(最終更新日:2024-12-19 13:47:44)
  サイトウ ユカ   Saito Yuka
  齊藤 ゆか
   所属   神奈川大学  人間科学部 人間科学科
    神奈川大学大学院  人間科学研究科 人間科学専攻(地域社会学分野 演習担当教員)
   職種   教授
■ 専門分野
ボランティア学, 生涯教育学, 生活経営学, NPO, 福祉教育・ボランティア学習 (キーワード:ボランティア、生涯教育、生活経営学)  Link
■ 学位等
博士(学術)
■ 著書・論文歴
1. 著書  『研究編 究める 福祉教育・ボランティア学習の課題』  71-85頁 (共著) 2024/11 Link
2. 著書  『学びの見える化の理論と実際:教育イノベーションにむけて』   (共著) 2023/03 Link
3. 著書  『ボランティア評価学:CUDBASを用いた評価指標の設定と体系化』   (単著) 2022/09 Link
4. 著書  『(コーディネーター必携)シニアボランティアハンドブックーシニアの力を引き出し活かす知識と技術-』  13-32頁 (共著) 2016/04
5. 著書  『福祉教育・ボランティア学習の新機軸―学際性と変革性―』   (共著) 2014/10
全件表示(134件)
■ 学会発表
1. 2024/11/30 「CBLを介した生涯学習人材のプログラム開発と評価:実学的アプローチ」(日本生涯教育学会第45回大会)
2. 2024/11/23 「ドイツにおける社会教育福祉学的な青少年育成 ~子ども・若者の貧困を中心として~」(日本福祉教育・ボランティア学習学会第30回大会)
3. 2024/09/07 「若者の主体的な余暇活用とボランティア行動」(余暇ツーリズム学会2024年度全国大会)
4. 2024/06/01 「多様な通いの場・居場所の展開:「ゆるやか」から「たしか」なつながりの連鎖を見据えた支援」(老年社会科学学会)
5. 2023/11/25 「社会と対話し主体性を育む深い学びとは:大学と地域を結ぶ探求型の学び」(日本ボランティア学習協会;第26回かながわ大会)
全件表示(54件)
■ 所属学会
1. 1999/10~ 日本福祉教育・ボランティア学習学会 Link
2. 2010/11~2014/10 ∟ 編集委員
3. 2014/11~2019/10 ∟ 理事・事務局次長
4. 2019/11~2022/10 ∟ 特任理事・編集委員
5. 2022/11~2025/10 ∟ 特任理事・広報委員
全件表示(15件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/04~2020/03  多世代型居場所・交流プログラムの優良事例の検証と研修プログラムの開発 :科学研究費助成研究(基盤研究B) (キーワード:世代間交流 交流プログラム)
2. 2013/04~2017/03  「『潜在的ボランティア希望者』を活動に導くための条件設定と環境づくりの研究」 科学研究費助成研究, 若手研究(B) (キーワード:ボランティア活動、潜在ボランティア、生涯学習機関、環境、方法論、コーディネート)
3. 2009/04~2011/03  「世代間交流プログラムにおける人材育成のための実践的カリキュラムの開発」 科学研究費助成研究 
4. 2008/04~2009/03  「NPO雇用における雇用の安定及び拡大のための実証的研究」 科学研究費助成研究,若手研究(B) 
5. 2005/06~2009/03  「連鎖的参画による子育てのまちづくりに関する開発的研究」 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:子育て、まちづくり、連鎖的参画)
全件表示(8件)
■ 委員会・協会等
1. 2024/10/01~ 横浜市社会教育委員会議 第34期社会教育委員
2. 2023/04/01~ 横浜市市民協働推進委員会 第6期委員
3. 2019~ 社会福祉法人東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター ボランティア・市民活動支援総合基金配分委員会 委員
4. 2016~ 小田原市社会教育委員会 社会教育委員
5. 2008/04/01~ 千葉市生涯学習センター 「市民自主企画講座」選考委員
全件表示(6件)
■ ホームページ
   齊藤ゆかresearchmap
■ 受賞学術賞
1. 2023/06 日本NPO学会 優秀賞(第21回日本NPO学会賞) (齊藤ゆか(2022)『ボランティア評価学~CUDBASを用いた評価指標の設定と体系化』 ミネルヴァ書房) Link
2. 2017/06 日本NPO学会 優秀研究発表賞(日本NPO学会・第19回年次大会) (潜在的ボランティアを活動に導く条件設定と環境づくり)
3. 2013/12 日本ボランティア学習協会 アレックディクソン賞(ボランティア学習研究部門・研究論文) (研究論文「社会参画型教育プログラム」展開の方法論-産学官民連携による世代間交流の実践事例から―」) Link
4. 2007/03 日本NPO学会 研究奨励賞(第5回 日本NPO学会賞) (齊藤ゆか(2006)『ボランタリー活動とプロダクティブ・エイジング』 ミネルヴァ書房) Link
■ 本学関連サイト
1. 「神大の先生」サイトページ Link