(最終更新日:2022-11-22 13:18:30)
アベ カツヒコ
Abe Katsuhiko
阿部 克彦
所属
神奈川大学
経営学部 国際経営学科(フランス語)
職種
准教授
|
|
■ 専門分野
美術史、イスラーム美術史 (キーワード:イスラーム美術史、東西文化交渉史)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
布を通して見た江戸期日本の異文化受容 ーイランの絹織物を通してー 大学生のための異文化・国際理解 ー差異と多様性への誘いー 62-74頁 (共著) 2017/01
|
2.
|
著書
|
イスラームにおける聖なるものの表象 ー預言者・聖者の描写についてー 『大学生のための異文化・国際理解 ー差異と多様性への誘いー』 100-114頁 (共著) 2017/01
|
3.
|
著書
|
『民衆のイスラーム -スーフィー・聖者・精霊の世界-』 168-199頁 (共著) 2008/03
|
4.
|
著書
|
『イランを知るための65章』 107-111頁 (共著) 2004/09
|
5.
|
論文
|
近世日本におけるイラン・インド染織品の輸入とインド洋交易 歴史評論 (826),30-42頁 (単著) 2019/02
|
6.
|
論文
|
Silk for the Court: Safavid Silk Textiles in Japanese Collections Mapping Safavid Iran, Studia Culturae Islamicae No. 105,pp.223-241 (単著) 2015
|
7.
|
論文
|
サファヴィー朝後期の宮廷饗宴図考察-アーガー・ハーン・コレクション所蔵のアッバース2世の饗宴図を中心にー 『国際経営フォーラム』 (20),91-108頁 (単著) 2009/07
|
8.
|
論文
|
「サファヴィー朝期のペルシア陶器に見られる中国の影響」(韓国語訳) Misulsa Yeongu『美術史研究』 (23),29-57頁 (単著) 2009
|
9.
|
論文
|
「サファヴィー朝陶芸史研究の方法論 -ケルマーンの新資料を中心に-」 『麒麟』 (15),89-114頁 (単著) 2006/03
|
10.
|
論文
|
「イラン・サファヴィー朝陶芸における意匠の系譜 -ケルマーンの下絵付けタイルを中心に-」 『鹿島美術研究』 (鹿島美術財団) (年報第20号別冊),183-193頁 (単著) 2003/11
|
11.
|
論文
|
"Islamic Art History: An Ignored Area in Art History Studies in Japan", Near Eastern Studies in Japan: Islamic Period. Orient (37),pp.91-97 (単著) 2002
|
12.
|
論文
|
「サファイヴァー朝以降のイランのタイル-ケルマーンの釉下彩タイルを中心に-」 『砂漠に燃え立つ色彩-中近東5000年のタイル・デザイン』 33-40頁 (単著) 2001
|
13.
|
論文
|
"L'or et l'argent dans la peinture japonaise" 『Cahiers du Centre de l'Asie de l'Est』(モントリオール大学東アジア研究所紀要) (5),1-18頁 (単著) 1988/03
|
14.
|
その他
|
ソフィー・マカリウ著「イスラームと地中海ー矛盾した出会い?」仏文和訳 特別展図録『ルーブル美術館展ー地中海四千年のものがたり』 29-39頁 2013
|
15.
|
その他
|
『パリの万華鏡-多彩な街の履歴書-』ミシェル・パンソン、モニク・パンソン=シャルロ著、野田四郎監訳 159-212頁 2006/05
|
16.
|
その他
|
「貴人の装い -サファヴィー朝ペルシアの錦-」 世界遺産 (第6号・秋冬号「華麗なるイスラム美の世界」),41-43頁 (単著) 1998/10
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
|
1.
|
2004/08~
|
経営学部主催スタディーアブロード参加学生引率
|
2.
|
2004/04~
|
異文化コミュニケーション能力の向上
|
3.
|
2004/04~
|
フランス語圏留学希望学生への個別指導
|
4.
|
2004~
|
神奈川大生による外国語スピーチコンテスト運営補助及びフランス語部門審査員
|
●その他教育活動上特記すべき事項
|
1.
|
2017/09~2018/02
|
フランス語圏からの来日交換留学生の授業補助受け入れ支援
|
2.
|
2017/04~2017/07
|
フランス語圏からの来日交換留学生の授業補助受け入れ支援
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
1.
|
2011/12~
|
Centre International d'Etudes des Textiles Anciens (CIETA)
|
2.
|
~
|
日本中東学会
|
3.
|
~
|
日本オリエント学会
|
4.
|
~
|
日本フランス語教育学会
|
|
■ 資格・免許
|
■ 社会における活動
1.
|
2005/03
|
第7回「民衆のなかの聖なるイメージ-イランの聖者像から」
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2010/04~2013/03
|
宗教・文化混合地域における企業経営―イスラーム圏とヒンドゥー圏の比較研究を通して 基盤研究(C)
|
2.
|
2007/07~
|
東文研班研究「イスラーム美術の諸相」 機関内共同研究 (キーワード:東文研 班研究 イスラーム美術)
|
3.
|
2005/04~
|
16~17世紀サファヴィー朝期イランの文化・芸術史(陶芸、染色などの工芸史を中心に) 個人研究
|
4.
|
2005/04~
|
東西交易による文物・情報の伝播と異文化の受容について 個人研究
|
5.
|
2003/04~2006/03
|
イスラーム世界の詩画帳に関する文化史的・芸術史的観点からの総合研究 基礎研究B
|
6.
|
2002/05~2003/04
|
イラン・サファヴィー朝陶芸における衣装の系譜-ケルマーンの下絵付けタイルを中心に- 競争的資金等の外部資金による研究
|
7.
|
2000/04~2002/03
|
イスラーム地域研究 創成的基礎研究
|
8.
|
2007/04~2008/03
|
ペルシア語文化圏の歴史と社会 国内共同研究
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 講師・講演
1.
|
2019/09
|
The role of imported textiles and its influence in pre-modern Japanese art(Kokand, Uzbekistan)
|
2.
|
2017/03
|
Collections of Iranian Silk Textile and their Influence on Japanese Culture(The National Library, Tehran, Iran)
|
3.
|
2015/07
|
「江戸期日本に渡ったイランの絹織物」(在京イラン大使館 東京)
|
4.
|
2006/05
|
イスラームの錦-サファヴィー朝を中心に-(中近東文化センター付属博物館)
|
|
■ 共同研究希望テーマ
1.
|
名物裂におけるイラン、インド絹織物の調査研究
|
|
■ 本学関連サイト
1.
|
「神大の先生」サイトページ
|
|