1.
|
2019~2021
|
19世紀における地図製作者の系譜と作図法の継承・革新 基盤研究(C) (キーワード:19世紀、地図、酒井捨彦、宗孟寛、北本栗、石黒信基)
|
2.
|
2014/04~2016
|
長久保赤水の地図作製プロセスに関する研究 基盤研究(Ⅽ)
|
3.
|
2011/04~2014/03
|
ライデン大学所蔵シーボルト収集古地図の研究―江戸時代の地図による日蘭学術交流― 基盤研究(B)
|
4.
|
2007~2009
|
ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究 基盤研究(B)
|
5.
|
2003~2004
|
八瀬童子の空間認識と歴史意識-日常・非日常的空間への歴史地理学的アプローチ- 基盤研究(C)
|
6.
|
1999~2000
|
国絵図の画像処理による東北地方の環境・景観変化に関する研究 基盤研究(C)
|
7.
|
1997~1998
|
画像処理による出羽国絵図の研究 基盤研究(C)
|
8.
|
1995~1996
|
近世絵図の画像処理と計量的分析 基盤研究(C)
|
9.
|
1993~1994
|
我が国における内陸水運の比較地理学的研究 一般研究(C)
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|