|   | 
                (最終更新日:2025-04-10 13:26:52)
           
            
              | シリナシハマ ヨシタカ
                  Shirinashihama Yoshitaka 尻無濱 芳崇
 所属   
                
                  神奈川大学 
                  経営学部 国際経営学科
                
                
                   
                
                  神奈川大学大学院 
                  経営学研究科 国際経営専攻
                
                
                   職種   
                准教授
 
 |  | 
      | ■ 専門分野 
 
          | 会計学 (キーワード:管理会計、原価計算、公会計、非営利組織会計、マネジメント・コントロール) |  | 
      | ■ 学歴・学位 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2010/04~2013/03 | 一橋大学 大学院商学研究科 会計・金融専攻 博士課程修了 博士(商学) |  
            | 2. | 2008/04~2010/03 | 一橋大学 大学院商学研究科 会計・金融専攻 修士課程修了 修士(商学) |  
            | 3. | 2004/04~2008/03 | 筑波大学 第二学群 生物資源学類 卒業 |  | 
        | ■ 学位等 
 | 
      | ■ 著書・論文歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 論文 | The positive and negative consequences of "managerialization" : Evidence from Japanese nonprofit elderly care service providers Nonprofit and Voluntary Sector Quarterly 48(2),pp.309-333 (単著) 2019/04 |  
            | 2. | 論文 | 非営利組織マネジメント・コントロール枠組みの拡張ーボランティア・受益者との協働ー 産業経理 82(3),105-120頁 (単著) 2022/10 |  
            | 3. | 論文 | 業績管理会計は利益率の水準と統制に影響を与えるか?:中小企業を対象とした疑似実験 会計プログレス (23),103-117頁 (共著) 2022/09 |  
            | 4. | 論文 | Management accounting knowledge, limited managerial discretion and the use of management accounting: evidence from Japanese public hospitals Asian Review of Accounting 30(3),pp.338-351 (単著) 2022/06 |  
            | 5. | 論文 | 医療法人における責任センター別損益業績管理による財務業績改善に関する検証 : 非営利組織での管理会計の有効性評価 会計プログレス (15),14-25頁 (共著) 2014/09 |  
            | 6. | 論文 | 非営利組織の受益者に対する説明責任ー質問票調査による規定要因の分析ー 会計プログレス (25),55-72頁 (共著) 2024/09 |  
            | 7. | 論文 | Target Difficulty, Psychological Capital, and Work Engagement European Accounting Review pp.1-23 (共著) 2025/01 |  
            | 8. | 著書 | Chapter 27 病院・福祉組織における管理会計システムー設計・運用とその効果 実務に活かす管理会計のエビデンス  (単著) 2022/04 |  
            | 9. | 著書 | Chapter 10 Management Control Systems in Japanese Public Hospitals: Determinants of Financial Performance Measurement Systems Management Accounting for Healthcare (Japanese Management and International Studies – Vol.18)  (単著) 2022/01 |  
            | 10. | 論文 | 非営利組織の利益分布の実態:認定NPO法人パネルデータを用いた記述的分析 国際経営論集 (68),75-83頁 (単著) 2024/11 |  
            | 11. | 論文 | 認定NPO法人の資金提供者に対する情報開示の実態 国際経営論集 (67),21-36頁 (共著) 2024/03 |  
            | 12. | 論文 | 非営利組織の経営組織化に関する研究の展望 山形大学紀要. 社会科学 53(2),31-44頁 (単著) 2023/02 |  
            | 13. | 論文 | 病院における費用・資産効率としての経営者能力スコア:公立病院における検証  46(2),53-64頁 (共著) 2022/09 |  
            | 14. | 論文 | 病院長・事業管理者から見た公立病院経営者の裁量を制限する状況の研究 国際経営論集 (63),55-66頁 (単著) 2022/03 |  
            | 15. | 論文 | 中小企業における管理会計と財務業績の関係ー管理会計システムの整備度と管理会計活用能力のギャップに着目してー 北九州市立大学商経論集 56(1-4),35-47頁 (共著) 2021/03 |  
            | 16. | 論文 | 自治体病院経営者の経営上の裁量とその阻害要因に関する研究 会計検査研究 (62) (単著) 2020/09 |  
            | 17. | 論文 | Community capacity and accountability: A case of transportation service development for the elderly Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series  (共著) 2020/03 |  
            | 18. | 論文 | マネジメント・コントロール・システムが医療・介護領域における施設間連携に与える影響 管理会計学 28(1),3-18頁 (共著) 2020/03 |  
            | 19. | 論文 | 病院経営医療法人における法人内連携統合を促す経営管理実践の決定要因 原価計算研究 43(2),37-49頁 (共著) 2019/10 |  
            | 20. | 論文 | 日本会計研究学会 特別委員会 「知の活用・探索と管理会計に関する研究」 最終報告書 第5章 自治体病院経営者のハイブリッド化と管理会計の活用阻害要因  80-101頁 (単著) 2019/09 |  
            | 21. | 論文 | 公的部門における組織間連携とコントロール : 拡張的ネットワークを対象とする議論にむけて (成道秀雄先生退職記念号) 成蹊大学経済学部論集 50(1),55-72頁 (共著) 2019/07 |  
            | 22. | 論文 | 病院経営医療法人における法人内連携統合のための経営管理実践ー本格的な医療介護複合体としての多角化経営法人での実践状況ー 一橋商学論叢 13(2),2-24頁 (共著) 2018/11 |  
            | 23. | 論文 | Decision making by top managers of nonprofits in a financial crisis: The role of accounting information Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series  (単著) 2018/10 |  
            | 24. | 論文 | 平成 29 年度地方公営企業連絡協議会調査研究会 「公営企業における管理者を中心とした 経営システム」に関する報告書 尻無濱・阪口委員レポート   (共著) 2018/04 |  
            | 25. | 論文 | 原価計算システムと財務業績の関係に 経営管理者の能力が与える影響:社会福祉法人を対象とした定量的研究 メルコ管理会計研究 10(Ⅰ) (共著) 2018/02 |  
            | 26. | 論文 | Inter-organizational Network Structures in Healthcare and Social Welfare Organizations Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series  (共著) 2017/12 |  
            | 27. | 論文 | 介護事業の採算管理と経営者特性に関する研究 ―社会福祉法人を対象とした質問票調査― 介護経営 12(1) (単著) 2017/11 |  
            | 28. | 論文 | 形成型尺度開発ガイドラインと管理会計研究への示唆 一橋商学論叢 12(2),62-71頁 (共著) 2017/11 |  
            | 29. | 論文 | Cost Manipulation in Japanese Defense Procurement Contracts: Focusing on Opportunistic Cost-Shifting Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series  (共著) 2017/09 |  
            | 30. | 論文 | 管理会計知識の測定:項目反応理論の会計研究への応用 山形大学紀要(社会科学) 48(1),49-66頁 (単著) 2017/07 |  
            | 31. | 論文 | 病院・介護施設における管理会計システムの特徴とその比較 : 大阪府を対象としたサーベイ調査から 病院 75(9),700-707頁 (共著) 2016/09 |  
            | 32. | 論文 | 社会福祉法人における原価計算システムの機能性の決定要因 : クラスター分析を用いた探索的研究 会計検査研究 (53),29-47頁 (単著) 2016/03 |  
            | 33. | 論文 | 韓国大学における会計教育の実態調査および分析(2)大学教員へのインタビューを中心に 山形大学紀要. 社会科学 46(2),67-81頁 (共著) 2016/02 |  
            | 34. | 論文 | 管理会計研究における形成型尺度の利用の現状 : 構成概念の測定モデルの選択 メルコ管理会計研究 (8),77-88頁 (共著) 2015/11 |  
            | 35. | 論文 | サービス企業におけるコスト意識と採算性の実証分析 企業会計 67(9),1271-1278頁 (共著) 2015/09 |  
            | 36. | 論文 | 韓国大学における会計教育の実態調査および分析(1) 山形大学紀要. 社会科学 46(1),139-168頁 (共著) 2015/07 |  
            | 37. | 論文 | 医療法人における予算の管理者業績評価での活用状況 : 予算管理実態との関係性 原価計算研究 39(1),145-155頁 (共著) 2015/03 |  
            | 38. | 論文 | 医療法人における予算編成主導層と予算管理実態との関係性 : 予算編成方法による異同 (管理会計) 経理研究 (58),401-414頁 (共著) 2015/03 |  
            | 39. | 論文 | 医療法人における予算管理の規模別実態 : 質問票調査に基づく分析 一橋商学論叢 9(2),2-19頁 (共著) 2014/11 |  
            | 40. | 論文 | 医療法人における予算管理の実態 : 質問票調査に基づく現状把握 産業經理 74(3),70-84頁 (共著) 2014/10 |  
            | 41. | 論文 | 組織の公益志向と業績測定尺度の利用 : 介護事業を対象として メルコ管理会計研究 (7),39-51頁 (単著) 2014/10 |  
            | 42. | 論文 | アカウンタビリティが開かれるとき : 一関市国保藤沢病院の事例に見るアクターの複数性 (特集 社会と環境の会計学) 国民経済雑誌 210(1),101-119頁 (共著) 2014/07 |  
            | 43. | 論文 | 介護事業におけるマネジメント・コントロール・システムの研究 ―組織の非営利性がマネジメント・コントロール・システムに与える影響― 一橋大学博士学位論文  (単著) 2013/03 |  
            | 44. | 論文 | 介護施設経営法人の業績管理システム : 企業と社会福祉法人の比較 原価計算研究 37(1),76-85頁 (単著) 2013/03 |  
            | 45. | 論文 | 医療法人における管理会計実践の法入規模別状況 原価計算研究 37(2),55-65頁 (共著) 2013/03 |  
            | 46. | 論文 | 医療法人における原価計算利用方法の実態 : 影響機能の利用と焦点化 原価計算研究 36(2),104-114頁 (共著) 2012/03 |  
            | 47. | 論文 | 非営利組織へのBSC導入効果 : 文献レビューに基づく考察 原価計算研究 36(2),130-140頁 (単著) 2012/03 |  
            | 48. | 論文 | 医療法人における事業計画制度の実態--バランスト・スコアカードとの高い親和性 医療と社会 21(3),283-293頁 (共著) 2011/10 |  
            | 49. | 論文 | 医療法人における管理会計制度の導入状況 病院 70(10),777-782頁 (共著) 2011/10 |  
            | 50. | 論文 | 経営多角化した医療法人における採算管理体制と法人内連携統合実践 産業經理 71(3),67-80頁 (共著) 2011/10 |  
            | 51. | 論文 | Anthonyの計画・統制理論がマネジメント・コントロール文献に与えた影響の研究 一橋商学論叢 6(1),63-76頁 (単著) 2011/05 |  
            | 52. | 論文 | 経営多角化した医療法人における法人内連携統合のための経営管理実践の現状--戦略次元とその他の次元の実践の整合性 一橋商学論叢 6(1),2-14頁 (共著) 2011/05 |  
            | 53. | 論文 | DPC関連病院における各種業績間の相互関係についての検証--医療法人財務諸表データベースに基づく相関分析 企業会計 63(4),599-607頁 (共著) 2011/04 |  
            | 54. | 論文 | 医療介護複合経営体としての医療法人における法人内連携統合戦略に関する認識と実践--戦略遂行のための経営手法の利用不足 税経通信 65(10),49-55頁 (共著) 2010/09 |  
            | 55. | 論文 | Robert N. Anthonyマネジメント・コントロール論の研究 ―非営利組織マネジメント・コントロール論の位置付け― 一橋大学修士学位論文  (単著) 2010/03 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(55件) |  | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 職歴 
 | 
      | ■ 教育上の能力 
 
        
        
        
          
            | ●作成した教科書、教材 |  
            | 1. | 2024/04/10~ | 奥村雅史監修・渡邊章好編著『全経簿記能力検定試験標準問題集 1級原価計算・管理会計』中央経済社(ユニット8~11, 17を分担執筆) |  
            | 2. | 2019/04/01~ | 黒木淳編『公会計テキスト』(中央経済社、2019年、尻無濱は第6章と第9章を担当)を参考書に使用 |  | 
      | ■ 所属学会 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2010/07~ | 日本原価計算研究学会 |  
            | 2. | 2018/09~2024/08 | ∟ 学会誌編集委員会 編集委員 |  
            | 3. | 2011/09~ | 日本会計研究学会 |  
            | 4. | 2015/04~ | 日本管理会計学会 |  
            | 5. | 2013/01~ | European Accounting Association |  
            | 6. | 2017/05~ | Association for Research on Nonprofit Organizations and Voluntary Action |  
            | 7. | 2021/09~ | American Accounting Association |  
            | 8. | 2020/12~ | International Society for Third-Sector Research |  
            | 9. | 2019/06~ | 日本経営会計専門家研究学会 |  
            | 10. | 2019/06~ | ∟ 参事 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(10件) |  | 
      | ■ 社会における活動 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2018/09~2018/09 | 社会福祉法改正と社会福祉法人の公益的な取り組みの現状 |  
            | 2. | 2018/08~2018/08 | みんなで考えみんなで乗ろう!~これからの公共交通~ |  
            | 3. | 2018/03~2018/03 | 「外出時の移動手段に関するアンケート」の分析結果報告 |  
            | 4. | 2015/10~2015/10 | 地域包括ケアシステムと会計 |  | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2024/04~2025/03 | 公共部門における非財務指標の有用性 基盤研究(B) |  
            | 2. | 2023/04~2027/03 | マネジメントコントロールシステムの設計・運用とその効果に関する経験的研究 基盤研究(B) |  
            | 3. | 2022/04~2026/03 | 非営利組織の資金提供者・受益者へのアカウンタビリティ両立に関する研究 基盤研究(C) (キーワード:非営利組織、アカウンタビリティ、 説明責任、upward accountability、downward accountability) |  
            | 4. | 2019/07~2020/06 | 地域福祉のマネジメント・コントロール研究 その他の補助金・助成金 |  
            | 5. | 2019/04~2023/03 | 知の活用と探索に対する管理会計の役割の研究 基盤研究(B) |  
            | 6. | 2019~2019 | Community involvement and controls: A case of transport service development for the elderly その他の補助金・助成金 |  
            | 7. | 2018/04~2022/03 | 中小企業における管理会計能力と財務業績の関係に関する経験的研究 基盤研究(B) |  
            | 8. | 2018/04~2022/03 | マネジメント・コントロールシステムの活用に経営上層部の自由裁量が与える影響の研究 若手研究 |  
            | 9. | 2018~2018 | Decision making by top managers of nonprofits in a financial crisis:The role of accounting information その他の補助金・助成金 |  
            | 10. | 2017/04~2018/03 | 地方公営企業連絡協議会平成29年度調査研究事業助成金 その他の補助金・助成金 |  
            | 11. | 2017~2017 | 中小企業における管理会計能力と財務業績の関係に関する経験的研究 その他の補助金・助成金 |  
            | 12. | 2015~2017 | 原価計算情報を有効活用できる経営管理者の特性に関する実証的研究 科学研究費補助金(若手研究(B)),若手研究(B) |  
            | 13. | 2012~2013 | 介護事業のマネジメント・コントロールシステムの量的研究 その他の補助金・助成金 |  
            | 14. | 2011~2012 | 社会福祉事業におけるマネジメント・コントロールシステムの 実態調査 その他の補助金・助成金 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(14件) |  | 
      | ■ 委員会・協会等 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2019/06~ | 日本経営会計専門家研究学会 参事 |  
            | 2. | 2019/04~2020/03 | 山形大学 理事特別補佐 |  
            | 3. | 2018/09~2024/08 | 日本原価計算研究学会 編集委員 |  
            | 4. | 2018/06~2020/03 | 社会福祉法人山形県社会福祉協議会 評議員 |  
            | 5. | 2017/09~2019/09 | 日本会計研究学会 特別委員会「知の活用・探索と管理会計に関する研究」委員 |  
            | 6. | 2017/04~2018/03 | 地方公営企業連絡協議会調査研究事業 調査研究委員 |  
            | 7. | 2015/04~2019/03 | 山形県福祉人材センター 運営委員(学識経験者) |  
            | 8. | 2013/04~2014/03 | 日本原価計算研究学会 編集委員 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(8件) |  | 
      | ■ ホームページ 
 | 
      | ■ メールアドレス 
 | 
      | ■ 科研費研究者番号 
 | 
      | ■ 担当経験のある科目 
 
        
        
          
            | 1. | 管理会計総論(神奈川大学) |  
            | 2. | 現代管理会計論(神奈川大学) |  
            | 3. | 非営利企業会計論(神奈川大学) |  
            | 4. | 管理会計論特講(神奈川大学) |  
            | 5. | 原価計算論特講(神奈川大学) |  
            | 6. | 会計の基礎(神奈川大学) |  
            | 7. | 原価計算入門(神奈川大学) |  
            | 8. | 原価計算の基礎(神奈川大学) |  
            | 9. | FYS(神奈川大学) |  
            | 10. | 教養演習(神奈川大学) |  
            | 11. | 演習Ⅰ・Ⅱ(神奈川大学) |  
            | 12. | 演習Ⅲ・Ⅳ(神奈川大学) |  
            | 13. | スタートアップセミナー(山形大学) |  
            | 14. | 上級簿記(神奈川大学) |  
            | 15. | 会計学(山形大学) |  
            | 16. | 会計学原理(神奈川大学) |  
            | 17. | 公会計(山形大学) |  
            | 18. | 制度会計論(神奈川大学) |  
            | 19. | ビジネス創業実践演習(山形大学) |  
            | 20. | 専門基礎演習(山形大学) |  
            | 21. | 情報処理(山形大学) |  
            | 22. | 管理会計(山形大学, 筑波大学ビジネス科学研究科) |  
            | 23. | 管理会計演習(山形大学) |  
            | 24. | 管理会計特別演習(山形大学) |  
            | 25. | 管理会計特論(山形大学, 筑波大学ビジネス科学研究科) |  
            | 26. | 財務諸表の読み方(教養セミナー)(山形大学) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(26件) |  | 
      | ■ researchmapその他 
 
        
        
        
          
            | 1. |  | Nonprofit Management&Leadership, 会計プログレス、原価計算研究、会計検査研究、メルコ管理会計研究 |  
            | 2. | 2018/01 | Reviewerの一人として、計算問題のレビューを行った |  | 
        | ■ 共同研究希望テーマ 
 
          
            | 1. | 非営利組織の利益獲得、アカウンタビリティに関する研究 |  
            | 2. | 中小企業の「病気」と会計的な治療に関する研究 |  
            | 3. | 医療・介護施設の管理会計、原価計算 |  
            | 4. | 地域福祉活動における組織間の連携と推進の取り組み |  
            | 5. | 経営者の自由裁量に関する研究 |  
            | 6. | 障害者施設・事業における会計情報の活用の研究 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(6件) |  | 
        | ■ 本学関連サイト 
 
          
            | 1. | 「神大の先生」サイトページ   |  |