English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2022-12-09 16:58:35)
ウメザキ カホリ
Umezaki Kahori
梅崎 かほり
所属
神奈川大学 外国語学部 スペイン語学科
職種
准教授
■
専門分野
ラテンアメリカ社会史, 地域研究(ボリビア) (キーワード:歌と社会運動、アフロボリビア、ケチュア)
■
学位等
博士(社会学)
■
著書・論文歴
1.
論文
"La saya es nuestra": los pasos sonoros hacia la reivindicación de los afrobolivianos (単著) 2022/01
2.
著書
Sin fronteras(シン・フロンテラス:スペイン語圏はいま) (共著) 2021/01
3.
著書
帝国とナショナリズムの言説空間:国際比較と相互連携 (共著) 2018/03
4.
論文
現代ボリビアにおける新しい「ネーション」の生成――アフロ系ボリビア人の事例から (単著) 2017/02
5.
論文
多民族ナショナリズムとアフロ――21世紀ボリビアの挑戦 (単著) 2014/03
6.
著書
ラテンアメリカ出会いのかたち (共著) 2010/03
7.
著書
Civic Identities in Latin America? (共著) 2008/01
8.
著書
多文化交差世界の市民意識と政治・社会秩序形成 (共著) 2008/01
9.
論文
ボリビアにおけるアフロ系住民の民族アイデンティティ構築ー音文化“サヤ”をめぐる動態の一考察 (単著) 2007/11
10.
論文
アフロ系ボリビア人のアイデンティティ獲得運動ーアフロ系リズム“サヤ”認識の変遷を中心に (単著) 2005/01
5件表示
全件表示(10件)
■
学会発表
1.
2022/08/25
Trazando el contorno de la “nación” en el Estado Plurinacional: sobre la oficialización de la lengua afroboliviana(VII Congreso Nacional de Sociología)
2.
2020/01/13
二極化する報道と世論:2019年大統領選挙とモラレス政権の崩壊をめぐって(シンポジウム「ボリビアで今何が起きているか:エボ・モラレス政権と再選挙を考える」)
3.
2019/06/01
モラレス政権による多民族国家構想と非先住民マイノリティ「アフロボリビア人」の復権(日本ラテンアメリカ学会第40回定期大会)
4.
2013/06/02
アフロ系ボリビア人の復権運動に現れる「ネーション」についての考察(日本ラテンアメリカ学会第34回定期大会)
5.
2012/08/21
Para formar parte de lo nacional: La influencia del movimiento afro en la música nacional boliviana(Seminario: Intelectuales japoneses reflexionan sobre Bolivia)
6.
2010/06/05
ボリビア村落部におけるアフロ系住民の民族意識――オーラルヒストリーをもとに(日本ラテンアメリカ学会第31回定期大会)
7.
2009/11/25
記憶と創造――アフロ系ボリビア人の文化運動(神奈川大学人文学会「植民地近代性の国際比較」研究会)
8.
2008/06/07
アフロ系ボリビア人のアイデンティティ構築――文化運動とサヤの実演を通して(日本ラテンアメリカ学会第29回定期大会)
9.
2007/11/23
多文化・多民族主義国家におけるマイノリティの市民意識――アフロ系ボリビア人の復権運動を中心に(第5回慶應義塾大学21COE-CCC国際シンポジウム)
10.
2006/06/04
「多民族・多文化」の影で――アフロ系住民の復権運動に見える国家像(日本ラテンアメリカ学会第27回定期大会)
11.
2005/03/19
アフロ系ボリビア人のアイデンティティ獲得運動――アフロ系リズム“サヤ”認識の変遷を中心に(日本ラテンアメリカ学会東日本部会)
5件表示
全件表示(11件)
■
教育上の能力
●作成した教科書、教材
1.
2021
Sin fronteras(シン・フロンテラス:スペイン語圏はいま)
■
所属学会
1.
2005/03~
日本ラテンアメリカ学会
■
講師・講演
1.
2016/02
南米ボリビアの新時代―複数民族国家への歩み(名古屋市:真法律事務所)
2.
2009/11
ボリビア音楽におけるアフロ文化認識の変遷(東京都)
■
委員会・協会等
1.
2016/11~
日本ボリビア協会
■
本学関連サイト
1.
「神大の先生」サイトページ
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.