1.
|
論文
|
Direct Measurement of the Spectral Structure of Cosmic-Ray Electrons + Positrons in the TeV Region with CALET on the International Space Station PHYSICAL REVIEW LETTERS 131(191001) (共著) 2023/11
|
2.
|
論文
|
Observation of Spectral Structures in the Flux of Cosmic-Ray Protons from 50 GeV to 60 TeV with the Calorimetric Electron Telescope on the International Space Station PHYSICAL REVIEW LETTERS 129(101102) (共著) 2022/09
|
3.
|
論文
|
難易度が変化する電子書籍用リーダの研究 2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 (共著) 2018/09
|
4.
|
論文
|
難易度が変化する電子書籍専用リーダーの開発 第13 回情報システム学会全国大会・研究発表大会 (共著) 2017/12
|
5.
|
論文
|
難易度が変化する電子書籍記述用のテキストエディタの研究 第13 回情報システム学会全国大会・研究発表大会 (共著) 2017/12
|
6.
|
論文
|
初等音楽教育におけるリコーダー演奏練習支援システムの開発 日本e-Learning学会誌 (17),47-61頁 (共著) 2017/07
|
7.
|
論文
|
Energy calibration of CALET onboard the International Space Station Astroparticle Physics 91(sics),1-10頁 (共著) 2017/05
|
8.
|
論文
|
難易度が変化する電子書籍記述用のテキストエディタ 日本経営工学会 2017年 春季大会 124-125頁 (共著) 2017/05
|
9.
|
論文
|
CALET UPPER LIMITS ON X-RAY AND GAMMA-RAY COUNTERPARTS OF GW151226 Astrophysical Journal Letters 829(1) (共著) 2016/09
|
10.
|
論文
|
Profit Sharing を用いた強化学習の高速化に関する研究 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 (共著) 2016/09
|
11.
|
論文
|
授業支援システムにおける基幹システムの設計・開発 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 (共著) 2016/09
|
12.
|
論文
|
読者の理解度によって難易度が変化する電子書籍の提案 2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 (共著) 2016/09
|
13.
|
論文
|
2015年度「情報リテラシ基礎演習」実施報告 第8回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2016/01
|
14.
|
論文
|
分散処理によるCALET 解析システムの高度化 日本物理学会2015 年秋季大会 (共著) 2015/09
|
15.
|
論文
|
2015年度「情報処理入門」実施報告 第3回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2015/07
|
16.
|
論文
|
SELENE 搭載α線検出器データ処理とラドンα線強度分布マップ解像度の改善 宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌 (4),151-160頁 (共著) 2015/03
|
17.
|
論文
|
2014年度「情報リテラシ基礎演習」実施報告 第7回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2015/01
|
18.
|
論文
|
2014年度「情報処理入門」実施報告 第5回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2014/07
|
19.
|
論文
|
2013年度「情報リテラシ基礎演習」実施報告 第7回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2014/01
|
20.
|
論文
|
情報処理入門における2年間の取り組み 専修大学 情報科学研究所 所報 81,18-21頁 (単著) 2013/11
|
21.
|
論文
|
2013年度「情報処理入門」実施報告 第3回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2013/08
|
22.
|
論文
|
2012年度「情報リテラシ基礎演習」実施報告 第5回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2013/01
|
23.
|
論文
|
Performance of a CALET Prototype Calorimeter at the CERN-SPS 39th COSPAR Scientific Assembly (共著) 2012/07
|
24.
|
論文
|
Results from Alpha-Ray Detector (ARD) on board SELENE 39th COSPAR Scientific Assembly (共著) 2012/07
|
25.
|
論文
|
初めての文系学生への情報処理演習を終えて 第2回情報科学研究所定例研究会 (単著) 2012/07
|
26.
|
論文
|
蓄積情報への改竄を検出できるUnattended Wireless Sensor Networks 2012年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012) (共著) 2012/01
|
27.
|
論文
|
ハッシュ連鎖を用いた改ざんを困難とする位置の証跡方法 2012年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2012) (共著) 2012/01
|
28.
|
論文
|
CALETのためのCERN-SPSビーム実験報告 日本物理学会 第66回年次大会 (共著) 2011/03
|
29.
|
論文
|
CALET-IMCのシンチファイバーベルト開発 日本物理学会 第66回年次大会 (共著) 2011/03
|
30.
|
論文
|
CALETプロトタイプのビーム実験結果とシミュレーションの比較 日本物理学会 第66回年次大会 (共著) 2011/03
|
31.
|
論文
|
ビーム実験によるCALETトリガーシステムの評価 日本物理学会 第66回年次大会 (共著) 2011/03
|
32.
|
論文
|
センサ間でハッシュ連鎖を用いるPOSH法の改良 情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会 情報セキュリティ研究会(ISEC) (共著) 2011/03
|
33.
|
論文
|
CALET:CERN-SPSビーム実験による検出器機能評価 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日), 相模原市, 神奈川県: 講演集録 (共著) 2011/01
|
34.
|
論文
|
CALET: イメージングカロリメータ(IMC)前置回路 第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録 (共著) 2011/01
|
35.
|
論文
|
CALET:全吸収型カロリメータ(TASC)読み出しシステム 第11回宇宙科学シンポジウム (2011年1月5日-7日), 相模原市, 神奈川県: 講演集録 (共著) 2011/01
|
36.
|
論文
|
Unattended Wireless Sensor Network の環境でのPOSH法の改良 2011年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2011) (共著) 2011/01
|
37.
|
論文
|
「かぐや」搭載alpha線検出器(ARD)の軌道上評価 第11回宇宙科学シンポジウム: 講演集録 (共著) 2011/01
|
38.
|
論文
|
CALETの開発31: 大気球搭載型CALETプロトタイプ観測装置bCALET‐2観測報告とbCALET‐3計画 第10回宇宙科学シンポジウム (2010年1月7日-8日), 相模原市, 神奈川県: 講演集録 (共著) 2010/01
|
39.
|
論文
|
CALET開発32:CERN-SPSビームによるTASCの性能評価 第10回宇宙科学シンポジウム: 講演集録 (共著) 2010/01
|
40.
|
論文
|
bCALET-2による高エネルギー電子・ガンマ線観測計画 大気球シンポジウム: 平成20年度 73-76頁 (共著) 2008/10
|
41.
|
論文
|
CALETの開発16:全吸収型カロリメータの多チャンネル読み出しシステムの開発 第8回宇宙科学シンポジウム (2008年1月8日-9日), 相模原市, 神奈川県: 講演集録 (共著) 2008/01
|
42.
|
論文
|
CALET開発報告21:CALETの概念設計 日本物理学会第62回年次大会,(北海道大学札幌キャンパス、2007-9). (共著) 2007/09
|
43.
|
論文
|
The design of diamond Compton telescope Astrophysics and Space Science 309(1-4),541-544頁 (共著) 2007/06
|
44.
|
論文
|
宇宙線観測装置CALET のフロントエンド回路の耐放射線性能 平成18年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、18P218, pp253-254, (2007-6) 253-254頁 (共著) 2007/06
|
45.
|
論文
|
重粒子に対する新しい半導体検出器の応答 平成18年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、16P066, pp.165-166, (2007-6) 165-166頁 (共著) 2007/06
|
46.
|
論文
|
高エネルギー重イオンに対するプラスチックシンチレータと光電子増倍管の応答特性 平成18年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、17P202, pp226-227, (2007-6) 226-227頁 (共著) 2007/06
|
47.
|
論文
|
CALET開発報告15:CALET計画の装置開発状況と将来展望 日本物理学会2007年春季大会,(首都大学東京南大沢キャンパス、2007-3). (共著) 2007/03
|
48.
|
論文
|
CALET開発報告18:SciFi読み出しFECの耐放射線テスト 日本物理学会2007年春季大会,(首都大学東京南大沢キャンパス、2007-3). (共著) 2007/03
|
49.
|
論文
|
Performance of the Alpha Ray Detector (ARD) onborad SELENE The SELENE Science Working Team Meeting, Tsukuba Space Center in JAXA, 2007 (共著) 2007/01
|
50.
|
論文
|
Performance of the high energy Particle Spectrometer (PS) onboard SELENE The SELENE Science Working Team Meeting, Tsukuba Space Center in JAXA, 2007 (共著) 2007/01
|
51.
|
論文
|
Science with the Alpha Ray Detector (ARD) onboard SELENE The SELENE Science Working Team Meeting, Tsukuba Space Center in JAXA, 2007 (共著) 2007/01
|
52.
|
論文
|
放射線医療・被爆そして宇宙ガンマ線観測にも有効なダイヤモンド・リコイル・テレスコープ(DCRT)の開発 神奈川大学工学研究所所報、第29号 (29),59-66頁 (共著) 2006/11
|
53.
|
論文
|
Radon alpha-ray detector on-board lunar mission SELENE Advances in Space Research 37(1),34-37頁 (共著) 2006/05
|
54.
|
論文
|
結晶シンチレーターを用いた全吸収カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究 平成17年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、15P162, pp210-211, 2006 210-211頁 (共著) 2006/05
|
55.
|
論文
|
重粒子に対する新しい半導体検出器の応答 平成17年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、16P066, pp.163-164, 2006 163-164頁 (共著) 2006/05
|
56.
|
論文
|
Investigation of basic characteristics of synthetic diamond radiation detectors IEEE Transactions on Nuclear Science, Volume 53, No.2, (2006) 53(2),630-635頁 (共著) 2006/04
|
57.
|
論文
|
「高エネルギー宇宙線計測」ワーキンググループ報告 第22回宇宙利用シンポジウム(2006年1月17日-19日, 日本学術会議6階会議室 六本木、東京) (共著) 2006/03
|
58.
|
論文
|
Investigation of synthetic diamond radiation detector using heavy ion beams Nuclear Science Symposium Conference Record, 2005 IEEE, Vol. 3 3,1416-1418頁 (共著) 2005/10
|
59.
|
論文
|
国際宇宙ステーション搭載用高エネルギー電子、ガンマ線観測装置(CALET)の概念設計と開発状況 第5回宇宙科学シンポジウム 257-260頁 (共著) 2005/09
|
60.
|
論文
|
CALET Observation of Nuclear Components in Primary Cosmic Rays 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 3 321-324頁 (共著) 2005/08
|
61.
|
論文
|
CALET Observations of Galactic Electrons in the Heliosphere 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 2 453-456頁 (共著) 2005/08
|
62.
|
論文
|
Observation of High-Energy Electron, Gamma Ray, and Dark Matter with CALET 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 3 337-340頁 (共著) 2005/08
|
63.
|
論文
|
Performance of the CALET Calorimeter by Accelerator Beam Test 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 3 325-328頁 (共著) 2005/08
|
64.
|
論文
|
The CALET Instrument for Experiment on the ISS 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 3 333-336頁 (共著) 2005/08
|
65.
|
論文
|
The CALET Mission on International Space Station 29th International Cosmic Ray Conference Pune (2005) 3 329-332頁 (共著) 2005/08
|
66.
|
論文
|
結晶シンチレータを用いた全吸収カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究 平成16年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、16P162, pp.245-246, 2005 245-246頁 (共著) 2005/05
|
67.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成16年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、16P066, pp.181-182, 2005 181-182頁 (共著) 2005/05
|
68.
|
論文
|
A basic research on optimization model for the manufacturing and the transportation by JIT-Kanban supply chain system Proceedings of the 1st International Congress on Logistics and SCM System 293-298頁 (共著) 2004/11
|
69.
|
論文
|
Basic study on trade-off analysis between business benefit and environment conservation for the investment of the mineral-water plant Proceedings of the 1st International Congress on Logistics and SCM System 299-305頁 (共著) 2004/11
|
70.
|
論文
|
Research on modelling vehicle exhaust in underground parking lot Proceedings of the 1st International Congress on Logistics and SCM System 306-313頁 (共著) 2004/11
|
71.
|
論文
|
ロジスティクスの共同化における情報セキュリティに関する基本的研究 日本ロジスティクスシステム学会第7回全国大会 102-105頁 (共著) 2004/11
|
72.
|
論文
|
ロジスティクス情報ネットワーク生成プロセスに関する基本的研究 日本ロジスティクスシステム学会第7回全国大会 12-15頁 (共著) 2004/11
|
73.
|
論文
|
物流共同化に関する基本的研究 日本ロジスティクスシステム学会第7回全国大会 97-100頁 (共著) 2004/11
|
74.
|
論文
|
エコロジスティクスに関する基本的研究 日本ロジスティクスシステム学会第7回全国大会 130-133頁 (共著) 2004/11
|
75.
|
論文
|
Investigation of basic characteristics of synthetic diamond radiation detectors Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE, Vol. 2 2,734-738頁 (共著) 2004/10
|
76.
|
論文
|
JIT-Kanban Supply Chain Systemにおける製造・輸送の最適化モデルに関する基本的研究 日本経営工学会平成16年度秋季研究大会 158-159頁 (共著) 2004/10
|
77.
|
論文
|
Level-1 silicon vertex detector trigger at Belle Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE, Vol. 3 3,1716-1720頁 (共著) 2004/10
|
78.
|
論文
|
The Belle L1.5 trigger Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE, Vol. 3 3,1697-1701頁 (共著) 2004/10
|
79.
|
論文
|
The development of the high energy particle detector onboard the SELENE spacecraft Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE, Vol. 1 1,181-185頁 (共著) 2004/10
|
80.
|
論文
|
地下駐車場内を対象とした排気ガス拡散モデルに関する研究 日本経営工学会平成16年度秋季研究大会 238-239頁 (共著) 2004/10
|
81.
|
論文
|
A Basic Research on Optimization Model for the Manufacturing and the Transportation by JIT-Kamban Supply Chain System Proceedings of the 21st International Manufacturing Conference (IMC21) (21),371-376頁 (共著) 2004/09
|
82.
|
論文
|
A Research on Flexibility Index For SCM Design Proceedings of the 21st International Manufacturing Conference (IMC21) (21),468-474頁 (共著) 2004/09
|
83.
|
論文
|
Optimal Site Selection for Regions of Three Economic Polarization in the World Proceedings of the 21st International Manufacturing Conference (IMC21) (21),707頁 (共著) 2004/09
|
84.
|
論文
|
Research Vehicle Exhaust Emission Diffusion Model intended for Underground Parking Lot Proceedings of the 21st International Manufacturing Conference (IMC21) (21),716-721頁 (共著) 2004/09
|
85.
|
論文
|
CALET:国際宇宙ステーションにおける電子、ガンマ線観測計画 第4回宇宙科学シンポジウム (0),325-328頁 (共著) 2004/08
|
86.
|
論文
|
Basic Study on trade-off analysis between business benefit and environment conservation for the investment of the Mineral-Water Plant Proceedings of The 9th International Symposium on Logistics (9th ISL) (9),534-540頁 (共著) 2004/07
|
87.
|
論文
|
Japanese industry overviews based on optimal hub strategy in East Asia Proceedings of The 9th International Symposium on Logistics (9th ISL) (9),696-701頁 (共著) 2004/07
|
88.
|
論文
|
結晶シンチレータを用いた全吸収カロリメータの重粒子線検出性能に関する研究 平成15年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、15P162, pp.286-287, 2004 286-287頁 (共著) 2004/05
|
89.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成15年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、15P066, pp.199-200, 2004 199-200頁 (共著) 2004/05
|
90.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答、15P066(2002年度分報告) 平成15年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書 201-202頁 (共著) 2004/05
|
91.
|
論文
|
Letter of Intent for KEK Super B Factory KEK Report 2004-4 (共著) 2004/04
|
92.
|
論文
|
JEM曝露部における高エネルギー電子、ガンマ線観測計画:CALET 宇宙利用シンポジウム 第20回 平成15年度 327-329頁 (共著) 2004/03
|
93.
|
論文
|
人工ダイヤモンド・センサの開発 神奈川大学工学部研究所所報 No.26, (2003) (26),95-104頁 (共著) 2003/12
|
94.
|
論文
|
The improved ladder production for the Belle silicon vertex detector (SVD2.1) Nuclear Science Symposium Conference Record, 2004 IEEE, Vol. 2 2,899-903頁 (共著) 2003/10
|
95.
|
論文
|
Development of a PMT Readout System with Viking Chips for the SciFi Detector of CALET 28th International Cosmic Ray Conferrence 2003, Vol.5 (2003) 5,2189-2192頁 (共著) 2003/08
|
96.
|
論文
|
The Diamond compton Recoil Telescope 28th International Cosmic Ray Conferrence 2003, Vol.5 (2003) 5,2995-2998頁 (共著) 2003/08
|
97.
|
論文
|
スペースステーション搭載用宇宙線観測装置の重粒子検出性能に関する研究 平成14度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、14P098, pp.243-244, 2003 243-244頁 (共著) 2003/04
|
98.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(XII) 日本物理学会第58回年次大会,(仙台、2003-3). 80頁 (共著) 2003/03
|
99.
|
論文
|
Status of the BELLE SVD detector Nucl. Instrum. Meth. A478 (2002) 296-298頁 (共著) 2003/02
|
100.
|
論文
|
Development of the Alpha Ray Detector (ARD) onboard the SELENE spacecraft 2002 Joint Meeting of Earth and Planetary Science,P036-P011,(Chiba, 2002-5). 36-11頁 (共著) 2002/05
|
101.
|
論文
|
Expected performance of the Alpha Ray Detector on-board SELENE 2002 Joint Meeting of Earth and Planetary Science,P036-027,(Chiba,2002-5). 26-27頁 (共著) 2002/05
|
102.
|
論文
|
スペースステーション搭載用宇宙線観測装置の重粒子検出性能に関する研究 平成13年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、12P098, pp.252-253, 2001 252-253頁 (共著) 2002/04
|
103.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成13年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書, 13P-066, pp.221-222 (2002) 221-222頁 (共著) 2002/04
|
104.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(XI) 日本物理学会第57回年次大会 (共著) 2002/03
|
105.
|
論文
|
ダイヤモンド検出器の性能と宇宙線観測への応用 日本物理学会2001年秋季大会(沖縄国際大) (共著) 2001/09
|
106.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(X) 日本物理学会2001年秋季大会(徳島文理大) (共著) 2001/09
|
107.
|
論文
|
Performance of the BELLE Silicon Vertex Detector IEEE Transactions on Nuclear Science, Volume 48, No.4, (2001) 48(4),997-1001頁 (共著) 2001/08
|
108.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成12年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、2001 (共著) 2001/04
|
109.
|
論文
|
人工ダイヤモンド放射線検出器の開発と宇宙線観測への応用 平成9~11年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 (共著) 2001/03
|
110.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(IX) 日本物理学会第56回年次大会 (共著) 2001/03
|
111.
|
論文
|
ダイヤモンド検出器と宇宙観測への応用 第11回高温エレクトロニクス研究会 (共著) 2001/01
|
112.
|
論文
|
電子回路部品の信頼性と性能劣化に関する解析法の検討 日本経営工学会平成12年度秋季研究大会 (共著) 2000/11
|
113.
|
論文
|
Performance of the BELLE silicon vertex detector IEEE 2000 Nuclear Science Symposium and Medical Imaging conference (共著) 2000/10
|
114.
|
論文
|
Belle実験における2光子事象を用いたSVDの衝突パラメータ分解能の評価 日本物理学会第55回年次大会 (共著) 2000/09
|
115.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(VIII) 日本物理学会第55回年次大会 (共著) 2000/09
|
116.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成11年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、2000 (共著) 2000/04
|
117.
|
論文
|
「高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(VII)」, 日本物理学会2000年春の分科会 (共著) 2000/03
|
118.
|
論文
|
The BELLE silicon vertex detector Nucl.Instrum.Meth. A453,2000 71-77頁 (共著) 2000
|
119.
|
論文
|
メガネ構造をした新型フリッカー試験器の開発 日本経営工学会平成9年度秋季研究大会 (共著) 1999/10
|
120.
|
論文
|
「BELLEにおけるe+e-→τ+τ-反応でのT/CP対象性の検証」, 日本物理学会1999年秋の分科会 (共著) 1999/09
|
121.
|
論文
|
「BELLE SVDの放射線損傷の研究」, 日本物理学会1999年秋の分科会 (共著) 1999/09
|
122.
|
論文
|
「BELLEシリコン崩壊点検出器によるB中間子崩壊点の再構成位置分解能の研究(I)」, 日本物理学会1999年秋の分科会 (共著) 1999/09
|
123.
|
論文
|
「BELLEシリコン崩壊点検出器によるB中間子崩壊点の再構成位置分解能の研究(II)」, 日本物理学会1999年秋の分科会 (共著) 1999/09
|
124.
|
論文
|
「BELLEシリコンバーテックス検出器のアライメントと位置測定精度」, 日本物理学会1999年秋の分科会 (共著) 1999/09
|
125.
|
論文
|
BELLE用シリコン検出器におけるDSPを用いたデータ収集システム 日本物理学会第54回年会 (共著) 1999/03
|
126.
|
論文
|
GEANT4によるBelle Silicon Vertex Detectorのシミュレーターの開発 日本物理学会第54回年会 (共著) 1999/03
|
127.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(V) 日本物理学会第54回年会 (単著) 1999/03
|
128.
|
論文
|
重粒子入射に対する新しい半導体検出器の応答 平成10年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書、1999 (共著) 1999
|
129.
|
論文
|
人工ダイヤモンドを用いた検出器の基礎開発 日本物理学会1998年秋の分科会 (共著) 1998/10
|
130.
|
論文
|
赤外線レーザーを用いたBELLE-SVDのシステムテスト 日本物理学会1998年秋の分科会 (共著) 1998/10
|
131.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(IV) 日本物理学会1998年秋の分科会 (共著) 1998/09
|
132.
|
論文
|
BELLE SVD読み出し用VA-Iチップの性能評価 日本物理学会第53回年会 (共著) 1998/04
|
133.
|
論文
|
BELLE SVDリピータシステムの開発 日本物理学会第53回年会 (共著) 1998/04
|
134.
|
論文
|
人工ダイヤモンド検出器 日本物理学会第53回年会 (共著) 1998/03
|
135.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(III) 日本物理学会第53回年会 (共著) 1998/03
|
136.
|
論文
|
人工ダイヤモンドを用いた放射線検出器の開発 NEW DIAMOND 第50号,1998 (50),20-21頁 (共著) 1998
|
137.
|
論文
|
人工ダイヤモンドを用いた新型固体飛跡検出器の開発 科学研究費補助金特定領域研究(A)に係わる研究経過等の報告書「CP非保存の物理」(平成9年~12年) (共著) 1998
|
138.
|
論文
|
高純度人工ダイヤモンドの新たなる展開 神奈川大学工学研究所報 第21号,1998 (21),139-142頁 (共著) 1998
|
139.
|
論文
|
人工ダイヤモンドを用いたX線検出器の基礎開発 日本天文学会1997年春季年会 (共著) 1997/03
|
140.
|
論文
|
ダイヤモンド宇宙放射線検出器の開発 第7回高温エレクトロニクス研究会 (共著) 1997/03
|
141.
|
論文
|
シリコン検出器用読みだしエレクトロニクスを用いたBELLE用シリコン検出器の性能評価 日本物理学会第52回年会 (共著) 1997/03
|
142.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発(II) 日本物理学会第52回年会 (共著) 1997/03
|
143.
|
論文
|
Characterization of an ONO-stacked Insulator Film for a Silicon Micro-strip Detector Nucl.Instr.& Meth.A385 299-305頁 (共著) 1997/02
|
144.
|
論文
|
人工ダイヤモンド放射線検出器の開発とその応用 研究会「放射線検出器とその応用」 (共著) 1997/02
|
145.
|
論文
|
ダイヤモンドを用いたX線検出器の開発 重点領域研究会「ラインX・ガンマ線による天体物理(Ⅴ)」 (共著) 1997/01
|
146.
|
論文
|
Performance of a double-sided silicon microstrip detector with a wide-pitch N-side readout using a field-plate and a multi P-stop structure. IEEE Trans.Nucl.Sci.44,1997. 622-628頁 (共著) 1997
|
147.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発 重点領域研究会「高エネルギー天体」 (共著) 1996/12
|
148.
|
論文
|
Accelerated Life Test of an ONO Stacked Insulator Film for a Silicon Microstrip Detector IEEE 1996 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1996/11
|
149.
|
論文
|
Perfomance of Double-sided Silicon Microstrip Detector with a Wide-pitch N-side Readout using a Field-plate and a Multi P-stop Structure IEEE 1996 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1996/11
|
150.
|
論文
|
神奈川大学経営工学科クリーンルームにおける半導体ダイオードの製作と評価 日本経営工学会平成8年度秋季研究大会 (共著) 1996/10
|
151.
|
論文
|
高エネルギー分解能を持った人工ダイヤモンド放射線検出器の開発 日本物理学会1996年秋の分科会 (共著) 1996/10
|
152.
|
論文
|
Fabrication of a Double Sided Silicon Microstrip Detector with an ONO Capacitor Dielectric Film IEEE Trans.Nucl.Sci.43 1123-1129頁 (共著) 1996/06
|
153.
|
論文
|
BELLE SVDのための静電容量と雑音の評価I 日本物理学会第51回年会 (共著) 1996/04
|
154.
|
論文
|
BELLE SVDのための静電容量と雑音の評価II 日本物理学会第51回年会 (共著) 1996/04
|
155.
|
論文
|
Development of artificial diamond detector The First Cooperation Meeting of the Tibet AS-gama Experiment (共著) 1996/04
|
156.
|
論文
|
人工ダイヤモンドの放射線検出器素材としての可能性 日本物理学会第51回年会 (共著) 1996/04
|
157.
|
論文
|
BELLE Progress Report KEK Progress Report 96-1 H (共著) 1996/03
|
158.
|
論文
|
Charge Partioning Study of a Wide Pitch Silicon Microstrip Detector with a 64-channel CMOS Preamplifier Array Nucl.Instr.& Meth.A376 155-162頁 (共著) 1996
|
159.
|
論文
|
Evaluation of Silicon Micro Strip Detectors with Large Read-out Pitch 1995 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference Record Volume 1 1,515-518頁 (共著) 1996
|
160.
|
論文
|
Evaluation of Silicon Micro Strip Detectors with Large Read-out Pitch Nucl.Instr.& Meth.A383 116-122頁 (共著) 1996
|
161.
|
論文
|
Fabrication of a Double Sided Silicon Microstrip Detector with an ONO Capacitor Dielectric Film 1995 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference Record Volume 1 1,201-205頁 (共著) 1996
|
162.
|
論文
|
Load Capacitance of Single-sided Silicon Strip Detectors with Double-metal Layers Nucl.Instr.& Meth.A383 104-109頁 (共著) 1996
|
163.
|
論文
|
Test of a Double-Sided Double-Metal Silicon Microstrip Detector with an ONO Capacitor Dielectric Film 1995 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference Record Volume 1 1,192-195頁 (共著) 1996
|
164.
|
論文
|
Charge Partioning Study of a Wide Pitch Silicon Microstrip Detector with a 64-channel CMOS Preamplifier Array IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
165.
|
論文
|
Development of New Assembly Techiques for a Silicon Micro-Vertex Detecor Unit Using the FPC(Flexible Printed Cable)Bonding Method 2nd International Symposium on Development and Aplication of Semiconductor Tracking Detector (共著) 1995/10
|
166.
|
論文
|
Evaluation of Silicon Micro Strip Detector with Large Read-out Pitch IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
167.
|
論文
|
Evaluation of Silicon Micro Strip Detector with Large Read-out Pitch 2nd International Symposium on Development and Aplication of Semiconductor Tracking Detector (共著) 1995/10
|
168.
|
論文
|
Fabrication of a Double Sided Silicon Microstrip Detector with an ONO Capacitor Dielectric Film IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
169.
|
論文
|
Lifetime of an ONO Stacked Insulator Film for a Silicon Microstrip Detector IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
170.
|
論文
|
Silicon Vertex Detector for the BELLE Experiment at KEK B-factory 2nd International Symposium on Development and Aplication of Semiconductor Tracking Detector (共著) 1995/10
|
171.
|
論文
|
Strip Capacitance of Double-Sided Silicon Strip Detector with Double Metal Layer IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
172.
|
論文
|
Strip Capacitance of Double-Sided Silicon Strip Detector with Double-Metal Layer 2nd International Symposium on Development and Aplication of Semiconductor Tracking Detectors (共著) 1995/10
|
173.
|
論文
|
Test of a New Double-Sided Double-Metal Silicon Micro-Strip Detector with an ONO insulator IEEE 1995 Nuclear Science Symposium and Medical Iaging Conference (共著) 1995/10
|
174.
|
論文
|
A Study of CP Violation in B Meson Decays:Technical Design Report BELLE-TDR-3-95 (共著) 1995/05
|
175.
|
論文
|
Stacked Dielectric Film for a Double-sided Silicon Microstrip Detector 博士論文(総合研究大学院大学) (単著) 1995/03
|
176.
|
論文
|
Characterization of the Wide Pitch Ohmic Side Readout for a Silicon Microstrip Detector Nucl.Instr.& Meth.A365 462-472頁 (共著) 1995
|
177.
|
論文
|
Stacked Dielectric Film for a Silicon Microstrip Detector Nucl.Instr.& Meth.A361 91-96頁 (共著) 1995
|
178.
|
論文
|
KEK、Bファクトリー実験における大面積、シリコンバーテックスディテクターのテスト結果 日本物理学会1994年秋の分科会 (共著) 1994/09
|
179.
|
論文
|
シリコン検出器用積層絶縁膜の開発 日本物理学会1994年秋の分科会 (共著) 1994/09
|
180.
|
論文
|
シリコン検出器に用いる積層絶縁膜 日本物理学会第49回年会 (共著) 1994/03
|
181.
|
論文
|
Development of New Assembly Techniques for a Silicon Micro-Vertex Detector Unit using the Flip-Chip Bonding Method Nucl.Instr.& Meth.A342 298-301頁 (共著) 1994
|
182.
|
論文
|
Development of Novel Fabrication Techniques for a Silicon Micro-Vertex Detector Unit using the Flip-Chip Bonding Method IEEE Trans.Nucl.Sci.41 1192-1196頁 (共著) 1994
|
183.
|
論文
|
LSI Design and Data-Acquisition Architecture for a Silicon Micro-Vertex Detector at the KEK B-factory Nucl.Instr.& Meth.A342 149-155頁 (共著) 1994
|
184.
|
論文
|
New Profiled Silicon PIN Photodiode for Scintillation Detector IEEE Trans.Nucl.Sci.42 345-350頁 (共著) 1994
|
185.
|
論文
|
Vertex Detector for KEK B-factory Nucl.Instr.& Meth.A342 287-291頁 (共著) 1994
|
186.
|
論文
|
Developement of novel fabrication techniques for a silicon micro-vertex detector unit using the flip-chip bonding method 1993 IEEE Nucl.Sci.Symposium (共著) 1993/11
|
187.
|
論文
|
New Insulator film of Integrated Capacitor for Silicon Strip Detector 1993 IEEE Nucl.Sci.Symposium (共著) 1993/11
|
188.
|
論文
|
B-factoryのためのシリコンマイクロストリップ検出器の性能テスト 日本物理学会1993年秋の分科会 (共著) 1993/10
|
189.
|
論文
|
東北一m泡箱を用いた200GeV/cミューオン反応の研究(E782)III 日本物理学会1993年秋の分科会 (共著) 1993/10
|
190.
|
論文
|
シリコン検出器読み出し用コントロール・チップの評価II 日本物理学会1993年秋の分科会 (共著) 1993/10
|
191.
|
論文
|
赤外線パルス・レーザー光による両面シリコンストリップ検出器のテストII 日本物理学会1993年秋の分科会 (共著) 1993/10
|
192.
|
論文
|
Developement of new Assembly techniques for a silicon micro-vertex detector unit using the flip-chip bonding method the International Symposium on Semiconductor Tracing Detectors (共著) 1993/05
|
193.
|
論文
|
LSI Design and data-acquisition architecture for a silicon micro-vertex detector at KEK B-factory the International Symposium on Semiconductor Tracing Detectors (共著) 1993/05
|
194.
|
論文
|
Vertex detector for KEK B-factory the International Symposium on Semiconductor Tracing Detectors (共著) 1993/05
|
195.
|
論文
|
1992 Progress Report on Physics Task Force Activities KEK Report 93-1 (共著) 1993/04
|
196.
|
論文
|
シリコン検出器読み出し用コントロール・チップの評価 日本物理学会第48回年会 (共著) 1993/04
|
197.
|
論文
|
シュミレーションによるシリコン・ストリップ検出器の諸特性3 日本物理学会第48回年会 (共著) 1993/04
|
198.
|
論文
|
東北一m泡箱を用いた200Gev/cミューオン反応の研究(E782)II 日本物理学会第48回年会 (共著) 1993/03
|
199.
|
論文
|
Design Study of CMOS VLSI for KEK B-factory Silicon Micro-Vertex Detector Nucl.Instr.& Meth.A332 269-276頁 (共著) 1993
|
200.
|
論文
|
Development of Novel Architecture and Assembly Techniques for a Detector Unit for a Silicon Micro-Vertex Detector using the Flip Chip Bonding Method IEEE trans.Nucl.Sci.40 552-556頁 (共著) 1993
|
201.
|
論文
|
New Insulator Film of Integrated Capacitor for a Silicon Strip Detector Conference Record of the 1993 IEEE Nuclear Scienc Symposium and Medical Imaging Conference Vol.1 1,4-52頁 (共著) 1993
|
202.
|
論文
|
128チャンネルシリコン検出器用CMOS前置増幅器の試作評価 日本物理学会1992年秋の分科会 (共著) 1992/10
|
203.
|
論文
|
Design considerations of CMOS VLSI for KEK B-factory silicon micro-vertex detector 1992 IEEE Nucl.Sci.Symposium (共著) 1992/10
|
204.
|
論文
|
Developement of novel architecture and assembly techniques for a detector unit for a silicon micro-vertex detector using the flip chip bonding method 1992 IEEE Nucl.Sci.Symposium (共著) 1992/10
|
205.
|
論文
|
§qrt{s}=55-64GeVでの電子-陽電子消減によるストレンジ粒子の生成 東北学院大学工学部研究報告第27巻第1号 (共著) 1992/10
|
206.
|
論文
|
シュミレーションによるシリコン・ストリップ検出器の諸特性2 日本物理学会1992年秋の分科会 (共著) 1992/10
|
207.
|
論文
|
赤外線パルス・レーザー光による両面シリコンストリップ検出器のテストI 日本物理学会1992年秋の分科会 (共著) 1992/10
|
208.
|
論文
|
Status of Silicon strip detector B-Factory Summer Workshop'92 (単著) 1992/08
|
209.
|
論文
|
Progress report on Physiscs and detector at KEK asymmetric B factory KEK Report92-3 (共著) 1992/05
|
210.
|
論文
|
シリコンストリップ検出器用プリアンプに用いるMOSFETの評価 日本物理学会第47回年会 (共著) 1992/03
|
211.
|
論文
|
Detector Capacitance of Silicon Microstrip Detector Nucl.Instr.& Meth.A313 31-36頁 (共著) 1992
|
212.
|
論文
|
Spatial Resolution of Silicon Microstrip Detector for Particles with Large Incident Angle Nucl.Instr.& Meth.A314 455-460頁 (共著) 1992
|
213.
|
論文
|
東北一m泡箱を用いた200GeV/cミューオン反応の研究(E782)I 日本物理学会第46回年会 (共著) 1991/09
|
214.
|
論文
|
シリコンマイクロストリップ検出器の位置分解能-I 日本物理学会第46回年会 (共著) 1991/09
|
215.
|
論文
|
シュミレーションによるシリコン・ストリップ検出器の諸特性 日本物理学会第46回年会 (共著) 1991/09
|
216.
|
論文
|
トリスタン電子-陽電子衝突実験におけるストレンジ粒子の生成 修士論文(東北学院大学) (単著) 1991/03
|
5件表示
|
全件表示(216件)
|