(最終更新日:2023-04-04 18:23:45)
  ハン カジン   Fan Keren
  樊 可人
   所属   神奈川大学  外国語学部 中国語学科
   職種   准教授
■ 専門分野
中国文学 (キーワード:中国通俗文学、日中比較文学) 
■ 学位等
博士(文学)
■ 著書・論文歴
1. 著書  《白氏文集》日本传播史研究   (単著) 2021/11
2. 論文  『三刻五種伝奇』における評語について-「好」を中心に- 人文研究 (208) (単著) 2023/03
3. 論文  『初刻五種伝奇』における評語について―「妙」を中心に― 人文研究 (205),75-107頁 (単著) 2022/03
4. 論文  从远山荷塘和《金瓶梅》读书会看明清乐在江户后期的传播  (13),333-354頁 (単著) 2021/09
5. 論文  謎語から見る『聊斎志異』の受容―清代を中心に― 人文研究 (202),41-62頁 (単著) 2021/03
全件表示(21件)
■ 学会発表
1. 2020/11/01 从遠山荷塘和《金瓶梅》読書会看明清楽在江戸後期的伝播(第十六届(上海)国際《金瓶梅》学術研討会)
2. 2018/10/27 遠山荷塘の著作意識―新資料を手がかりとして―(中国中世文学会平成30年度研究大会)
3. 2018/05/02 『西廂記』と酒令―「西廂記酒令」を中心に―(中国四国地区中国学会第64回大会)
4. 2017/09/05 江戸後期の明清楽受容について―遠山荷塘の『嫦娥清韻』を中心に―(中国古典小説研究会平成29年度大会)
5. 2015/11/07 遠山荷塘の『諺解校注古本西廂記』―その成立経緯に関する一考察―(中国中世文学会平成27年度研究大会)
■ 所属学会
1. 2017/09~ 東方学会
2. 2016/10~ 日本中国学会
3. 2016/07~ 中国古典小説研究会
4. 2014/03~ 中国中世文学会
5. 2014/03~ 広島中国文学会
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~2024/03  李卓吾批評の戯曲作品における評語の研究 若手研究 
2. 2019/04~2021/03  明清時代の謎語における俗文学作品の受容に関する研究 研究活動スタート支援 
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 科研費研究者番号
80848044
■ 本学関連サイト
1. 「神大の先生」サイトページ Link