
             | 
           
          
         
       |