English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2023-01-30 14:51:10)
ナカムラ アキラ
Nakamura Akira
中村 聡
所属
神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(電気電子情報工学領域)
職種
准教授
■
専門分野
通信・ネットワーク工学
■
学位等
博士(工学)
■
著書・論文歴
1.
論文
A Characteristic Analysis of GLDM in Introduction Scheme of Next-Generation DTTB (共著) 2023/03
2.
論文
A study of Direct Decoding Adopting LDM in Partial Reception Band (共著) 2023/03
3.
論文
A Study on Metric Calculation of ISDB-T for Introduction of Next-Generation DTTB Using LDM (共著) 2023/01
4.
論文
Direct Decoding Adopting LDM in Partial Reception Band in Next-Generation DTTB (共著) 2023/01
5.
論文
Evaluation of Time Sample Replacement Scheme in OFDM System Using NU-QAM Under Impulsive Noise Environment (共著) 2023/01
6.
論文
Comparison of Sequential Decoding and Direct Decoding of LDM in Next-Generation Digital Terrestrial Television Broadcasting (共著) 2022/07
7.
論文
Comparison of Sequential Decoding and Direct Decoding of LDM in Next-Generation Digital Terrestrial Television Broadcasting (共著) 2022/03
8.
論文
Layered Division Multiplexing of Next Generation Advanced Broadcasting in the Time Domain under ISDB-T (共著) 2022/03
9.
論文
3次元DFTを用いたCFA動画像データの雑音除去法 (共著) 2021/10
10.
論文
Compensation for Influence of Packet Delay in DS-CDMA IVC Based on Location-Oriented Code Allocation (共著) 2021/01
11.
論文
Improvement of accuracy of UWB Positioning System within the intersection using a Long Short-Term Memory Network (共著) 2020/10
12.
論文
Reduction of Inter-symbol Interference in DS-CDMA IVC Based on Location-Oriented Code Allocation (共著) 2020/07
13.
論文
A Study on LDM-BST-OFDM Transmission for the Next-Generation Terrestrial Broadcasting (共著) 2020/06
14.
論文
A Study on Reduction of Inter-symbol Interference in DS-CDMA IVC based on Location Oriented Code Allocation (共著) 2020/03
15.
論文
A Study on Frequency Diversity Using Lower Layer of LDM-BST-OFDM Transmission Scheme (共著) 2020/01
16.
論文
A Study on Lower Layer Signal Design of LDM-BST-OFDM for the Next-Generation DTTB (共著) 2020/01
17.
論文
Performance Evaluation of Layered Division Multiplexing of Next Generation Digital Terrestrial Television Broadcasting Under ISDB-T (共著) 2020/01
18.
論文
A Study on Improving Communication and Ranging Performances of the System Combines UWB Radar and Inter-Vehicle Communication (共著) 2019/10
19.
論文
Improvement of accuracy of UWB Positioning System within the intersection using Kalman Filter (共著) 2019/10
20.
論文
Improving Communication Performance of DS-CDMA IVC Allocating PN Codes on the Road and Comparison with CSMA/OFDM IVC in Urban Environment (共著) 2019/10
21.
論文
A Study on Improving Extended Parity Generation for LDM-BST-OFDM (共著) 2019/06
22.
論文
A Study on Demodulation Method of Non-Orthogonal Frequency Division Multiplex using Unbalanced Power of Even and Odd Numbered Sub-Carriers (共著) 2019/03
23.
論文
A Study on Mobile Reception Characteristics in Partial Reception Band of Next-Generation DTTB (共著) 2019/03
24.
論文
A Study on LDM-BST-OFDM Using Extended Parity in Enhanced Layer of LDM for Fixed Reception (共著) 2019/01
25.
論文
Impulsive Noise Mitigation Scheme by Selective Remapping of Signal Points (共著) 2019/01
26.
論文
A Study on Dual-Polarized MIMO-ICI Canceller With Complexity Reduction Under Mobile Reception of OFDM Signals (共著) 2018/12
27.
論文
Performance Analysis of UWB Positioning System at the Crossing (共著) 2018/11
28.
論文
Performance Comparison of Spreading codes for DS/SS-IVC Based on Location Oriented Code Allocation (共著) 2018/09
29.
論文
A Study on Improving Ranging Performance of UWB Radar System with Inter-Vehicle Communication (共著) 2018/07
30.
論文
Study on Improving Performance of UWB Radar System with Inter-Vehicle Communication (共著) 2018/07
31.
論文
A Study on Efficient Satellite Transmission Scheme using MC-CDM Modulation (共著) 2018/06
32.
論文
A Study on LDM-BST-OFDM using Punctured LDPC Code in Partial Reception Band (共著) 2018/06
33.
論文
A Study on Improving Ranging Performance of UWB Radar System with Inter-Vehicle Communication (共著) 2018/03
34.
論文
A Study on Class A Impulsive Noise Cancellation and Channel Estimation Under Rayleigh Fading Environment (共著) 2018/01
35.
論文
A Study on LLR Calculation Scheme under Mobile Reception of OFDM (共著) 2018/01
36.
論文
Performance Evaluation of Dual-Polarized MIMO Ultra-Multilevel OFDM Using NU-QAM Under Mobile Reception (共著) 2018/01
37.
論文
A Study on UWB Positioning System at the Crossing (共著) 2017/10
38.
論文
A Novel UWB FSS-Based Polarization Diversity Antenna (共著) 2017/07
39.
論文
A Study on LDM Partial Reception for Next Generation band Segmented Digital Terrestrial TV Broadcasting (共著) 2017/06
40.
論文
Evaluation of DS/SS-IVC based on Location Oriented Code Allocation considering Propagation Delay (共著) 2017/05
41.
論文
Performance Comparison of CSMA/OFDM IVC and DS-CDMA IVC under Urban Road Environment by using Raytracing Method (共著) 2017/03
42.
論文
Design, Fabrication, and Measurement of Constant Gain UWB Planar Antenna using FSS-based reflectors Date of Evaluation (共著) 2017/01
43.
論文
Improving Performance of Dual-Polarized MIMO Ultra-Multilevel OFDM Under Mobile Reception (共著) 2017/01
44.
論文
Performance Evaluation of Satellite Broadcasting using SC-OFDM for 4K/8K Transmission (共著) 2017/01
45.
論文
Analysis of Packet Collision in Parking Navigation System (共著) 2016/10
46.
論文
Dual-polarized Ultra-wideband antenna with improved polarization purity (共著) 2016/10
47.
論文
Dual-polarized UWB antenna with unidirectional radiation (共著) 2016/10
48.
論文
Low Profile UWB Frequency Selective Surface based Antenna (共著) 2016/10
49.
論文
Path Estimation for Multi-Carrier CDMA System with Two-Way Path-Adapted Array Antennas (共著) 2016/10
50.
論文
Performance evaluation of DS/SS-IVC Scheme based on Location Oriented Hadamard Code Allocation (共著) 2016/10
51.
論文
UWB frequency selective surfaces with angular stability and notched band at 5.5 GHz (共著) 2016/10
52.
論文
3D UWB Band-Pass Frequency Selective Surface (共著) 2016/06
53.
論文
Compact single-layer UWB Frequency Selective Surface (共著) 2016/06
54.
論文
Reconfigurable Ultra-wideband Frequency Selective Surface (共著) 2016/06
55.
論文
Planar, 3D, Switchable UWB Frequency Selective Surfaces (共著) 2016/05
56.
論文
Efficient Channel Estimation Scheme under Impulsive Noise Environment (共著) 2016/04
57.
論文
A Study on Optimizing Energy Detection for UWB-IR Receiver (共著) 2016/03
58.
論文
Compact UWB frequency selective surface with high angular stability (共著) 2016/02
59.
論文
A study on ICI Canceller using Iterative Detection in ISDB-T (共著) 2016/01
60.
論文
Channel Estimation Scheme under Class A Impulsive Noise Environment (共著) 2016/01
61.
論文
Design of constant gain UWB planar antenna using FSS-based Reflectors (共著) 2016/01
62.
論文
Improving of Channel Estimation Scheme in Mobile Reception of OFDM (共著) 2016/01
63.
論文
Improving Performance of DS/SS-IVC Scheme based on Location Oriented PN Code Allocation (共著) 2016/01
64.
論文
Impulsive Noise Mitigation Scheme that Combines Nulling and Time Sample Replacement (共著) 2016/01
65.
論文
Improving Performance of Impulsive Noise Canceller Under Class A Impulsive PLC Channel (共著) 2015/12
66.
論文
Improving Performance of Positioning in DS/SS-IVC based on Location Oriented PN Code Allocation (共著) 2015/12
67.
論文
A Study on Positioning Error Correction of DS/SS-IVC based on Location Oriented PN Code Allocation (共著) 2015/11
68.
論文
Improving Performance of DS/SS IVC Scheme by Enhancement of MAC Protocol (共著) 2015/10
69.
論文
Single-layer UWB FSS for Enhancing the Gain of UWB Monopole Antenna (共著) 2015/10
70.
論文
OFDM伝送におけるレプリカ信号生成と減算によるインパルス雑音の軽減 (共著) 2015/03
71.
論文
A study on MIMO-ICI canceller using iterative detection in mobile reception of OFDM (共著) 2015/01
72.
論文
Reducing Impulsive Noise in OFDM Transmission Using Higher Order Modulation (共著) 2015/01
73.
論文
A study on improving performance of communication and ranging in cooperative UWB radar and IVC system (共著) 2014/11
74.
論文
A Study on Channel Estimation using Pilot Symbols under Impulsive PLC Channel (共著) 2014/04
75.
論文
Zero-Forcing ICI Canceller using Iterative Detection for Mobile Reception of OFDM (共著) 2014/01
76.
論文
A Scheme to Connect Multiple Channel Transfer Functions Derived from Independently Broadcasted Channels in Digital Terrestrial Television Broadcasting (共著) 2013/09
77.
論文
A Study on Complexity Reduction of MIMO-ICI Canceller in Mobile Reception of OFDM (共著) 2013/06
78.
論文
地上デジタルテレビジョン放送におけるマルチパスの到来方向推定精度向上のための一検討 (共著) 2013/06
79.
論文
地上波デジタル放送の遅延プロファイル測定における時間分解能向上のための複数チャネル連結方式に関する検討 (共著) 2013/05
80.
論文
A Study on Channel Estimation Under Class A Impulsive PLC Channel (共著) 2013/03
81.
論文
A Study on ICI Cancellation of OFDMA Uplink Transmission under Multi-path Channel (共著) 2013/03
82.
論文
Performance Analysis on Cooperative Reception of ISDB-T One-Segment Service Against the Number of Terminals (共著) 2013/01
83.
論文
Navigation System using ZigBee Wireless Sensor Network for Parking (共著) 2012/11
84.
論文
Cooperative Reception Scheme Using Multiple Terminals for Digital Terrestrial Television Broadcasting One-Segment Service (共著) 2012/10
85.
論文
Synchronization Scheme of Symbol Timing for DoA in Digital Terrestrial Television Broadcasting (共著) 2011/10
86.
論文
Estimation of Delay Profile for Measurement of Direction of Propagation in Digital Terrestrial Television Broadcasting (共著) 2010/11
87.
論文
A Study on Complexity Reduction of Zero-Forcing ICI canceller in Mobile Reception of OFDM (共著) 2010/01
5件表示
全件表示(87件)
■
学会発表
1.
2023/03
地上放送高度化方式におけるNU-QAMを用いた一括復調方式の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
2.
2023/03
高度化放送導入方式における移動受信特性改善に関する研究(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
3.
2023/02
LDMを用いた高度化放送導入方式における復号法の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
4.
2023/01
地上放送高度化方式における部分受信帯域にLDMを適用した一括復調方式(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
5.
2022/12
地上放送高度化方式の部分受信帯域にLDMを適用した一括復調方式の検討(映像情報メディア学会 冬季大会)
6.
2022/08
NU-QAMを用いたOFDMシステムにおけるインパルス雑音の影響軽減法の評価(映像情報メディア学会 年次大会)
7.
2022/08
部分受信帯域にLDMを適用したLDM-BST-OFDM伝送方式における一括復調方式の検討(映像情報メディア学会 年次大会)
8.
2022/07
LDM-BST-OFDM伝送方式の部分受信帯域にLDMを適用した一括復調方式の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
9.
2022/07
NU-QAMを用いたOFDMシステムにおけるインパルス雑音環境下での時間サンプル入れ替え方式の評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
10.
2022/02
LDM方式を用いた高度化放送導入方式におけるUL復調法に関する研究(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
11.
2022/02
MIMO-OFDM移動受信のためのICIキャンセラに関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
12.
2021/12
ISDB-Tに次世代高度化方式を時間軸で階層分割多重化する方式(映像情報メディア学会 冬季大会)
13.
2021/12
NU-QAMを用いたOFDMシステムにおけるインパルス雑音の影響軽減法(映像情報メディア学会 冬季大会)
14.
2021/11
ベイヤーCFA dataの新しい超解像デモザイク法の提案(画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム)
15.
2021/11
生体適合性N-DLC成膜のための機械学習を用いたプラズマ発光観察(第35回ダイヤモンドシンポジウム)
16.
2021/03
CFA raw動画像用3-D MS
2
T-DFTの雑音除去性能評価(電子情報通信学会 総合大会)
17.
2021/03
OFDM移動受信環境下におけるZF等化の演算量軽減法(電子情報通信学会 総合大会)
18.
2020/12
ISDB-Tのデータシンボルとパイロットシンボルに次世代地上波放送を階層分割多重化する方式の特性評価(映像メディア学会 創立70周年記念大会)
19.
2020/11
CFA動画像データの3D-DFT雑音除去法の性能評価(画像符号化シンポジウム・映像メディア処理シンポジウム)
20.
2020/09
三次元MS
2
T-DFTを用いたCFA動画像データの雑音除去(FIT2020 第19回情報科学技術フォーラム)
21.
2020/07
ISDB-Tのデータシンボルとパイロットシンボルに次世代地上波放送を階層分割多重化する方式の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
22.
2020/03
階層分割多重における階層間干渉に関する解析(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
23.
2019/12
LDMにおける階層間干渉に関する評価(映像情報メディア学会 冬季大会)
24.
2019/12
偏波MIMO-OFDM信号の移動受信における伝送路推定方式(映像情報メディア学会 冬季大会)
25.
2019/09
LDM-BST-OFDM伝送方式の低電力階層を用いた周波数ダイバーシティに関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
26.
2019/08
ISDB-Tに次世代地上波放送を階層分割多重化する方式の一検討(映像情報メディア学会 年次大会)
27.
2019/08
次世代地上波放送におけるBST-OFDM伝送方式とLDM-BST-OFDM伝送方式の特性比較(映像情報メディア学会 年次大会)
28.
2019/07
ISDB-Tに次世代地上波放送を階層分割多重化する方式の特性評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
29.
2019/07
部分受信帯域の電力ブーストを行ったLDM-BST-OFDM伝送方式に関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
30.
2019/03/15
偏波MIMO-OFDMにおけるレプリカ信号を用いた伝送路推定方式の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
31.
2019/02/21
LDPC符号の拡張パリティを低電力階層で多重化するLDM-BST-OFDM階層伝送方式 ~ 拡張パリティ生成に関する検討 ~(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
32.
2019/01/31
スパースチャネル推定を用いたOFDM通信における正則化パラメータの一検討(電子情報通信学会RCS研究会)
33.
2018/12/20
LDPC符号の拡張パリティを低電力階層で多重化するLDM-BST-OFDM階層伝送方式(映像情報メディア学会 冬季大会)
34.
2018/12/06
LDM-BST-OFDM伝送方式の低電力階層においてLDPC符号の拡張パリティを多重化する階層伝送方式(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
35.
2018/08/31
MC-CDMCを用いる衛星伝送におけるサブキャリア変調方式の比較(映像情報メディア学会 年次大会)
36.
2018/08/31
信号点の選択性再配置によるインパルス雑音の影響軽減方式に関する研究(映像情報メディア学会 年次大会)
37.
2018/08/31
偏波MIMO-超多値OFDM伝送における伝送路推定方式の検討(映像情報メディア学会 年次大会)
38.
2018/08/09
次世代デジタル放送の動向と展開(電子情報通信学会 無線通信システム研究会)
39.
2018/03/09
次世代地上デジタル放送の部分受信における移動受信特性評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
40.
2018/02/22
パンクチャドLDPC符号を部分受信帯域に適応したLDM-BST-OFDM伝送方式(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
41.
2018/02/09
移動受信環境下におけるMMSE型偏波MIMO-ICIキャンセラの特性評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
42.
2017/12/14
衛星伝送のためのMC-CDMCを用いた変調方式に関する検討(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
43.
2017/12/12
MC-CDMC方式を用いた衛星伝送方式(映像情報メディア学会 冬季大会)
44.
2017/12/12
次世代地上デジタル放送における移動受信特性の評価(映像情報メディア学会 冬季大会)
45.
2017/08/31
Class A雑音環境下におけるスキャッタードパイロットシンボルを用いた伝送路推定に関する研究(映像情報メディア学会 年次大会)
46.
2017/08/31
MIMO-OFDM伝送におけるSVDを用いたICIキャンセラに関する研究(映像情報メディア学会 年次大会)
47.
2017/08/31
MU-MIMOにおける格子基底縮小を用いた受信特性改善方式(映像情報メディア学会 年次大会)
48.
2017/08/30
次世代地上デジタル放送における伝送路推定方式の一検討(映像情報メディア学会 年次大会)
49.
2017/07/28
レイリーフェージング環境下におけるインパルス雑音除去および伝送路推定に関する研究(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
50.
2017/03/24
次世代地上波テレビ放送のためのLDM部分受信方式の一検討(電子情報通信学会 総合大会)
51.
2017/03/10
次世代地上波放送のためのLDM-BST-OFDM伝送方式(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
52.
2017/02/23
NU-QAMを用いた偏波MIMO-超多値OFDMの移動受信特性の評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
53.
2017/02/20
移動受信環境下における偏波MIMO-超多値OFDMの特性改善(映像情報メディア学会 コンシューマエレクトロニクス研究会)
54.
2016/12/21
地上波デジタル放送における誤り訂正符号を用いた繰り返し復調型ICIキャンセラ(映像情報メディア学会 冬季大会)
55.
2016/12/21
移動受信環境下における誤り訂正符号を用いた偏波MIMO-超多値OFDMの特性評価(映像情報メディア学会 冬季大会)
56.
2016/12/21
誤り訂正符号を用いたガードインターバル拡張による長遅延波の影響軽減に関する研究(映像情報メディア学会 冬季大会)
57.
2016/12/21
インパルス雑音環境下におけるスキャッタードパイロットシンボルを用いた伝送路推定に関する研究(映像情報メディア学会 冬季大会)
58.
2016/12
交差点内におけるUWBを用いた歩行者位置推定システムに関する研究(電子情報通信学会 ITS研究会)
59.
2016/12
アダマール符号を路上割り当てに用いたDS/SS-IVCの特性評価(電子情報通信学会 ITS研究会)
60.
2016/10
マルチキャリヤ符号分割多重による伝搬パス適応無線MIMO変調方式(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
61.
2016/09
ZigBeeネットワークを用いた駐車場内ナビゲーションシステムにおけるパケット衝突の影響の解析(電子情報通信学会 ITS研究会)
62.
2016/08
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信におけるキャリア選択手法(映像情報メディア学会 年次大会)
63.
2016/07
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信におけるキャリア選択手法(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
64.
2016/03
OFDM伝送における繰り返し復調型ICIキャンセラ(電子情報通信学会 総合大会)
65.
2016/02
OFDMシステムにおけるインパルス雑音の影響軽減法(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
66.
2016/02
移移動受信環境下における偏波MIMO-超多値OFDMの特性改善に関する研究(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
67.
2015/08
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信(映像情報メディア学会 年次大会)
68.
2015/08
地上波デジタル放送における繰り返し復調型ICIキャンセラ(映像情報メディア学会 年次大会)
69.
2015/07
ISDB-Tフルセグメントサービスの協調受信(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
70.
2015/07
UWB-IR伝送におけるエネルギー検波受信機の最適化およびISIキャンセラに関する研究(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
71.
2014/12
路上にPN符号を割り当てたDS/SS-IVCにおける車両位置の補正(電子情報通信学会 ITS研究会)
72.
2014/08
PN符号の路上割り当てを行うDS/SS-IVCの通信範囲制限とMACプロトコルの高度化による特性改善(電子情報通信学会 ITS研究会)
73.
2014/07
SC-OFDMを用いた4K/8K衛星放送の特性評価(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
74.
2014/07
地上波デジタル放送における遅延プロファイルの時間分解能向上のための複数チャネル連結法(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
75.
2014/05
無線伝送における伝搬路解析精度向上に関する研究(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
76.
2013/10
OFDM移動受信における繰り返し復調を用いたMIMO-ICIキャンセラに関する検討(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
77.
2013/07
OFDM移動受信における繰り返し復調を用いたゼロフォーシング型ICIキャンセラに関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
78.
2013/03
OFDM伝送における繰り返し処理を用いたZF型ICI除去方式(電子情報通信学会 総合大会)
79.
2012/07
上りリンクOFDMAにおけるキャリア間干渉除去に関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
80.
2012/05
移動受信におけるMIMO-OFDMのキャリア間干渉除去に関する検討(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
81.
2012/02
地上波デジタル放送における複数チャネル連結のためのガードバンド補間方法の検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
82.
2011/05
地上波デジタル放送におけるマルチパス到来方向測定のためのシンボルタイミング補正方式(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
83.
2010/10
高層ビル街におけるマルチパス伝搬の解析-低アンテナ高での水平面到来波測定-(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
84.
2010/07
地上波デジタル放送における複数チャネルを用いたマルチパス到来時刻推定方式(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
85.
2010/06
地上波デジタル放送におけるマルチパス到来方向測定のための到来時刻推定方式(電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究会)
86.
2010/02
地上デジタル放送におけるマルチパス到来方向推定のための測定と解析(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
87.
2009/08
OFDM移動受信におけるキャリア間干渉除去方式の簡略化に関する検討(映像情報メディア学会 年次大会)
88.
2009/07
OFDM移動受信におけるゼロフォーシング型ICIキャンセラの簡略化の関する検討(映像情報メディア学会 放送技術研究会)
5件表示
全件表示(88件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2015/04~2017/03
OFDM信号移動受信環境下における受信特性の改善 科学研究費助成事業 若手研究(B)
■
委員会・協会等
1.
2021/12~2022/12
IEEE Tokyo Section Student Activities Committee Chair
2.
2018/06~2020/05
電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究専門委員会 幹事
3.
2017/06~2017/09
映像情報メディア学会 2017年年次大会 現地実行委員
4.
2017/06~
電子情報通信学会 スマート無線研究専門委員会 専門委員
5.
2017/01~2018/12
IEEE Tokyo Section Student Activities Committee Secretary
6.
2015/06~2015/09
映像情報メディア学会 2015年年次大会 現地実行委員
7.
2015/01~2016/12
IEEE Tokyo Young Professionals Treasurer
8.
2014/06~2018/05
電子情報通信学会 ワイドバンドシステム研究専門委員会 幹事補佐
9.
2013/01~2013/12
IEEE Tokyo Section Student Activities Committee Student Representative
5件表示
全件表示(9件)
■
受賞学術賞
1.
2017/03
電子情報通信学会 学術奨励賞
2.
2014/06
映像情報メディア学会 丹羽高柳賞論文賞
3.
2014/01
IEEE CE Japan Chapter IEEE Young Scientist Paper Award
■
本学関連サイト
1.
「神大の先生」サイトページ
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.