English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2022-12-09 16:58:37)
ウサミ ヨシユキ
Usami Yoshiyuki
宇佐見 義之
所属
神奈川大学 工学部 物理学教室
神奈川大学大学院 工学研究科 工学専攻(応用物理学領域)
職種
准教授
■
専門分野
人工知能, 数理生物学, 物性物理学 (キーワード:AI, Statistical Physics, Mathematical Biology)
■
学位等
理学博士
■
著書・論文歴
1.
論文
Could Tyrannosaurus Run Fast? - Mechanical Power Calculation for 15.7 m/s Tyrannosaurus Running. (単著) 2011
2.
論文
Theoretical study on the body form and swimming pattern of Anomalocaris based on hydrodynamic simulation (単著) 2006
3.
著書
カンブリア爆発の謎―チェンジャンモンスターが残した進化の足跡― (単著) 2008/03
4.
著書
リンゴと地球の間にはたらく力とは何か? (共著) 2005/06
5.
著書
誰にでも出来るティラノサウルスの走行能力の計算 (単著) 2019/08
6.
著書
Biomechanics for bipedal dinosaurs: How fast Tyrannosaurus could run (単著) 2014/08
7.
著書
生物の形の多様性と進化 (共著) 2003/06
8.
著書
宇宙誌と生命誌 (共著) 1997/10
9.
論文
A Possiblity of Fast Running of Tyrannosaurus (共著) 2017/06
10.
論文
人間は2足と4足でどちらが速く走れるか? (共著) 2016/06
11.
論文
Theoretical study on the body form and swimming pattern of Anomalocaris based on hydrodynamic simulation (単著) 2006/01
12.
論文
How Anomalocaris Swam in the Cambrian sea; A TheoreticoO study Based on Hydrodynamics (共著) 2003/10
13.
論文
デジタルロストワールド―40億年の全地球史をVRとCGで再現する― (共著) 2000/06
14.
論文
Digital Lostworld (共著) 2000/02
15.
論文
デジタルロストワールド計画:5億年前の生態系を再現する (共著) 1999/08
16.
論文
“Reconstruction of Extinct Animals in the Computer” (単著) 1998
17.
論文
Traveling Salesman Problem and Statistical Physics (共著) 1997/03
18.
論文
Solving the Traveling-Salesman Problem by a Statistical-Physics Method. (共著) 1996/11
19.
論文
New Method of Solving the Traveling Salesman Problem Based on Real Space Renormalization Theory (共著) 1995/08
20.
論文
巡回セールマン問題の実時間近似解法 (共著) 1995/07
21.
論文
Recorrent and Competitive Network Model of Short-Time Memory (単著) 1994
22.
論文
Solving Traveling Salesman Problem by Real Space Renormalization Techhigue (共著) 1994
23.
論文
巡回セールスマン問題の高速近似解法と数百都市問題の実時間処理について (共著) 1994
24.
論文
Neural Network teory for the Memory System with Hippocampus (単著) 1993/12
25.
論文
短期記憶と長期記憶部からなるNeural Network (単著) 1992/12
26.
論文
記憶系閉回路仮説の数理モデル (単著) 1992/12
27.
論文
Pattern Formation of Synaptic Connections in a Generalized Hebb-TypeLearning Model (単著) 1992/02
28.
論文
成長過程のsynapse形成を考慮した Neural Network (単著) 1992
29.
論文
認知科学と新しい生物論の関連について (単著) 1991/11
30.
論文
On a Neural Network with synaptic Weight Having Double Minimum Potential (単著) 1991/07
31.
論文
2重安定点を持つNeoron群のNetwork特性 (単著) 1991/02
32.
論文
電析のクロスオーバー脳内シナプスの自己組織modelについて (共著) 1990/07
33.
論文
Fractal and Crossover Phenomenon in Electro chemical Deposition (単著) 1990/04
34.
論文
Diffusion-limited Aggregation in Coupled Diffusion fields (共著) 1990/02
35.
論文
Gas kinetic Approach for Electron-Ion Recombination rate Constant in Dense Mediu (共著) 1990/01
36.
論文
A Crossover Phenomenon in Electrochemical Deposition (共著) 1990
37.
論文
Multi Fractal Structure of non Newtonian Viscous Fingers (共著) 1990
38.
論文
非線形拡散場におけるパターン形成 (共著) 1990
39.
論文
Pattern Formation in Nonlinear diffusion-limited aggregation (共著) 1989/02
40.
論文
Aggregation in Coupled diffusion fields:a model for electrochemical deposition (共著) 1989
41.
論文
非線形拡散場におけるパターン形成 (共著) 1989
42.
論文
Gos Kinetic approach for electron mobility in deise media (共著) 1988/11
43.
その他
国際会議でのゲストスピーカー (単著) 2002/09
44.
その他
Reconstruction of Extinct Animals in the Computer Ⅱ (単著) 2001/12
45.
その他
デジタルロストワールド― Reconstruction of Extinct Animals in the Computer (共著) 2001/07
46.
その他
Science Oriented マルチメディアプログラミング (共著) 1994
47.
その他
人工知能のかげりと人工生命の勃興 (共著) 1994
48.
その他
巡回セールスマン問題の高速近似解法 (共著) 1994
49.
その他
巡回セールスマン問題の高速近似解法 (共著) 1994
50.
その他
生命論 (単著) 1991/02
51.
その他
世界と脳 (単著) 1990/10
5件表示
全件表示(51件)
■
本学関連サイト
1.
「神大の先生」サイトページ
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.