photo
    (最終更新日:2022-12-09 16:58:36)
  カベ ヨシオ   Kabe Yoshio
  加部 義夫
   所属   神奈川大学  理学部 理学科
    神奈川大学大学院  理学研究科 理学専攻(化学領域)
   職種   教授
■ 専門分野
有機金属化学, 有機ケイ素化学, フラーレン化学, 計算化学 (キーワード:シリコ-ン、有機ケイ素、フラーレン、コンピューター) 
■ 学歴・学位
1. 1983/04~1983/05 筑波大学 化学系 中退
2. 1978/04~1983/03 筑波大学大学大学院 博士課程化学研究科 博士課程修了 理学博士
3. 1976/04~1978/03 群馬大学 工学部 合成化学科 卒業
4. 1971/04~1976/03 国立小山工業高等専門学校 工業化学科 卒業
■ 学位等
理学博士
■ 著書・論文歴
1. 著書  現代ケイ素化学 第I部第4章 29Si NMR スペクトル  65-76頁 (共著) 2013/06
2. 著書  神奈川大学入門テキストシリーズ
化学の魅力 大学で何を学ぶか
4章現代社会を支えるケイ素ー半導体からシリコーンまでー  43-63頁 (共著) 2010
3. 著書  Highly reactive small-ring monosilacycles and medium-ring oligosilacycles in "The Chemistry of Organic Silicon Compounds (PATAI series)" eds by Z,Rappoport,Y. Apeloig  2,241-2461頁 (共著) 1998
4. 著書  Synthetic and Reactivity of Small Cyclic Silicon comounds Progress in Organosilicon Chemistry pp.118-131 (共著) 1995
5. 著書  Small Ring and Cage compounds with Silicon and Germanium Atoms  17,209-224頁 (共著) 1994
全件表示(110件)
■ 学会発表
1. 2020/03/22 六配位シランカテコレートを用いたケイ素系超分子化合物の合成(日本化学会第100回春季年会)
2. 2018/10/26 Ru触媒オレフィンメタセシス反応を用いた1,3,5-トリス(アルケニルジメチルシリル)ベンゼンからのケージ化合物の合成 P045(第22回ケイ素化学協会シンポジウム)
3. 2018/03/21 ケトラクタム穴あきフラーレン誘導体の位置選択的Diels-Alder反応 2F3-03(日本化学会第98春季年会)
4. 2018/03/20 ポリアルケニル化合物のアルケンメタセシス反応による動的共有結合化学を利用した超分子化合物の構築 1PA-119(日本化学会第98回春季年会)
5. 2018/03/20 種々の酸化剤によるC-フレロイドを用いた穴あきフラーレンの合成 1PA-003(日本化学会第98回春季年会)
全件表示(84件)
■ 職歴
1. 2001/02~2004/03 筑波大学 化学系 助教授
2. 1991/11~2001/01 筑波大学 化学系 専任講師
3. 1989/07~1991/10 筑波大学 化学系 助手
4. 1986/04~1986/06 花王株式会社基礎科学研究所 研究員
5. 1984/04~1986/03 マサチューセッツ工科大学 博士研究員
全件表示(6件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2007/04/01~ フリーの化学式作成ソフトウェアChemSketchの導入
2. 2006/07/06~ 学生による授業評価アンケート結果の活用
3. 2006/07/03~ 学生による授業評価アンケート結果の活用
4. 2005/04/01~ フリーのX線構造解析ソフトWingxの導入
5. 2005/04/01~ 分子計算ソフトウェアGaussian03と入出力ソフトウェアMolStuioの導入
●作成した教科書、教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
全件表示(12件)
■ 主要学科目
有機化学
■ 所属学会
1. 2002/04~ 日本コンピュータ化学会
2. 2001/07~ フラーレン・ナノチューブ学会
3. 1996/04~ ケイ素化学協会
4. 1996/04~1997/04 ∟ 常任理事
5. 1978/04~ 日本化学会
全件表示(6件)
■ 社会における活動
1. 2012/11 土屋中学校一日大学生
2. 2011/08 平塚市八幡公民館で夏休み「親子科学教室」を開催
3. 2010/09 土屋小学校一日大学生
4. 2010/08~ 平塚市旭南公民館 夏休み「親子科学教室」
5. 2008/08 山下小学校 夏休み親子理科教室
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2014/03~2018/03  高度に秩序化された無機ナノ構造体と精密構造有機高分子との融合による高機能性材料の創製 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2011/04~2013/03  ポリシラノールを用いた新規な多孔性材料の研究 基盤研究(c) 
3. 2010/04~2012/03  有機ケイ素超分子化合物の設計・合成・構造解析 機関内共同研究 
4. 2005/04~2007/03  種々の反応材の自在固定化とこれを利用した新規重合および反応の開発 機関内共同研究 
5. 2005/04~2007/03  高度機能を持つ分子・生物ホトニクスの基盤技術開発 競争的資金等の外部資金による研究 
全件表示(17件)
■ 講師・講演
1. 2012/05 New Cage Opening Reactions of fulleroid and water encapsulation(つくば)
2. 2011/10 ポリシラノールおよび関連化合物のつくる3次元ネットワーク構造(神戸 須磨)
3. 2010/08 ポリヘドラルオリゴシルセスキオキサン(POSS)の合成と官能基化反応 2A1-05(筑波大学)
4. 2010/07 14族セスキカルコゲニドの化学と新展開(つくば)
5. 2009/12 Synthesis and Fuctionalization of Polyhedral Oligomeric Silsesquioxanes (POSSs) 1IL-03(Kiryu, Japan)
全件表示(7件)
■ 委員会・協会等
1. 1992/04~1998/03 ケイ素系高分子材料研究開発総合調査研究(旧(財)高分子素材センター、現(財)化学技術戦略推進機構) 委員
■ ホームページ
   http://www17.plala.or.jp/kabeSi/home.html
   http://www.chem.kanagawa-u.ac.jp/teachers/kabe.htm
   http://www.sci.kanagawa-u.ac.jp/kagaku/s03_kabe.html
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 取得特許
1. 2013/05/24 ポリヘドラルシルセスキオサンの製造方法(特許第5273941号)
■ 科研費研究者番号
40214506
■ 共同研究希望テーマ
1. フレーレン材料の合成
2. 有機ケイ素材料の合成
■ 本学関連サイト
1. 「神大の先生」サイトページ Link