English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2022-12-09 16:58:36)
タケヤマ マコト
Takeyama Makoto
武山 誠
所属
神奈川大学 理学部 情報科学科
神奈川大学大学院 理学研究科 理学専攻(情報科学領域)
職種
教授
■
専門分野
定理証明支援技術、システム・アシュアランス, 型理論、圏論的意味論
■
学位等
Ph.D.
■
著書・論文歴
1.
著書
Open Systems Dependability: Dependability Engineering for Ever-Changing Systems, Second Edition 2015
2.
著書
DEOS: 変化しつづけるシステムのためのディペンダビリティ工学 2014
3.
論文
A modelling approach for system life cycles assurance (共著) 2019
4.
論文
開放系総合信頼性の標準化〜CREST研究プロジェクトとIEC標準化の相互作用〜 (共著) 2019
5.
論文
A modelling approach for system life cycles assurance (draft) (共著) 2018
6.
論文
IEC 62856 Open systems dependability の背景と今後 ~ 合意形成,説明責任,障害対応,変化対応 ~ (共著) 2017
7.
論文
IEC TC 56総合信頼性(ディペンダビリティ)の動向 -2017年東京大会報告- (共著) 2017
8.
論文
オープンシステム・ディペンダビリティのための形式アシュランスケース・フレームワーク(FFO) (共著) 2017
9.
論文
形式アシュランケース事例:メタノール1H NMR 帰属評価結果の妥当性 - SDBS の帰属および帰属決定プロセスについてのアシュランスケースの研究 - (共著) 2017
10.
論文
ディペンダビリティに関する国際標準化の動向 〜 IEC TC56の概要と国際会議での動向(WG2を中心に) 〜 (共著) 2015
11.
論文
ファイル共有システムの形式アシュランスケース (共著) 2014
12.
論文
ディペンダビリティに関する国際標準化の動向 〜 IEC TC56の概要と国際会議での動向 〜 (共著) 2014
13.
論文
Assurance Case as a Proof in a Theory - towards formulation of rebuttals (共著) 2013
14.
論文
Using a Proof Assistant to Construct Assurance Cases - Correctness by Construction (Fast abstract) (共著) 2012
15.
論文
ディペンダビリティに関する国際標準化の動向:IEC TC56の概要と国際会議での動向(信憑性) (共著) 2012
16.
論文
対話ゲームによるD-Caseの妥当性及び正当性の統一的証明法の検証 (共著) 2011
17.
論文
ディペンダビリティに関する国際標準化の動向:IEC TC56の概要と国際会議での動向 (共著) 2011
18.
論文
A Formal Approach to Requirements Traceability based on the Jason's Reference Model for Requirements and Specifications (共著) 2010
19.
論文
A note on 'D-Cases as proofs as programs' (単著) 2010
20.
論文
Formal Validation and Requirements Management Based on the Jackson's Reference Model for Requirements and Specifications (共著) 2010
21.
論文
Towards a Language for Communication among Stakeholders (共著) 2010
22.
論文
オープンシステムディペンダリティと利用者指向~課題と解決へのアプローチ~ (共著) 2010
23.
論文
Agate-an Agda-to-Haskell compiler (共著) 2009
24.
論文
A simple type-theoretic language:Mini-TT (共著) 2009
25.
論文
FM Approaches to Assurance cases (共著) 2009
26.
論文
Toward User Oriented Dependability Standard for Future Embedded Systems (共著) 2009
27.
論文
ディペンダビリティ調査旅行報告2009年2月22日-3月9日Newcastle Edinburgh,York,Bath,London,UK (共著) 2009
28.
論文
A Logical Framework with Dependently Typed Records (共著) 2005/02
29.
論文
Algebraic Structure for a Fixed Point Logic and Absract Interpretation (共著) 2005
30.
論文
An Emacs Interaface for Type-Directed Support for Constructing Proofs and Programs (共著) 2005
31.
論文
Random Generators for Dependent Types (共著) 2005
32.
論文
Verificaion Transition System Reduction via PVS (共著) 2005
33.
論文
対話型証明支援ツールPVSの紹介 (共著) 2005
34.
論文
Verifying Haskell Programs by Combining, Model Checking and Interactive Theorem Proving (共著) 2004/12
35.
論文
A Logical Framework with Dependently Typed Record (proceedings version) (共著) 2003
36.
論文
Combining Testing and Proving in Dependent Type Theory (共著) 2003
37.
論文
Verifying Haskell Programs by Combining Testing and Proving (共著) 2003
38.
論文
An implementation of Type:Type (共著) 2002
39.
論文
Bireflectivity (共著) 1999
40.
論文
Sketches (共著) 1999
41.
論文
Syntactic Control of Interference Revisited (共著) 1999
42.
論文
An axiomatic approach to binary logical relations with applications to data refinement (共著) 1997
43.
論文
Sketches (proceedings version) (共著) 1997
44.
論文
Syntactic Control of Interference Revisited (book chapter version) (共著) 1997
45.
論文
Bireflectivity (proceedings version) (共著) 1995
46.
論文
Syntactic Control of Interference Revisited (proceedings version) (共著) 1995
47.
その他
特開2013-54616 整合性検査装置、整合性検査方法、及びプログラム (共著) 2013
5件表示
全件表示(47件)
■
本学関連サイト
1.
「神大の先生」サイトページ
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.