English
→神奈川大学公式ホームページへ
(最終更新日:2020-12-03 09:29:34)
ミシマ ムネノリ
Mishima Munenori
三島 斉紀
所属
神奈川大学 経済学部 経済学科/現代ビジネス学科
職種
准教授
■
主な作品
■
学会発表
1.
2020/02
世に流布するマズロー自己実現論の「誤用」とその悪影響・責任について(第4回 東北経済学研究会・ 経仙会)
2.
2018/12
A. H. マズローの著書
Motivation and Personality
に関する一考察(2018年度 神奈川大学 マネジメント&マーケティング研究会)
3.
2017/11
R. F. ベネディクトの「シナジー」概念に関する一考察 -マズローの主張を睨みつつ-(2017年度 神奈川大学 マネジメント&マーケティング研究会)
4.
2017/03
R. F. ベネディクトの「シナジー」概念について -A. H. マズローによる受容を念頭に-(経営学の未来を考える研究会)
5.
2008/05
A. H. マズローの「欲求階層説」初出に関する一考察(2008年度 神奈川大学 マネジメント&マーケティング研究会)
6.
2004/11
A. H. マズローの「自己実現」概念について(日本経営学会 2004年度 東北部会)
5件表示
全件表示(6件)
■
著書・論文歴
1.
論文
マズロー「1953年論文」について -「自己実現」者に見られる対人関係の特徴に関する調査報告書から- (単著) 2020/03
2.
論文
Motivation and Personality
(第3版)の問題点について -学術書として使うべきではない書物- (単著) 2019/02
3.
論文
マズロー「1943年論文」に関する覚書 -「1948年論文」との比較において- (単著) 2017/03
4.
論文
R. F. ベネディクトの「シナジー」概念について (単著) 2016/11
5.
論文
今日の所謂「自己実現」社会に関する一考察 -マズロー「自己実現」社会概念との比較において- (単著) 2016/07
6.
著書
マズロー理論研究序説 -「自己実現」概念とその経営学的意義 - (共著) 2015/03
7.
論文
A. H. マズローの
Motivation and Personality
に関する一考察 (単著) 2014/10
8.
論文
Maslow 動機理論の基礎的視点に関する一考察 (共著) 2011/07
9.
論文
Maslow のBlackfoot 調査に関する一考察 (単著) 2011/03
10.
論文
パーソナリティ研究におけるマズローの基本視座 (共著) 2010/01
11.
論文
A. H. Maslowによる「自己実現」概念の探究プロセス -GHBノートと1950年論文を中心に- (共著) 2009/03
12.
論文
ゴールドシュタインの「自己実現」概念に関する覚書 -マズロー理論の初期的形成に関する一考察- (共著) 2006/04
13.
論文
A. H. Maslowの「自己実現」概念に関する経営学的研究 -学位請求論文- (単著) 2005/11
14.
論文
A. H. Maslowの欲求論に関する一考察 -正常パーソナリティと基本的欲求5分類- (単著) 2005/03
15.
論文
マズロー理論の基本的特質に関する一考察 -マレー理論との比較において- (共著) 2005/02
16.
その他
「自己実現する」ということ (単著) 2016/03
17.
その他
「自己実現」と「存在価値」の関係について (単著) 2014/04
18.
その他
自己実現 (単著) 2013/12
19.
その他
Maslow理論の経営学的「受容」に関する一考察 (単著) 2008/06
20.
その他
A. H. Maslowの「自己実現」概念について (単著) 2006/09
21.
その他
A. H. Maslowの「自己実現」概念に関する経営学的研究 -博士論文要旨- (単著) 2006/01
5件表示
全件表示(21件)
■
主要学科目
原典講読
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
1999/04~
C. P. Alderfer's and A. H. Maslow's Theory - 個人研究
■
現在の専門分野
C. P. Alderfer's and A. H. Maslow's Theory
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.