| 
              1.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語の語彙近代化の生態言語学的考察―新語の群生と「適者生存」のメカニズム 歴史言語学 51(12),107-127頁 (単著) 2024/05
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              2.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                都市空間の言語生態―上海の言語景観と道路命名の歴史   (単著) 2023/02
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              3.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語標準化の実態と政策の史話―システム最適化の時代要請 『言語の標準化を考える』 191-215頁 (単著) 2022/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              4.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                『敬語の事典』(共著)    2022/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              5.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                近代中国語の敬語システム-「陰陽」文化認知モデル   (単著) 2000/02
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              6.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                漢代訓詁學中的「禮貌」功能釋義―歴史社会語用學探源 國際漢語學報 10,25-47頁 (単著) 2019/01
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              7.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                日中命題モダリティの異文化語用論の探究―「過剰含意」発生のメカニズム 社会言語科学 21(1),52-63頁 (単著) 2018/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              8.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                現代漢語的禮貌功能與情態含義―兼析日本學生的母語干渉與“失禮”困惑 國際漢語學報 3(2),95-102頁 (単著) 2013/01
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              9.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                古代中国語のポライトネス―歴史社会語用論研究   (単著) 2012/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              10.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                従軍画家たちが描いた中国山西省の大同―戦地記録画の図版データの記録― 非文字資料研究 (19),51-87頁 (単著) 2020/01
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              11.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                百年前頃の上海の景観言語と景観文字の記述研究 人文学研究所報 59,73-98頁 (単著) 2018/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              12.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                上海南京路上語言景観的百年変遷(補正)――歴史社会語言学個案研究 非文字資料研究 第14号 14,159-176頁 (単著) 2017/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              13.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                上海南京路上語言景観的百年変遷―歴史社会語言學個案研究 中國社会語言學(総第24期) 24,52-68頁 (単著) 2015/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              14.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                漢代鄭玄が訓釈した古代中国語の対人関係機能について―歴史語用論のアプローチ 『語用論研究』(日本語用論学会) (第9号),17-36頁 (単著) 2007/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              15.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                幻の従軍画家三迫星洲―戦前絵葉書による図版の整理と分析 人文学研究所報 54,1-14頁 (単著) 2015/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              16.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                版画家永瀬義郎の従軍軌跡――戦前絵葉書の美術史拾遺―― 人文研究 185,23-32頁 (単著) 2015/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              17.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                南薫造『従軍日記』の図版検証(補遺) 神奈川大学評論 80 (単著) 2015/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              18.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                「孔子学院」と中国の国家戦略―言語・教育・外交の政策的変容 神奈川大学言語学研究叢書『グローバリズムに伴う社会変容と言語政策』 4 (単著) 2014/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              19.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                従軍画家瀬野覚蔵とその戦地記録画―戦前絵葉書による美術史拾遺 『人文学所報』(神奈川大学人文学研究所) (No.50) (単著) 2013/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              20.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                「孔子学院」、たかが名前、されど名前―変容する中国社会のイデオロギー 『神奈川大学評論』 (No.75) (単著) 2013/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              21.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                南薫造『従軍日記』の図版検証―戦前絵葉書の美術史拾遺 『神奈川大学評論』 74,152-162頁 (単著) 2013/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              22.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語敬語表現の歴史と現状―マクロ的通時論的考察 『配慮はどのように示されるか―日本語の多面性とアジアの諸言語』 189-210頁 (単著) 2012/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              23.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語モダリティの機能体系―Palmerモデル適用の試み 『モダリティと言語教育』ひつじ書房  (単著) 2012/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              24.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                現代中国語の色彩とメタファー―下位概念化の認知意味論的考察 『色彩と文化』 (お茶の水書房)  (単著) 2011/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              25.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                現代上海の路名と社会――命名の社会言語学 『中国語研究論集 ―神奈川大学中国語学科創設20周年記念』(神奈川大学外国語学部中国語学科) 115-125頁 (単著) 2009/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              26.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代上海の路名と戦争-歴史社会言語学 言語 大修館 36(4),92-99頁 (単著) 2007/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              27.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                上海の道路命名年表-社会言語学的命名論の基礎研究 人文学研究所報 神奈川大学 (40),31-41頁 (単著) 2007/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              28.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                現代日本語の謝罪発話行為の類型と機能 日本語学(4月号)明治書院 (24),78-90頁 (単著) 2005/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              29.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国の言語政策とイデオロギー「文字革命の発生と挫折」 「言語」(3月号)大修館 34(3),76-85頁 (単著) 2005/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              30.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語の謝罪発話行為の研究-「道歉」のプロトタイプ 『語用論研究』日本語用論学会 (5),1-16頁 (単著) 2003/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              31.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                古代中国語における<死>の社会的変異-『史記』言語運用の研究 社会言語科学 社会言語科学会会誌 5(2),33-47頁 (単著) 2003/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              32.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                古代中国語における呼称の社会的変異-『礼記』言語規範の研究 社会言語科学  社会言語科学会会誌 5(1),5-20頁 (単著) 2002/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              33.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                古代中国語における呼称の社会的変異-『礼記』言語規範の研究- 第51回日本中国語学会(東京大学)  (単著) 2001/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              34.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                現代中国語の敬語と呼称問題―社会の体制、価値観との関係 SCIENCE05 HUMANITY  勉成出版 (31),115-117頁 (単著) 2001/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              35.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国の社会言語学とその関連領域 社会言語科学  社会言語科学会会誌 3(2),63-76頁 (単著) 2001/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              36.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                古代中国の言語禁則とその社会的コンテクスト―『礼記』言語規範の研究 神奈川大学言語研究 (23),135-154頁 (単著) 2001/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              37.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                松下文法「待遇」の本質とその理論的可能性―「価値の意味論」の枠組み 世界の日本語教育 国際交流基金日本語国際センター (10),191-206頁 (単著) 2000/06
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              38.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                (エッセイ・巻頭言)敬語研究の将来性について 社会言語科学  社会言語科学会 5(1),1-4頁 (単著) 2002/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              39.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代上海言語景観の生態言語学的類型
 ―ことばの選択、接触とアイデンティティ― 人文研究 203 (単著) 2021/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              40.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                中国語学辞典   (共著) 2022/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              41.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                神奈川大学入門テキストシリーズ 中国語を学ぶ魅力   (共著) 2008/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              42.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                日本語ボランティア講座  49-62頁 (共著) 1996/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              43.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                日漢大辞典  1724-1748,1831-1838頁 (共著) 1991/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              44.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                横田之子が描いた中国風景―近代日本美術の図版発掘(4) 非文字資料研究センター News Letter 53,10-15頁 (単著) 2025/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              45.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                小室孝雄が描いた中国風景-近代日本美術の図版発掘 (3) 非文字資料研究センター News Letter (52),17-22頁 (単著) 2024/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              46.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                栗原信が描いた中国風景―近代日本美術の図版発掘(2) 非文字資料研究センターNews Letter 51(51),14-19頁 (単著) 2024/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              47.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代日本美術における「中国趣味」の図像学的検証 非文字資料研究センターNews Letter 51,11-13頁 (単著) 2024/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              48.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                鶴田吾郎が描いた中国風景―近代日本美術の図版発掘(1) 非文字資料研究センターNews letter(50) 32-35頁 (単著) 2023/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              49.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                従軍画家たちが描いた戦時中の蘇州――戦地記録画の図版データの記録―― 人文学研究所報 60,1-24頁 (単著) 2018/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              50.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                上海の都市形成期における言語景観――歴史社会言語学の事例研究―― 神奈川大学言語研究 40,23-58頁 (単著) 2018/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              51.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                洋画家桜庭彦治の従軍軌跡――戦前絵葉書の美術史拾遺―― 人文学会 191,61-72頁 (単著) 2017/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              52.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語の謝罪発話行為のコンテクスト制約-大学生の言語意識調査に基づいて 『中国語学研究・開篇』早稲田大学文学部 好文出版 (24),200-212頁 (単著) 2005/06
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              53.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語に敬語が少ないのはなぜ? 月刊言語 大修館 28(11),60-63頁 (単著) 1999/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              54.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                文革中における中国語絶対敬語の復活とその社会の背景 人文研究 神奈川大学人文学会 (137),1-20頁 (単著) 1999/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              55.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬語の垂直空間メタファー -対人関係のための心的世界 金沢学院大学文学部紀要 金沢学院大学文学部 (3),70-78頁 (単著) 1998/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              56.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                中国語敬辞体系の衰退プロセス-言語と社会の通時的共振性 計量国語学 計量国語学会 21(3),85-100頁 (単著) 1997/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              57.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬辞体系の記述 中国語研究 白帝社 (39),1-20頁 (単著) 1997/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              58.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                敬語の類型論的対照研究-日本語、英語、中国語を基本モデルとする 富山大学人文学部紀要26号 富山大学人文学部 369-382頁 (単著) 1997/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              59.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬辞の意味ネットワーク 富山大学人文学部紀要25号 富山大学人文学部  211-220頁 (単著) 1996/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              60.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬辞体系の衰退プロセス-言語と社会の通時的共振性 第5回社会言語学研究会 国立国語研究所  (単著) 1996/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              61.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Linguistic Politeness in Chinese, Japanese and English from A Socio-Historical Perspective 言語学林1995-1996 三省堂 971-983頁 (共著) 1996/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              62.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬辞の文脈条件の-考察 富山大学人文学部紀要24号 富山大学人文学部 155-169頁 (単著) 1996/02
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              63.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語の敬辞とその被修飾成分との共起関係-親族名称を中心に 中国語学第242号 日本中国語学会 104-114頁 (単著) 1995/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              64.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                『金瓶梅詞話』の年齢質問発話行為と敬語表現-社会言語学的アプローチ 言語研究第108号 日本言語学会 24-43頁 (単著) 1995/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              65.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬語体系の理論的枠組み-陰陽世界観に基づく対人関係の認知システム 富山大学人文学部紀要23号 富山大学人文学部 133-166頁 (単著) 1995/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              66.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語敬語体系の研究-日本語、英語との対照を視野に入れて 博士論文(大阪大学) 194頁 (単著) 1995/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              67.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                メタファー類似性問題の-考察-類似説と創造説の隙間 日本学報第14号 大阪大学 194頁 (単著) 1995/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              68.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                敬語表現のタイポロジー 月刊言語23-9 大修館書店 43-50頁 (共著) 1994/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              69.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                近代中国語の敬語の語用論的考察 言語研究第103号 日本言語学会 117-138頁 (単著) 1993/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              70.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                謝罪行為の遂行とその社会的相関性について-中日社会語用論的比較研究 日本学報第11号 大阪大学文学部 63-80頁 (単著) 1992/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              71.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                明代中国語の敬語とその語用論的方略-『金瓶梅詞話』の会話文分析 中文研究集刊第3号 白帝社 29-52頁 (単著) 1991/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              72.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                談話レベルでの敬語体系内的制約-聞き手尊敬語と話し手謙譲語を中心に 日語学習与研究第3期 北京対外貿易大学 1-9頁 (単著) 1991/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              73.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                「謙遜の原則」の適用に関する比較社会語用論的試み 待兼山論号叢第24号大阪大学文学部 39-56頁 (単著) 1990/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              74.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                「情けない」的詞義与漢譯 日語学習与研究第6期 北京対外貿易大学 94-95頁 (単著) 1987/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              75.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                関于敬語的不統一性問題 日語学習与研究第5期 北京対外貿易大学 28-32頁 (単著) 1987/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              76.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                「体言は体言だ」句式的意義 科学技術日本語第1期 中国湖南大学 20-21頁 (単著) 1987/01
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              77.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                会話与敬語 科学技術日本語第3期 中国湖南大学 40-42頁 (単著) 1986/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              78.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                使用における敬語の不統一とその語用的意味について 修士論文(中国復旦大学) 176頁 (単著) 1985/09
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              79.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                縮略語浅談 科学技術日本語第1期 中国湖南大学 51-53頁 (単著) 1985/01
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              80.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                試論山田語法的「統覚作用」 日語学習与研究第6期 北京対外貿易大学 17-20頁 (単著) 1984/11
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              81.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                中国語社会語用論の通時的研究―「年齢質問」発話行為の事例分析 2007年度日本語用論学会大会口頭発表   2007/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              82.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                (訳著)社会言語学概論(真田信治、渋谷勝己、陣内正敬、杉戸清樹著) 上海訳文出版社  (共著) 2002/12
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              83.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                世界の嘆き「ことばの乱れ」(中国編) 月刊言語 大修館 (8),65頁 (単著) 2002/08
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              84.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                文化大革命中中国社会における絶対敬語の復活とその倫理的背景 上廣倫理財団研究助成実施中  (単著) 1997/05
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              85.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                詩論「室生犀星の叙情詩と金沢の風土」 北国新聞(22日木曜)  (単著) 1997/05
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              86.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                (訳著)日本の社会言語学(真田信治原著)(研究調査報告書) 上海書籍出版社  (共著) 1996/07
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              87.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                文化的価値観と敬語行動の相関性に関する中日比較研究 松下国際財団研究助成報告書  (共著) 1996/05
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              88.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                日、中、英の敬語類型と普遍理論 第107回日本言語学会  (共著) 1993/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              89.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                対人関係の修辞法としてのメタファー -近代中国語の敬語の一形態 第105回日本言語学会 関西外国語大学  (単著) 1992/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              90.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                近代中国語敬語の修辞的性質と語用論的『高さの方略』について 第103回日本言語学会 南山大学  (単著) 1991/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              91.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                彦根-岐阜間グロットグラム調査報告書(語彙1)(代表者:真田信治) 平成2年度文部省科学研究 大阪大学  (共著) 1991/03
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              92.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                謝罪行為の遂行とその社会的相関性について-日中比較社会語用論的視点から 第101回日本言語学会 国立民族博物館  (単著) 1990/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              93.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                尊敬語との共起関係から見る謙譲語の追加的性質について 日本国語学会 弘前大学  (単著) 1988/10
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              94.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                生成語法与日語動詞句分析(二)(奥津敬一郎原著) 日語学習 第2期 商務印書館  (単著) 1987/04
                
                
              
             | 
          
          
            | 
              95.
             | 
              
                その他
              
             | 
            
              
                (訳著)生成語法与日語動詞句分析(一)(奥津敬一郎原著) 日語学習 第1期 商務印書館  (単著) 1987/01
                
                
              
             | 
          
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
  | 
    
       全件表示(95件)
    
   |