1.
|
著書
|
創造的!英語の「3観点評価」 (共著) 2022/04
|
2.
|
著書
|
2021年度版文部科学省検定中学校教科書 Sunshine English Course 1-3 (共著) 2021/04
|
3.
|
著書
|
東京都中学校英語スピーキングテスト事業とは何か ―歴史の批判・検証に耐えるだけの記録の蓄積を 英語教育の歴史に学び・現在を問い・未来を拓く ―江利川春雄教授退職記念論文集 (共著) 2021/03
|
4.
|
著書
|
Q&A 高校英語指導法事典 ―現場の悩み133に答える (共著) 2019/08
|
5.
|
著書
|
「プロ教師」に学ぶ真のアクティブ・ラーニング (共著) 2017/08
|
6.
|
著書
|
英語教師は楽しい ―迷い始めたあなたのための教師の語り (共著) 2014/08
|
7.
|
著書
|
英語で教える英文法 ―場面で導入、活動で理解 (共著) 2014/06
|
8.
|
著書
|
平成25年度版文部科学省検定中学校教科書 Sunshine English Course 1-3 (共著) 2013/03
|
9.
|
著書
|
学習英文法を見直したい! (共著) 2012/07
|
10.
|
著書
|
英語授業ハンドブック 高校編 (共著) 2012/04
|
11.
|
著書
|
高等学校 新学習指導要領の展開(外国語科英語編) (共著) 2010/04
|
12.
|
著書
|
教科書だけで大学入試は突破できる (共著) 2009/06
|
13.
|
著書
|
すぐれた授業実践 - よりよい授業づくりのために (共著) 2007/05
|
14.
|
著書
|
特定の課題に関する調査(英語:「話すこと」)調査結果(中学校) (共著) 2007/04
|
15.
|
著書
|
新しい英語教育のために - 理論と実践の接点を求めて (共著) 2007/03
|
16.
|
著書
|
平成18年度版文部科学省検定中学校教科書 Sunshine English Course 1-3 (共著) 2006/04
|
17.
|
著書
|
センター試験コーパスによる フレーズで英単語3000 (共著) 2004/10
|
18.
|
著書
|
児童英語キーワードハンドブック (共著) 2003/12
|
19.
|
著書
|
平成13年度小中学校教育課程実施状況調査報告書(中学校・英語) (共著) 2003/06
|
20.
|
著書
|
中学校英語科のリニューアルと授業デザイン (共著) 2002/04
|
21.
|
著書
|
ワードパワー英英和辞典 (共著) 2002/02
|
22.
|
著書
|
21世紀の英語教育への提言と指針 (共著) 2002/01
|
23.
|
著書
|
こどもと遊ぶ 英語「ミュージック・ボックス」 (共著) 2002/01
|
24.
|
著書
|
授業づくりのアイディア - 視聴覚教材、チャンツ、ゲーム、パソコンの活用法 (共著) 2001/10
|
25.
|
著書
|
決定版!授業で使える英語の歌20 (共著) 2001/05
|
26.
|
著書
|
英会話・ぜったい・音読・入門編 (共著) 2001/04
|
27.
|
著書
|
平成12年度版文部省検定高等学校教科書 English PAL II (共著) 2000/04
|
28.
|
著書
|
平成11年度版文部省検定高等学校教科書 English PAL I (共著) 1999/04
|
29.
|
著書
|
英語音声学と英語教育 (共著) 1992/09
|
30.
|
論文
|
教科書の変化を「マクロの視点」で分析する ~発音記号は、どうして中学2年から登場しているのか?~ 新英語教育 (633),36-36頁 (単著) 2022/05
|
31.
|
論文
|
都立高校入試へのスピーキング導入は、どのように決定されたのか? ―教育産業への個人情報提供・予算支出への違和感― 新英語教育 (629),43-43頁 (単著) 2022/01
|
32.
|
論文
|
英語読解力をどう伸ばすか ―中学生・高校生のつまずきから 指導と評価 67(8),15-17頁 (単著) 2021/08
|
33.
|
論文
|
歴史の教訓から「主体的に」学ぶ ~この道はいつか来た道?~ 新英語教育 (622),7-9頁 (単著) 2021/05
|
34.
|
論文
|
新学習指導要領への移行に向けて、我々が考えなければならないこと 英語教育 (51),63-66頁 (単著) 2021/03
|
35.
|
論文
|
小学校での学びを、この春から大きく変わる中学校英語に活かそう ECC受験情報 (43),44-47頁 (単著) 2021/01
|
36.
|
論文
|
2019年度研究大会公開授業(学生の部)解説 語研ジャーナル (20),131-133頁 (単著) 2020/11
|
37.
|
論文
|
都立高校入試のスピーキングテストを巡って ECC受験情報 (41),57-60頁 (単著) 2020/07
|
38.
|
論文
|
英語学を文法指導に生かす(2) 心理・教育研究論集 (47),271-282頁 (単著) 2020/03
|
39.
|
論文
|
私のテスト作り ―テストと授業をどうつなげるか 新英語教育 7-10頁 (単著) 2020/01
|
40.
|
論文
|
英語学を文法指導に生かす(1) 心理・教育研究論集 (46),21-31頁 (単著) 2019/11
|
41.
|
論文
|
書評:日本の外国語教育政策史 新英語教育 45-45頁 (単著) 2019/10
|
42.
|
論文
|
学校の英語教育に満足していますか? 新英語教育 (593),6-6頁 (単著) 2019/01
|
43.
|
論文
|
書評:英語リスニング指導ハンドブック 英語教育 67(10),88-88頁 (単著) 2018/12
|
44.
|
論文
|
松明を引き継いでいくために 語研ジャーナル (17) (単著) 2018/11
|
45.
|
論文
|
オリンピック・パラリンピックを教材化する際に考えたいこと 英語教育 67(7),28-29頁 (単著) 2018/10
|
46.
|
論文
|
新学習指導要領は中学校英語教育を破壊する 心理・教育研究論集 (42),25-40頁 (単著) 2017/11
|
47.
|
論文
|
学習者の素朴な疑問に答えるための基礎知識 心理・教育研究論集 (40),27-36頁 (単著) 2016/11
|
48.
|
論文
|
高校英語教科書はなぜ9年で消えたのか 心理・教育研究論集 (40),15-26頁 (単著) 2016/11
|
49.
|
論文
|
目的別おすすめ音読素材 『英語教育』(大修館書店) 58(9),36-37頁 (単著) 2009/11
|
50.
|
論文
|
歌詞をかみしめて歌いたい「風に吹かれて」 『英語教育』第56巻8号、大修館書店 16-17 (単著) 2007/10
|
51.
|
論文
|
文法の「応用力」を測るテスト 『英語教育』第55巻8号、大修館書店 20-22 (単著) 2006/10
|
52.
|
論文
|
英語のギモンQ&A 『NHKラジオ・レベルアップ英文法』第1巻4号、日本放送出版協会 毎月3-4頁 (2006年7月~2007年10月[連載中]) (単著) 2006/07
|
53.
|
論文
|
文法指導を見直す - 言語形式に焦点を当てたトレーニングを - 『STEP英語情報』第7巻6号、英語検定協会 20-23 (単著) 2004/07
|
54.
|
論文
|
武力行使に反対票を投じた2人の下院議員 UNICORN JOURNAL, No.54 文英堂 (単著) 2004
|
55.
|
論文
|
中高6年間の一貫性・段階制を踏まえた指導の工夫 『英語展望』第110号、英語教育協議会 28-33 (単著) 2003/08
|
56.
|
論文
|
名人教師の技 誌上大公開:音読で話す力をつける 『英語教育』第51巻12号、大修館書店 24 (単著) 2003/01
|
57.
|
論文
|
「絶対評価」導入と定期テストの改善 UNICORN JOURNAL, No.60 文英堂 2-5 (単著) 2002/11
|
58.
|
論文
|
中学校英語科の基礎・基本 (1)~(3) 『指導と評価』第48巻10月号、図書文化社 44-47 (単著) 2002/10
|
59.
|
論文
|
私の授業:口頭練習の徹底から創造的表現活動へ ~「有名人架空インタビューに向けて」~ 『英語教育』第51巻8号、大修館書店 34-35 (単著) 2002/10
|
60.
|
論文
|
これでなっとく!英語の疑問Q&A 『NHKラジオ・新基礎英語1』第59巻4号、日本放送出版協会 毎月2頁 (2002年7月~2005年3月) (単著) 2002/07
|
61.
|
論文
|
外国語の絶対評価と全国的学力調査 ~「伝言ゲーム現象」による混乱の中で~ 『指導と評価』第48巻6月号、図書文化社 24-26 (単著) 2002/06
|
62.
|
論文
|
中・長期的視点に立つ授業設計 - 学期末スペシャルプログラムの実現に向けて各授業をデザインする - 『STEP英語情報』第4巻4号、英語検定協会 18-21 (単著) 2001/07
|
63.
|
論文
|
映画を用いた文法事項の導入 -「オズの魔法使」で仮定法 - 『STEP英語情報』2000年3月、英語検定協会 18-21 ※巻数・号数の表示なし (単著) 2000/03
|
64.
|
論文
|
音読指導の基本 『楽しい英語授業』第18号、明治図書 48-50 (単著) 2000/01
|
65.
|
論文
|
英語の授業と基礎基本 『指導と評価』第44巻9号、図書文化社、27-30 (単著) 1998/09
|
66.
|
論文
|
ディクテーションの効用 - リスニング指導再検討 - 『STEP英語情報』1998年3月号、英語検定協会 31-33 ※巻数・号数の表示なし (単著) 1998/04
|
67.
|
論文
|
プロダクション能力を育成する指導の研究 『筑波大学学校教育論集』第19巻、筑波大学学校教育部 95-117 (共著) 1996/12
|
68.
|
論文
|
コミュニケーション能力と定期テスト - 何を、いかにテストするのか - 『筑波大学学校教育論集』第17巻、筑波大学学校教育部 1-27 (共著) 1994/12
|
69.
|
論文
|
生徒と作るPicture Dictionary 1~36 『英語教育』第41巻1号、大修館書店 毎月5頁 (単著) 1992/04
|
70.
|
その他
|
ワークショップ「スピーキング力の育成と評価 - 厳しく楽しく、中高生を鍛える -」 栃木県英語教員研修 (単著) 2007/08
|
71.
|
その他
|
講演・ワークショップ「リスニング指導を問い直す - 『やり繰り上手』だけで終わらないために -」 ELEC同友会英語教育学会サマーワークショップ (単著) 2007/08
|
72.
|
その他
|
講演・ワークショップ「『測る+伸ばす』テストで家庭学習をシステム化する」 神奈川県高校英語部会サマーワークショップ (単著) 2007/08
|
73.
|
その他
|
講演・演習「コミュニケーション能力の評価とテスティングの工夫」 神奈川県英語教育推進担当者養成講座 (単著) 2007/08
|
74.
|
その他
|
講演「中高6年間を見通した文法指導」 ELEC夏期英語教育研修会 (単著) 2007/07
|
75.
|
その他
|
講演「『あたりまえのこと』から創造的言語活動へ」 寝屋川市 英語指導法研修 (単著) 2007/07
|
76.
|
その他
|
講演・演習「スピーキング能力の育成と評価 - 音読・暗唱からスピーチへ -」 大阪府 中学校・高等学校「英語指導法」研修 (単著) 2007/07
|
77.
|
その他
|
講演「音読・暗唱からスピーキングへ」 第46回九州地区私学教育研修会・大分大会 (単著) 2007/07
|
78.
|
その他
|
口頭発表「作成・分析者が語る、わが国初の全国スピーキングテスト」 英語授業研究学会関東支部 第136回例会 (単著) 2007/06
|
79.
|
その他
|
講演「中高6年間を見通したコミュニケーション能力の育成」 佐賀県教育センター 高校英語科講座 (単著) 2007/06
|
80.
|
その他
|
講演「スピーチ/暗唱指導を通して授業を改善する」 世田谷区立中学校教育研究会英語研究部・前期研究集会 (単著) 2007/06
|
81.
|
その他
|
シンポジウム「教育実習での学び方と実習生の指導」 英語授業研究学会関東支部 第135回例会 (共著) 2007/05
|
82.
|
その他
|
講演「中高6年間を見通した指導と評価の構造改革」 立命館中・高等学校英語科教育研究会 (単著) 2007/03
|
83.
|
その他
|
講演「出口を見据えた英語のカリキュラムを考える」 第6回 全国中高一貫教育研究大会 (単著) 2007/02
|
84.
|
その他
|
講演「テストが変われば学習スタイルが変わる」 北海道函館中部高等学校SELHi特別講演会 (単著) 2007/02
|
85.
|
その他
|
ワークショップ「授業と家庭学習のパラダイムシフト」 英語授業研究学会関東支部 第132回例会 (単著) 2007/01
|
86.
|
その他
|
教員研修用DVD 「スピーキングの指導とその評価・高等学校編Ⅱ」 ジャパンライム (単著) 2007
|
87.
|
その他
|
講演「中高6年間を見通したスピーキング力の育成」 語学教育研究所 第20回冬期講習会 (単著) 2006/12
|
88.
|
その他
|
講演「コミュニケーションと大学受験は両立できる」 長野県総合教育センター 高等学校英語指導力養成講座 (単著) 2006/12
|
89.
|
その他
|
口頭発表「中高6年間を見通したスピーキング力の育成と評価」 第56回全国英語教育研究大会東京大会 (単著) 2006/11
|
90.
|
その他
|
講演「中高の接続から入試までを見通した高校生の鍛え方」 石川県高等学校教育研究会・英語部会研修会 (単著) 2006/11
|
91.
|
その他
|
講演「基礎基本の徹底とコミュニケーション能力の育成」 網走管内英語教育研究大会 (単著) 2006/11
|
92.
|
その他
|
講演「音読・暗唱と口頭練習で生徒を鍛える」 宮崎県高等学校教育研究会・英語部会 日南・串間地区研究大会 (単著) 2006/11
|
93.
|
その他
|
講演「新しい教科書で生徒を鍛えるために」 秋田県教育研究会横手連絡協議会英語部会 (単著) 2006/10
|
94.
|
その他
|
講演「コミュニケーションと大学受験は両立できる」 島根県教育委員会 高等学校英語科授業力向上セミナー (単著) 2006/09
|
95.
|
その他
|
教員研修用DVD 「6-way Street -何を教えて何を学ぶのか-」(全2巻) バンブルビー&メディコム (共著) 2003
|
96.
|
その他
|
教員研修用ビデオ 「生徒の想像力・創造力を伸ばす指導と評価 スピーキング活動の絶対評価実例シリーズ」 (全3巻) TDKコア、開隆堂出版 (共著) 2002
|
97.
|
その他
|
ビデオ教材 「高校受験 英単語征服ビデオ・基礎編」(全3巻) NHKエデュケーショナル、研究社出版 (単著) 1995
|
98.
|
その他
|
ビデオ教材 「高校受験 英単語征服ビデオ・難関校編」(全3巻) NHKエデュケーショナル、研究社出版 (単著) 1994
|
5件表示
|
全件表示(98件)
|