English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2020-12-20 11:45:09)
オオサキ タカノリ
Osaki Takanori
大﨑 孝徳
所属
神奈川大学 経営学部 国際経営学科
神奈川大学大学院 経営学研究科 国際経営専攻
職種
教授
■
学会発表
1.
2018/11
Japanese and Filipino Students as Consumers: Does Country of Origin Affect their Purchasing Decision?(2018 Conference of Society for Marketing Advances)
2.
2018/04
Japanese Students as Consumers: Does Country of Origin Affect their Purchase Intention?(42nd Annual Marketing Educators' Association Conference)
3.
2018/03
Does Country of Origin Affect Consumers' Purchase Intention? The Case of UNIQLO in the Philippines(11th Global Business Conference)
4.
2017/07
What Do Customers Want from Premium Brands? A Case Study of Premium Automobiles(2017 Academy of Marketing Conference)
5.
2016/08
Are Premium Services Attractive in an Empty Room? Customers Who Desire Quality vs. Customers Who Desire Superiority(2016 Summer AMA (American Marketing Association) Academic Conference)
6.
2016/07
Customers' Perceptions of High-Value-Added Domestic Airline Services in Japan(2016 Academy of Marketing Conference)
7.
2016/06
プレミアム商品およびサービスのマーケティング(商品開発・管理学会第26回全国大会)
8.
2015/08
A Study of Consumer and Customization from the Point of View of an Experience(ICICIC 2015)
9.
2015/07
高付加価値サービス・マーケティング研究に向けた予備的考察(日本商業学会 中部部会)
10.
2015/07
Is CSR a Magic Word?: An Exploring Study of Consumer Behaviour in Cosmetic Market in Thailand(2015 Academy of Marketing Conference)
11.
2015/03
高付加価値サービスへの分析視角(日本生産管理学会第41回全国大会)
12.
2014/12
Consumers' Intention toward Customization: What Do Consumers Want from Customization over the Costs?(ANZMAC2014)
13.
2014/09
高付加価値製品に対する消費者ニーズ:カスタマイゼーションにおける楽しさを中心として(日本生産管理学会第40回全国大会)
14.
2014/09
学会賞の受賞とその後の取り組み:「高く売る」戦略の探求(日本生産管理学会第40回全国大会)
15.
2014/07
What is the Identity of the Enjoyment in Customization?(2014 Academy of Marketing Conference)
16.
2014/04
カスタマイゼーションにおける楽しさ(日本商業学会 中部部会)
17.
2013/12
Lexus Product Development and Marketing Strategies: How Companies Can Avoid Commoditization(Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference)
18.
2013/09
THE MARKETING STRATEGY FOR HIGH VALUE-ADDED PRODUCTS IN JAPAN: APPLICATION OF CUSTOMIZATION(ICICIC2013)
19.
2013/07
Premium Product Marketing: The Case of Lexus in Japan(2013 Academy of Marketing Conference)
20.
2013/07
Consumers' Attitudes toward Customization: The Importance of Providing Experiential Value in Customization Strategy(2013 Academy of Marketing Conference, Cardiff, United Kingdom.)
21.
2013/03
カスタマイゼーション戦略の可能性(日本生産管理学会第37回全国大会)
22.
2012/11
How Can Japanese Consumer Electronics Manufacturers Survive against Severe Global Competition?(ICICIC2012)
23.
2012/03
プレミアム・日本酒の開発と育成―関谷醸造の事例を中心として―(日本生産管理学会第35回全国大会)
24.
2012/03
プレミアムの法則(日本生産管理学会第35回全国大会)
25.
2011/09
プレミアム・ビールの開発と育成―ヱビスの事例を中心として―(日本生産管理学会第34回全国大会)
26.
2011/05
Global Marketing Strategies for Japanese Consumer Electronics Manufacturers(ISII 2011)
27.
2010/11
プレミアム商品のマーケティング戦略:食パン市場を中心として(日本流通学会 全国大会)
28.
2010/09
A Study on Premium Marketing: The case of Lexus in Japan(ISIKM2010)
29.
2010/09
プレミアム商品の開発と育成―レクサスの事例を中心として―(日本生産管理学会第32回全国大会)
30.
2010/07
プレミアムの研究:ビール市場を中心として(日本商業学会 中部部会)
31.
2010/03
プレミアム商品の開発と育成―食パンの事例を中心として―(日本生産管理学会第31回全国大会)
32.
2009/09
プレミアムの研究(日本商業学会 中部部会)
33.
2009/04
ゼミナール活性化ツールとしての名古屋マーケティング・インカレ(日本商業学会 中部部会)
34.
2008/12
エレクトロニクスメーカーの国際マーケティング戦略(第10回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会)
35.
2008/12
Global Marketing Strategy for Japanese Mobile Phone Manufacturers(2008 International Symposium on Intelligent Informatics)
36.
2008/01
デジタル時代のマーケティング戦略:携帯電話端末の事例を対象として(日本流通学会 全国大会)
37.
2008/07
携帯電話端末の国際マーケティング戦略(日本商業学会 中部部会)
38.
2006/12
日本の携帯電話端末の衰退に関する一考察(日本消費経済学会 西日本大会)
39.
2006/12
英国市場における日本の携帯電話端末(日本商業学会 中部部会)
40.
2006/07
Building Relationships with Consumers in Association with Retailers: A Case Study of a Japanese Contact Lens Manufacturer(2006 Academy of Marketing Conference)
41.
2006/05
Consumer Participation in Product Development Using the Internet in Japan(The European Marketing Academy 35th Conference)
42.
2005/11
商店街におけるICカードの可能性(日本商業学会 中部部会)
43.
2003/12
現代マーケティング研究の課題(九州経済学会 第53回大会)
44.
2003/09
インターネットを活用した消費者参加型の製品開発(日本生産管理学会 第18回全国大会)
45.
2003/07
情報志向マーケティングとIT:カスタマーセンターの機能拡大(日本商業学会 九州部会)
46.
2003/04
情報化志向における前工程重視のマーケティング(日本流通学会 九州部会)
47.
2002/11
B2Cマーケティングにおけるモバイル・インターネットの可能性(日本経営システム学会 第29回全国研究発表大会)
48.
2002/08
顧客との関係性強化とモバイルマーケティング(日本産業科学学会 第8回全国大会)
49.
2002/06
オンラインショッピングにおける消費者ニーズ(日本消費経済学会 第27回全国大会)
50.
2002/06
ITを活用した関係性マーケティング-顧客との関係性強化におけるカスタマーセンターのミッション-(産業学会 第40回全国研究大会)
51.
2001/12
オンラインショッピングにおける楽しさに関する研究(日本消費経済学会 西日本大会)
52.
2001/01
日本型モバイルマーケティング(日本消費経済学会 九州部会)
53.
2001/01
B2C市場の拡大阻害要因に関する研究(日本経営システム学会第27回全国研究発表大会)
54.
2001/07
eコマース市場における消費者購買行動(日本産業科学学会 第7回全国大会)
55.
2001/06
ITの消費者購買行動への影響(日本産業科学学会 西部部会)
5件表示
全件表示(55件)
■
著書・論文歴
1.
著書
Affordable Luxury Marketing: Application of Japanese Best Marketing Practices to Emerging Markets (単著) 2020/01
2.
著書
プレミアムの法則 (単著) 2010/08
3.
著書
ITマーケティング戦略:消費者との関係性構築を目指して(増補版) (単著) 2009/04
4.
著書
日本の携帯電話端末と国際市場:デジタル時代におけるマーケティング戦略 (単著) 2008/04
5.
論文
Perceptions of Premium Service and Superiority: Why Do Customers Pay More for High-value-added Domestic Airline Services in Japan? (共著) 2016/08
6.
著書
「高く売る」ためのマーケティングの教科書:競合他社との圧倒的な「差」をつくる13のポイント (単著) 2018/03
7.
著書
すごい差別化戦略:競合他社を圧倒する「違い」のつくり方 (単著) 2016/01
8.
著書
高く売る戦略:プレミアム商品“こだわり”の源を探る (単著) 2014/06
9.
著書
ITマーケティング戦略:消費者との関係性構築を目指して (単著) 2005/09
10.
著書
eB2Cマーケティング入門:マーケティング原理のe環境への適応 (単著) 2001/09
11.
著書
「第2章:地域創生につながるプレミアム・マーケティング:地方における中小企業の挑戦」 (共著) 2018/01
12.
著書
「第7章:プレミアム戦略とものづくり経営」 (共著) 2013/09
13.
著書
「第6章:マーケティングとネットワーク」「第12章:ネットワーク経営の未来」 (共著) 2009/04
14.
著書
「第12章:ネットワーク経営の未来」 (共著) 2009/04
15.
著書
「第4章:流通と情報」 (共著) 2008/04
16.
論文
Japanese and Filipino College Students as Consumers: Does Country of Origin Affect Their Purchase Intent? (共著) 2020/01
17.
論文
What Do Customers Want from Premium Brands? A Case Study of Premium Automobiles (単著) 2017/07
18.
論文
Are Premium Services Attractive in an Empty Room? Customers Who Desire Quality vs. Customers Who Desire Superiority (共著) 2016/08
19.
論文
Customers' Perceptions of High-Value-Added Domestic Airline Services in Japan (共著) 2016/07
20.
論文
A Study of Consumer and Customization from the Point of View of an Experience (共著) 2016/02
21.
論文
Is CSR a Magic Word?: An Exploring Study of Consumer Behaviour in Cosmetic Market in Thailand (共著) 2015/07
22.
論文
Consumers' Intention toward Customization: What Do Consumers Want from Customization over the Costs? (共著) 2014/12
23.
論文
What is the Identity of the Enjoyment in Customization? (共著) 2014/07
24.
論文
The Marketing Strategy for High Value-added Products in Japan: Application Of Customization (単著) 2014/01
25.
論文
Lexus Product Development and Marketing Strategies: How Companies Can Avoid Commoditization (単著) 2013/12
26.
論文
Premium Product Marketing: The Case of Lexus in Japan (単著) 2013/07
27.
論文
Consumers' Attitudes toward Customization: The Importance of Providing Experiential Value in Customization Strategy (共著) 2013/07
28.
論文
How Can Japanese Consumer Electronics Manufacturers Survive against Severe Global Competition? (単著) 2013/01
29.
論文
Global Marketing Strategies for Japanese Consumer Electronics Manufacturers (単著) 2011/08
30.
論文
A Study on Premium Marketing: The case of Lexus in Japan (単著) 2011/01
31.
論文
Global Marketing Strategy in the Digital Age: An Analysis of Japanese Mobile Phone Manufacturers (単著) 2008/12
32.
論文
Consumers' Participation in Product Development via the Internet: Evidence from Japanese Manufacturers (共著) 2007/08
33.
論文
Relationship Marketing in Menicon: Building Relationships with Consumers in Association with Retailers in a Japanese Contact Lens Manufacturer (単著) 2007/03
34.
論文
Building Relationships with Consumers in Association with Retailers: A Case Study of a Japanese Contact Lens Manufacturer (単著) 2006/07
35.
論文
現代マーケティング研究の課題-インターネットを活用したマーケティング研究の重要性- (単著) 2004/12
36.
論文
商店街におけるカード事業戦略-その有効性と課題- (単著) 2004/11
37.
論文
The Innovation of ICT and the Transfiguration of Marketing (単著) 2004/03
38.
論文
マーケティングにおけるコールセンターの機能-関係性構築におけるコールセンターの有効性と限界- (単著) 2004/03
39.
論文
顧客との関係性強化とモバイル・マーケティング (単著) 2003/03
40.
論文
A study on Direct Communication in Business to Customer (単著) 2003/03
41.
論文
A study on Online Marketing Communication in the Online Community (単著) 2002/03
42.
論文
BtoC市場における商品特性と消費者購買行動に関する研究 (単著) 2002/03
43.
論文
Brand Communication on the Web: An analysis of e-customers and brand communication strategy on the Web (単著) 2001/03
44.
論文
サービスの高付加価値化に関する一考察 (単著) 2020/12
45.
論文
おもてなしに関する一考察 (単著) 2020/03
46.
論文
無料会員の獲得と有料会員化促進のためのマーケティング (単著) 2020/03
47.
論文
COOはどのように消費者の購買行動に影響を与えているのか? (単著) 2018/03
48.
論文
標準化 vs. 適応化の再検討:ユニクロ・フィリピンのケース (共著) 2017/12
49.
論文
プレミアムPBのマーケティング:その実態と今後の可能性 (単著) 2017/09
50.
論文
航空会社の高付加価値サービス・クオリティに関する研究 (単著) 2017/03
51.
論文
高付加価値サービス・クオリティの研究:航空会社のケース (単著) 2015/12
52.
論文
高付加価値サービス・クオリティの研究:新たな分析枠組の構築を目指して (単著) 2015/01
53.
論文
高付加価値サービスへの分析視角 (単著) 2015/04
54.
論文
高付加価値サービスへの分析視角 (単著) 2015/03
55.
論文
高付加価値PBのマーケティング: セブンイレブンの事例を中心として (単著) 2015/03
56.
論文
商品の高付加価値化:カスタマイゼーションに対する消費者ニーズへの検討を中心として (単著) 2015/03
57.
論文
高付加価値製品に対する消費者ニーズ:カスタマイゼーションにおける楽しさを中心として (単著) 2014/01
58.
論文
高付加価値製品に対する消費者ニーズ:カスタマイゼーションにおける楽しさを中心として (単著) 2014/09
59.
論文
「高く売る」戦略の探求 (単著) 2014/09
60.
論文
高付加価値PBのマーケティング: バローの事例を中心として (単著) 2014/03
61.
論文
高付加価値製品のマーケティング・マネジメント:カスタマイゼーションへの消費者ニーズを中心として (共著) 2014/03
62.
論文
カスタマイゼーション戦略の可能性 (単著) 2013/03
63.
論文
カスタマイゼーションと消費者行動 (共著) 2013/03
64.
論文
カスタマイゼーション戦略の可能性 (単著) 2013/03
65.
論文
プレミアム・日本酒の開発と育成―関谷醸造の事例を中心として― (単著) 2012/03
66.
論文
プレミアムビールのマーケティング:“ザ・プレミアム・モルツ”の事例を中心として (単著) 2012/03
67.
論文
プレミアム・日本酒の開発と育成―関谷醸造の事例を中心として― (単著) 2012/03
68.
論文
プレミアム・ビールの開発と育成―ヱビスの事例を中心として― (単著) 2011/09
69.
論文
プレミアム・ビールの開発と育成―ヱビスの事例を中心として― (単著) 2011/09
70.
論文
インターネットのビジネスへの影響に関する再検討 (単著) 2011/07
71.
論文
エレクトロニクスメーカーの国際市場戦略:デジタル時代の“組織”・“ビジネスモデル”・“マーケティング” (単著) 2011/03
72.
論文
プレミアムの研究:“レクサス”の事例を中心として (単著) 2010/11
73.
論文
プレミアム商品の開発と育成―レクサスの事例を中心として― (単著) 2010/01
74.
論文
プレミアムビールのマーケティング:ヱビスの事例を中心として (単著) 2010/09
75.
論文
プレミアム商品の開発と育成―レクサスの事例を中心として― (単著) 2010/09
76.
論文
プレミアムの研究:フジパン“本仕込”の事例を中心として (単著) 2010/06
77.
論文
プレミアムの研究:敷島製パン“超熟”の事例を中心として (単著) 2010/03
78.
論文
プレミアム商品の開発と育成―食パンの事例を中心として― (単著) 2010/03
79.
論文
プレミアム商品の開発と育成―食パンの事例を中心として― (単著) 2010/03
80.
論文
消費財メーカーにおける消費者との関係性構築-メニコンの事例を中心として- (単著) 2009/11
81.
論文
国際市場における日本の携帯電話端末:デジタル時代における国際マーケティング戦略の探究 (単著) 2009/09
82.
論文
エレクトロニクスメーカーの国際マーケティング戦略 (単著) 2008/12
83.
論文
国際市場における日本の携帯電話端末:中国市場を中心として (単著) 2007/09
84.
論文
国際市場における日本の携帯電話端末:日本メーカーへの個別訪問面接調査を中心として (単著) 2007/06
85.
論文
国際市場における日本の携帯電話端末:英国市場を中心として (単著) 2007/03
86.
論文
国際市場における日本の携帯電話端末:衰退要因の明確化に向けて (単著) 2006/11
87.
論文
Japanese Manufacturers and Consumer Participation in Product Development Using the Internet (単著) 2006/06
88.
論文
中小企業におけるインターネットを活用した消費者参加型製品開発-豆太の事例を中心として- (単著) 2006/03
89.
論文
高度情報通信社会におけるマーケティング―USSの事例を中心として― (単著) 2006/03
90.
論文
インターネットを活用した消費者との価値共創-リコーエレメックスにおける消費者参加型製品開発を中心に- (単著) 2005/03
91.
論文
販売における不確実性の増幅に対する伝統的マーケティング・コミュニケーションの限界 (単著) 2005/03
92.
論文
インターネットを活用した消費者参加型製品開発の有効性 (単著) 2004/07
93.
論文
インターネットを活用した消費者参加型の製品開発 (単著) 2003/09
94.
論文
商店街における多機能型ICカードを活用した関係性マーケティング-“つれてってコミュニティーカード”成功要因分析- (単著) 2003/09
95.
論文
通販企業におけるインターネットの活用-ニッセンの事例研究を中心に- (単著) 2003/09
96.
論文
ウェブ上における経験価値の創出による顧客との関係性構築-“アクセタウン・ドットコム”成功要因分析- (単著) 2003/09
97.
論文
日本におけるITを活用した経営戦略に関する研究 (単著) 2003/03
98.
論文
カスタマーセンターにおける関係性マーケティング (単著) 2003/03
99.
論文
オンラインショッピングにおける消費者ニーズ (単著) 2003/03
100.
論文
B2Cマーケティングにおけるモバイル・インターネットの可能性 (単著) 2002/11
101.
論文
日本におけるB2C市場拡大への構図 (単著) 2002/09
102.
論文
日本におけるB2C戦略に関する研究 (単著) 2002/03
103.
論文
インターネット広告の特性に関する研究 (単著) 2001/12
104.
論文
B2C市場の拡大阻害要因に関する研究 (単著) 2001/01
105.
論文
An Analysis of Big3 Automobile Manufacturers' Brand Identity in the Japanese Automobile Market (単著) 2001/03
106.
論文
日本におけるモバイルインターネットコマースの現状と課題 (単著) 2001/03
107.
論文
オンラインショッピング市場における商品特性 (単著) 2001/03
108.
論文
The Resurgence of the Swiss Watch Industry: A Study on SWATCH in terms of Global Marketing (単著) 2000/09
109.
論文
高山の観光マーケティング戦略 (単著) 2017/12
110.
論文
航空業界における差別化戦略:フジドリームエアラインズのケース (単著) 2017/07
111.
論文
高付加価値商品のマーケティング:ロイヤルブルーティージャパンのケース (単著) 2017/07
112.
論文
地方における中小企業のマーケティング戦略:瀬尾製作所を中心として (単著) 2017/03
113.
論文
産地銘柄牛のマーケティング戦略:飛騨牛を中心として (単著) 2017/03
114.
論文
高付加価値商品のマーケティング:Y.MARKET BREWINGのケース (単著) 2016/03
115.
論文
高付加価値PBのマーケティング:トップバリュの事例を中心として (単著) 2012/12
116.
論文
欧州の薄型テレビ市場 (単著) 2012/07
117.
論文
薄型テレビの国際マーケティング戦略 (単著) 2011/12
118.
論文
大学におけるキャリア形成支援の有効性と課題 (共著) 2009/06
119.
論文
タイにおけるいすゞ自動車の事業展開-IMCTへのインタビューを中心として- (共著) 2006/09
120.
論文
地域社会と連携したマーケティング教育 (単著) 2005/03
121.
論文
中小企業における多角化戦略の実際-豆太の事例研究を中心に- (単著) 2004/03
122.
論文
島原半島における自社ブランド素麺への取り組み-素兵衛屋の事例研究を中心に- (単著) 2004/03
5件表示
全件表示(122件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2013/04~2016/03
消費財メーカーにおける高付加価値商品のマーケティング・マネジメント 基盤研究(C)
2.
2010/04~2013/03
日本のエレクトロニクスメーカーの国際マーケティング戦略 基盤研究(C)
3.
2004/04~2006/03
インターネットを活用した消費者参加型製品開発に関する実証的研究 若手研究(B)
■
講師・講演
1.
2020/01
Affordable Luxury Marketing(De La Salle University, Manila, Philippines)
2.
2017/02
PB を高く売る戦略とは(東京ビッグサイト,東京)
■
現在の専門分野
マーケティング, 国際マーケティング (キーワード:プレミアム)
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.