(最終更新日:2024-11-13 16:02:34)
ナカミ シンヤ
Nakami Shinya
中見 真也
所属
神奈川大学
経営学部 国際経営学科
職種
准教授
|
|
■ 専門分野
マーケティング戦略論, 流通論, 消費者行動論, 地域再生化, 健康経営(マーケティング) (キーワード:小売イノベーション、オムニチャネル、DX、CX、健康経営、地域再生化、価値共創マーケティング)
|
|
■ 学歴・学位
1.
|
2013/04~2016/03
|
学習院大学 大学院 経営学研究科 経営学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
2.
|
2011/04~2013/03
|
学習院大学 大学院 経営学研究科 経営学専攻 修士課程修了 修士(経営学)
|
3.
|
1997/04~2001/03
|
青山学院大学 大学院 国際政治経済学研究科 国際ビジネス専攻 修士課程修了 修士
|
4.
|
1990/04~1994/03
|
同志社大学 商学部 商学科 卒業
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
ケースブック 価値共創とマーケティング論第7章「工芸のSPAにおける価値共創とは何か-中川正七商店の事例-」 91-104頁 (共著) 2020/08
|
2.
|
著書
|
オムニチャネル時代の顧客戦略 1-220頁 (共著) 2019/09
|
3.
|
著書
|
ケースブック 価値共創とマーケティング論第7章 「小売業における価値共創マーケティング-ヤオコーの 事例-」 1-217頁 (共著) 2016/03
|
4.
|
論文
|
ネオリテール-ニューノーマル時代の新小売ビジネスモデル- 日本マーケティングジャーナル (共著) 2021
|
5.
|
論文
|
大手2強、「トップバリュ」×「セブンプレミアム」の行方 販売革新 58(4),1-86頁 (単著) 2020/04
|
6.
|
論文
|
ゼロから学ぶ業態の知識「業態って、一体なんだ?その成立 と進化」 販売革新 58(3),1-112頁 (単著) 2020/03
|
7.
|
論文
|
“おなかすいた”はいかにして生まれたのか ~ユニークな小売事業モデルの着想とその背景~ 商学研究所報 51(7),1-19頁 (共著) 2020/02
|
8.
|
論文
|
ヤオコーに見る「価値共創型小売業」の実践 販売革新 57(10),1-96頁 (単著) 2019/10
|
9.
|
論文
|
PBが売り場を席捲。「情報」を制す者が「棚」を制す。 日経ビジネス (2000),1-94頁 (単著) 2019/07
|
10.
|
論文
|
オムニチャネル時代における消費者の行動類型を踏まえたコミュニケーション戦略の在り方 助成研究集 52,1-146頁 (共著) 2019/06
|
11.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第25回目 リアル店舗勢は生鮮の目利き力、惣菜の商品力を磨け
AmazonフレッシュVSネットスーパーの勝者 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2019/02
|
12.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第24回目 好事例「金の食パン」に学ぼう
「デザイン思考」を商品開発に使え! 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2019/01
|
13.
|
論文
|
競合はアマゾンではない!ネットと実店舗で小売業の持つ
「経験価値」を高めよう 月刊コンビニ 22(1),1-80頁 (単著) 2019/01
|
14.
|
論文
|
ヤオコーとハローデイにおける持続的成長の源泉に関する 一考察(招待論文) 生活協同組合研究 515,1-68頁 (単著) 2018/12
|
15.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第22回目 導入費用は安いが、安全性の問題も
QRコード決済の功罪 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/12
|
16.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第23回目 「顧客関係性の長期的構築」に使うもの
サブスクリプションの「本当の意味」 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/12
|
17.
|
論文
|
「日本型オムニチャネル」化が店舗の人と仕事をどう変える? 月刊コンビニ 21(7),1-80頁 (単著) 2018/07
|
18.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第20回目 新しい活用法「ユーザーイノベーション」も登場
学ぼう「SNSとマーケティングの関係」 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2018/06
|
19.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第21回目 時代に応じてチェーンストアモデルが進化
増えてきた「チェーンに基づく個店経営」 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/06
|
20.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第17回目 単に「タッチポイントを増やす」で始めると大変なことに
ネットスーパーで収益を上げる秘訣 商業界オンライン 1頁 (単著) 2018/05
|
21.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第18回目 リアル小売業にしかできない差別化戦略
小売業がイートインとグローサラントに注力する理由 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/05
|
22.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第19回目 小売り・サービス企業が今すべき「創造的破壊」
デジタル・ディスラプションをどう捉える? 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2018/05
|
23.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第13回目 狙いは「顧客の自宅に入り込むこと」
「AIスピーカー」は何のために発売された? 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2018/04
|
24.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第14回目 「無人コンビニの仕組みと戦略」を徹底解説
Amazon GoとBingo Boxの強さと弱さ 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/04
|
25.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第15回目 低価格だけでは一部の消費者にしか響かない
SM、GMSが「地産地消」にこだわる訳 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/04
|
26.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第16回目 「再配達問題」が解決しないと、「サービス品質向上」は夢のまた夢
オムニチャネル時代における宅配問題 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/04
|
27.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第12回目 低価格だけでは盟主にはなれない!
RFIDを制したものが小売業を制す 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/03
|
28.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第10回目 活用のための組織体制と従業員の能力開発がカギ
IoTをどう小売業の革新に結び付ける? 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/02
|
29.
|
論文
|
流通業界「超入門」
第11回目 今後は「店舗での付加価値提案」が勝敗を分ける!
「自動発注」との上手な付き合い方 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2018/02
|
30.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第6回目 「ラストワンマイル」がなぜ大切? 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/01
|
31.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第7回目 理解していますか?「6次産業化」の意味 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/01
|
32.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第8回目 「価値共創」で絶滅を防げ 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/01
|
33.
|
論文
|
流通業界「超入門」
革新的なビジネスシステムを創出する
第9回目 「ICTとサービス・イノベーション」の関係を知る 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2018/01
|
34.
|
論文
|
小売業における牛乳PB展開を通した売場活性化に向けて 平成27年度「乳の社会文化」学術研究 研究報告書 1-47頁 (共著) 2017/12
|
35.
|
論文
|
流通業界「超入門」キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第1回目「オムニチャネル」って何だ? 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2017/12
|
36.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第2回目「プライベートブランド」を正しく理解する 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2017/12
|
37.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第3回目「業態」と「業種」の違い、分かりますか? 商業界オンライン 1-1頁 (単著) 2017/12
|
38.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第4回目「CSV」を知っていますか? 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2017/12
|
39.
|
論文
|
流通業界「超入門」
キーワードで「業界の今」を学ぼう!
第5回目 重要です!「顧客経験価値」 商業界オンライン 1-2頁 (単著) 2017/12
|
40.
|
論文
|
牛乳類流通の構造変化と低価格からの脱却に向けて 流通問題 (192),1-44頁 (共著) 2017/11
|
41.
|
論文
|
小売イノベーションと共通価値創造に関する一考察~食品SM (ヤオコー、西友)のケースを中心に~ 第66回全国研究大会at千葉商科大学 全国研究大会報告論集 (単著) 2016/06
|
42.
|
論文
|
AMA・JM 誌論文 マーケティング研究は進展しているのか? ─ マーケティング研究に関するメタ―メタ分析 ─ Japan Marketing Journal 35(4),1-178頁 (共著) 2016/03
|
43.
|
論文
|
取材レポート<マーケティング・エクセレンスを求めて111> 付加価値創造型食品スーパーにおけるフォーマット革新 プロセスの方向性─ 株式会社ヤオコー ─ Japan Marketing Journal 34(4),1-202頁 (単著) 2015/03
|
44.
|
論文
|
AMA・JM 誌論文 マルチチャネルカスタマーは本当に価値が あるのだろうか?:製品カテゴリー特性の調整効果について (訳) Japan Marketing Journal 33(4),1-146頁 (単著) 2014/03
|
45.
|
論文
|
食品スーパーにおける、ストア・ロイヤルティ形成に関する
一考察-ストア・ロイヤルティ形成上、新たな店舗環境要因
としての「体験価値要因」及び「人的/コミュニティ要因」
の有効性検証について- 研究論集 21,1-32頁 (単著) 2013/03
|
46.
|
論文
|
食品スーパーにおける、ストア・ロイヤルティ形成に関する
一考察-ストア・ロイヤルティ形成上、新たな店舗環境要因
としての「体験価値要因」及び「人的/コミュニティ要因」
の有効性検証について- 修士論文 1-53頁 (単著) 2013/03
|
5件表示
|
全件表示(46件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 職歴
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
|
1.
|
2020/11/20~2020/12/25
|
2020年度Leadership教育 with(株)イノベスト社
|
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
1.
|
2018/06~
|
日本マーケティングサイエンス学会
|
2.
|
2018/04~
|
日本行動計量学会
|
3.
|
2013/11~
|
日本流通学会
|
4.
|
2013/05~
|
日本商業学会
|
5.
|
2013/05~
|
日本フードサービス学会
|
6.
|
2013/04~
|
日本マーケティング学会
|
7.
|
2016/04~2019/03
|
∟ リサーチプロジェクト「SNSとビジネスモデル研究会」学術メンバー
|
8.
|
2016/04~
|
∟ リサーチプロジェクト「オムニチャネル研究会」学術メンバー
|
9.
|
2020/04~
|
∟ リサーチプロジェクト「健康アセットマーケティング研究会」リーダー
|
10.
|
2012/06~
|
日本消費者行動研究学会
|
11.
|
2010/06~
|
日本広告学会
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 資格・免許
|
■ 社会における活動
1.
|
2020/08
|
日本商工会議所主催販売士資格更新認定講習会講師
|
2.
|
2020/07~2020/11
|
「新型コロナウィルス感染症」後の新しいパラダイムで 「自己保健能力」の高い学生人材輩出 と これからの健康経営を マーケティング視点で考える産学連携プロジェクト『大学対抗「健康」×「マーケティング」コンペティション』
|
3.
|
2020/06~2020/12
|
第一生命経済研究所において、「オムニチャネル時代における保険業界でのCXへの取り組みに関する研究会(月一回)」
|
4.
|
2020/05
|
コロナ・エフェクト 米中欧アジア現地報告ニューノーマル これから世界で起こること
|
5.
|
2019/07
|
PBが売り場を席捲。「情報」を制す者が「棚」を制す。
|
6.
|
2019/07
|
特集コーナー「小売業界が抱える人手不足の問題」-日本における小売、サービス業における無人化は今後どのように進むのか?-
|
7.
|
2019/02
|
「無人コンビニ」は日本で誕生するのか 隠された論点に迫る
|
8.
|
2019/01
|
恵方巻きという「伝統」を作ったのは誰か 販促キャンペーンの死角
|
9.
|
2018/12~2019
|
流通業界「入門」 キーワードで「業界の今」を学ぼう!
|
10.
|
2018/10
|
F.I.N.的新語辞典 第25回 グローサラント
|
11.
|
2017/12~2020/03
|
中見真也(学習院大学 経済経営研究所 客員所員)の「この人に会いたい」
|
12.
|
2015/08~2017/03
|
埼玉県朝霞市にある㈱ヤオコー朝霞岡店を実験店舗とした、地域住民の健康予防増進に関する産学共同PJに参画
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2021/04~2024/03
|
ニューノーマル時代の健康経営:若者世代の身体的・精神的・社会的健康に着目して 基盤研究(C) (キーワード:健康経営、社会的健康)
|
2.
|
2020/10~2023/03
|
デジタル変革期における小売ビジネスモデル革新に関する研究 基盤研究(C)(一般)(商学関連)
|
3.
|
2019/03~2019/09
|
地銀のキャッシュレス化の在り方に関する産学共同研究 (地銀協 地域金融マーケティング研究会) 競争的資金等の外部資金による研究
|
4.
|
2018/04~2021/03
|
豊島の地域再生化(ストーリー)に関する研究 基盤研究(Ⅽ)(一般)(商学関連)
|
5.
|
2017/04~2019/03
|
オムニチャネル時代における消費者の行動類型を踏まえたコミュニケーション戦略の在り方(公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団) 競争的資金等の外部資金による研究
|
6.
|
2015/04~2016/03
|
小売業における牛乳PB展開を通した売場活性化に向けて(公益財団法人Jミルク) 競争的資金等の外部資金による研究
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 講師・講演
1.
|
2020/09
|
ポストコロナ時代に求められる小売業の「攻め」と「守り」のデジタルシフト(Zoom上でのウェビナー形式)
|
2.
|
2020/09
|
第1部「【特別講演】ニューノーマルにおける消費者行動の変化」の中で、「スマートシティと街づくり」(Zoom上でのウェビナー形式)
|
3.
|
2020/07
|
パネルディスカッション「変化する企業が求める人材像」(パネルディスカッション)(Zoom上でのウェビナー形式)
|
4.
|
2020/07
|
「ニューノーマル ネット投げ銭で支援。観客とスポーツ・アーティストとの関係・変化」をテーマにパネルディスカッション(Zoom上でのウェビナー形式)
|
5.
|
2018/03
|
韓国 朝鮮日報主催 日本セッション(セッションチェア:立命館大学経営学部 金昌柱教授)
|
6.
|
2018/02
|
JPモルガン東京主催2018年度Japan Consumer Forum「小売イノベーション視点でのオムニチャネルとプラットフォームビジネスとの関係性について」
|
7.
|
2017/12
|
亜細亜大学経営研究所2017年度第2回研究会主催 「日本の価値共創型小売企業におけるイノベーションプロセスの分析枠組みに関する一考察」
|
8.
|
2017/07
|
日本マーケティングリサーチ協会主催 「企業のイノベーション要因の調査分析」
|
9.
|
2017/06
|
第一生命経済研究所主催 「小売イノベーションにおける健康CSVへの取り組みについて~食品SMのヤオコー、西友、CVSのローソンの取り組みを通じて~」
|
10.
|
2017/03
|
Smart Wellness Community協議会 第7回インセンティブ制度・ビジネス分科会主催 「新たな社会価値として長寿や健康ライフスタイル訴求する際の課題や視点~食品SM(ヤオコー)のケースを中心に」(筑波大学文京キャンパス)
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
2021/04/01~2023/03/31
|
平塚市産業活性化会議、及び推進会議 産業活性化アドバイザー
|
2.
|
2021/04/01~2023/03/31
|
日本マーケティング学会 理事
|
3.
|
2020/10/24~
|
日本流通学会 編集委員
|
4.
|
2020/09/01~
|
Next Retail Lab フェロー
|
5.
|
2020/08/20~2020/12/17
|
横浜市広報報道連携担当会議 学術アドバイザリー
|
6.
|
2020/07/01~
|
一般社団法人オムニチャネル協会 学術統括アドバイザリー
|
7.
|
2020/04/01~
|
一般社団法人 社会的健康戦略研究所 特別研究員兼運営委員
|
8.
|
2020/04/01~
|
日本マーケティング学会リサーチPJ「健康アセットマーケティング研究会」 学術メンバー(リーダー)
|
9.
|
2016/04~2019/03
|
日本マーケティング学会 リサーチプロジェクト「SNSとビジネスモデル研究会」 学術メンバー
|
10.
|
2016/04~
|
日本マーケティング学会 リサーチプロジェクト「オムニチャネル研究会」 学術メンバー
|
11.
|
2016/04~2017/03
|
野村総合研究所(野村デジタル)「オムニチャネル研究会」 学術アドバイザリー
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ メールアドレス
|
■ 受賞学術賞
1.
|
2020/10
|
日本マーケティング学会 日本マーケティング本大賞2020 (オムニチャネルと顧客戦略の現在)
|
2.
|
2020/06
|
公益社団法人流通経済研究所 「食と農・流通(小売・外食)における新型コロナウイルス対策 懸賞論文・提言」 審査員特別賞 (ニューノーマル時代における流通業者主導型「健康経営」の可能性)
|
3.
|
2016/11
|
2016 Korean Scholars of Marketing Science International Conference Honorable Mention Award
|
4.
|
2016/08
|
Jミルク Jミルク 「乳の社会文化」学術研究 優秀賞(「小売業における牛乳PB展開を通した売場活性化に向けて」) (優秀賞)
|
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 担当経験のある科目
1.
|
マーケティングリサーチ(和光大学 経済経営学部 経営学科)
|
2.
|
国際マーケティング論(神奈川大学経営学部)
|
3.
|
大野幸子准教授ゼミナール(演習)マーケティングコミュニケーション論(和光大学 経済経営学部 経営学科)
|
4.
|
マーケティング概論(東京農工大学 大学院工学府 産業技術専攻(MOT))
|
|
■ 研究経歴
|
■ 共同研究希望テーマ
1.
|
オムニチャネル、DX、CX研究
|
2.
|
価値共創マーケティング(含むサービスマーケティング)研究
|
3.
|
健康経営(マーケティング)研究
|
4.
|
地域再生化、地域活性化、地域創生
|
5.
|
小売イノベーション(MD、PB、ブランド)研究
|
|
■ 本学関連サイト
1.
|
「神大の先生」サイトページ
|
|