English
→神奈川大学公式ホームページへ
→神大の先生サイトへ
(最終更新日:2023-06-20 14:34:47)
サイトウ ケイ
Saito Kei
齋藤 渓
所属
神奈川大学 情報学部 システム数理学科
職種
助教
■
専門分野
応用数学 (キーワード:量子ウォーク)
■
学歴・学位
1.
2018/04~2020/03
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻 博士課程修了 博士(理学)
2.
2016/04~2018/03
横浜国立大学 大学院工学府 機会システム専攻 システム統合コース 修士課程修了 修士(理学)
3.
2012/04~2016/03
横浜国立大学 理工学部 数物・電子情報系学科 数理科学EP 卒業
■
学位等
博士(理学)
■
著書・論文歴
1.
論文
Strongly trapped space-inhomogeneous quantum walks in one dimension Quantum Information Processing 21(330) (共著) 2022/09
2.
論文
A new type of spectral mapping theorem for quantum walks with a moving shift on graphs Quantum Information Processing 21(159) (共著) 2022/04
3.
論文
Spectral analysis for a multi-dimensional split-step quantum walk with a defect Quantum Studies: Mathematics and Foundations 9,pp.93-112 (共著) 2021/11
4.
論文
Eigenvalues of two-phase quantum walks with one defect in one dimension Quantum Information Processing 20 (共著) 2021/05
5.
論文
Periodicity for the 3-state quantum walk on cycles Quantum Information and Computation 1(13&14) (共著) 2019/11
6.
論文
Periodicity for the Fourier quantum walk on regular graphs Quantum Information and Computation 1(1&2) (単著) 2019/02
7.
論文
Probability distributions and weak limit theorems of quaternionic quantum walks in one dimension Interdisciplinary Information Sciences 24 (単著) 2018/12
5件表示
全件表示(7件)
■
学会発表
1.
2022/09/14
連続時間版SzegedyWalkのスペクトル解析(日本数学会2022年度秋季総合分科会)
2.
2022/08/17
正則グラフ上のFourier walkの周期性(離散数学とその応用研究集会2022)
3.
2021/12/19
連続時間版のSzegedyWalkの提案(2021年度応用数学合同研究集会)
4.
2021/08/18
多角形分割上の量子ウォークのスペクトル解析(離散数学とその応用研究集会2021)
5.
2020/12/14
グラフ上のGrover walkにおける新しいスペクトル写像定理(無限編)(RIMS 共同研究(グループ型)開放系QWとトポロジカル相の数理)
6.
2019/12/13
1次元1欠陥量子ウォークの固有値の存在について(2019年度応用数学合同研究集会)
7.
2019/11/29
有限次元split-step量子ウォークの二相系における固有値解析(第8回信州関数解析シンポジウム)
8.
2019/09/19
サイクル上の量子ウォークにおける発生の固有空間と長時間挙動(日本数学会2019 年度秋季年会・応用数学分科会)
9.
2019/09/04
組合せ論的手法によるFourier walk の周期性の解析(組合せ論サマースクール2019)
10.
2019/06/20
サイクル上のsplit-step 量子ウォークの二相系における境界挙動(RIMS 共同研究(グループ型)量子ウォークとスペクトル散乱理論の数理)
11.
2019/03/20
グラフ上のFourier ウォークの周期性(日本数学会2019 年度年会・応用数学分科会)
12.
2019/03/20
サイクル上のsplit-step 量子ウォークの長時間挙動(日本数学会2019 年度年会・応用数学分科会)
13.
2019/03/05
量子ウォークの時空間双対性と定常測度(Workshop on Quantum Walks at Spring-8)
14.
2018/12/15
Periodicity for the Fourier quantum walk on regular graphs(The 8-th Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2018)
15.
2018/09/25
正則グラフ上のFourier 量子ウォークの周期性(日本数学会2018 年度秋季年会・応用数学分科会)
16.
2018/09
空間発展過程による量子ウォークの定常測度の解析(日本数学会2018 年度秋季年会・応用数学分科会)
17.
2018/07
空間発展過程による量子ウォークの定常測度の解析(RIMS 共同研究(グループ型)量子ウォークと場の量子論における超対称性の数理)
18.
2018/01
Quantum walks on wheel graphs with absorbing boundaries(The 6th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences)
19.
2017/11
吸収壁を持つ車輪グラフ上の量子ウォーク(第37 回量子情報技術研究会)
20.
2017/10
Truncated quantum walk and its symmetry of distribution(スペクトラルグラフ理論および周辺領域第6 回研究集会)
21.
2017/09
吸収壁を持つグラフ上の量子ウォーク(第2 回グラフゼータと量子ウォークの諸相)
22.
2017/09
1次元格子上の四元数量子ウォーク(5th Yokohama Workshop on Quantum Walks)
23.
2017/07
Truncated quantum walk and its symmetry of distribution(ワークショップ「ドレスト光子・光合成・量子ウォーク」)
24.
2017/03
1次元格子上の四元数量子ウォーク(日本数学会2017 年度年会・応用数学分科会)
25.
2016/08
超複素数系による2 次元格子状の量子ウォーク(グラフゼータと量子ウォークの諸相)
26.
2015/11/17
Quantum walks on truncated graph(Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2015)
27.
2015/11/17
The probability distribution of the quaternionic quantum walk(Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks 2015)
5件表示
全件表示(27件)
■
職歴
1.
2020/04~2023/03
横浜国立大学 理工学部・都市工学部 非常勤講師
■
所属学会
1.
2021/04~
日本オペレーションズリサーチ学会
2.
2017/03~
日本数学会
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2023/04~2026/03
量子ウォークを用いたグラフの位相幾何学な特徴量の抽出とその応用 若手研究 (キーワード:量子ウォーク、グラフ理論、スペクトル解析)
2.
2021/04~2023/03
量子ウォークの二相系における粒子の漸近挙動についての研究 若手研究 (キーワード:量子ウォーク、二相系)
■
講師・講演
1.
2021/06
グラフ上のスプリットステップ量子ウォーク
■
科研費研究者番号
80881119
■
本学関連サイト
1.
「神大の先生」サイトページ
Copyright © Kanagawa University. All Rights Reserved.