1.
|
2016/04~2019/03
|
大江スミのイギリス留学による明治期の住居衛生論の導入と国内での展開に関する研究 若手研究(B) (キーワード:近代建築史 / 住宅史 / 家政史 / 住居衛生 / 大江スミ)
|
2.
|
2016/04~2017/03
|
戦前の日本における乾式構法住宅の研究と普及に関する研究 機関内共同研究
|
3.
|
2017/04~2020/03
|
東アジア開港場(租界・居留地)における日本人の諸活動と産業 機関内共同研究
|
4.
|
2015/04~2019/03
|
ブラジル日本人入植地の歴史民俗学的研究 基盤研究(B) (キーワード:日系移民住宅)
|
5.
|
2015/06~2016/10
|
大正・昭和期の都市上中流住宅における水まわり空間の変容過程 -吉田五十八による住宅作品の設備関連図面を基本資料として- 競争的資金等の外部資金による研究
|
6.
|
2012/10~2012/11
|
日欧における住宅用台所の近代化過程に関する研究 その他の補助金・助成金
|
7.
|
2011/04~2014/03
|
衛生思想の展開ならびに設備技術等の関係から見た明治・大正初期における上流の邸宅 基盤研究(C) (キーワード:衛生 / 住宅 / 暖房 / 換気 / 明治 / 建具 / 大正 / 障子 / 設備 / 邸宅)
|
8.
|
2010/04~2013/03
|
技術革新からみた台所の変遷に関する研究-明治・大正・昭和の都市住宅を中心として- 特別研究員奨励費 (キーワード:台所 / 住宅 / 近代 / 家事教科書 / 流し台・火器台 / 台所設計競技 / 野村茂治 / 能率 / 技術革新 / 衛生 / キッチン / 近代化)
|
9.
|
2005/04~2010/03
|
技術革新が家庭生活に与えた影響に関する研究-「台所」を中心として- 特定領域研究
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|