1.
|
2022/08
|
正殿大龍柱の向きと首里城「復元」(としま区民センター(東京都豊島区))
|
2.
|
2022/07
|
「主権」から見た琉球・沖縄と日本(万世橋区民館(千代田区))
|
3.
|
2022/06
|
沖縄の日本「復帰」50年にあたって(神奈川県民センター(横浜市))
|
4.
|
2022/05
|
「琉球の主権とナショナリズム」から考える(沖縄県県総合福祉センター(那覇市))
|
5.
|
2020/12
|
首里城と大龍柱―国殿・正殿・拝殿から考えるー(横浜市)
|
6.
|
2020/11
|
首里城正殿の最古の写真(沖縄県立博物館・美術館(那覇市)+Zoom)
|
7.
|
2020/11
|
正面を向いていた百浦添の大龍柱-『琉球処分』を乗り越えたTwo Huge Stone Dragons((ZOOM))
|
8.
|
2020/02
|
「琉球処分」と救国運動 ー近代史から沖縄と日本の関係を考える(小金井市)
|
9.
|
2019/06
|
「琉球処分140年」ー明治政府はどのように琉球国を併合したのか ー(かながわ県民センター(横浜市))
|
10.
|
2018/08
|
明治維新と琉球国(鎌倉学園中学校・高等学校(神奈川県鎌倉市))
|
11.
|
2018/06
|
「明治維新」と近代日本 ―琉球国併合から考える―(杉並区阿佐ヶ谷)
|
12.
|
2018/05
|
「『琉球処分』と徴兵忌避」(栃木県芳賀郡益子町・関谷興仁板彫刻美術館・朝露館)
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|